3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンビニを語り合うA
301: 7/29 14:41 07031041879939_md >>297さんが言うように、作っているのは大手メーカーでパッケージだけがコンビニオリジナルってパンは多いです。セブンも、工場とパッケージだけは自社専用かもしれませんが、作っているパンそのものは大手メーカーのものだったりするはずです。私はスーパーに勤めていますが、「あれっ、このパンうちで売ってたのと中身は同じだ」ってのをセブンで見かけたので。パンに限らずお菓子やアイスなど、特定のコンビニでしか買えない限定商品が数ヶ月or数年経つとスーパーでも販売されるようになるのは、製造元が大手メーカーだからなんですよね。
302: 7/29 16:13 s2007132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 飽きられたもなにも、供給過剰の秋田県にセブンが来たことでサバイバル競争に突入したわけだから、新規出店するだけ閉店するとこもあるだろな。
303: 7/29 16:45 g3BD6ilsMWjc0H7S >>297 デイリーは秋田県じゃ大元がたけや製パン。
304: 7/29 16:52 p9118-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 立川がコンビニを知り尽くしたかのような知ったか サバイバル競争だって立川プッ
305: 7/29 17:2 00B1hhd >>304 何人立川いるんだっつーの!
306: 7/29 17:23 i220-109-16-71.s02.a005.ap.plala.or.jp セブン出店にともないローソン等も新規オープンするところが あちこちでありますが、お互い潰し遭いになり勝ち残れない店 は撤退する事になるので無駄な事をやっているように思います。
307: 7/29 18:35 softbank221058122185.bbtec.net ナチュラルローソンができればいいのに。
308: 7/29 21:21 07032460889354_gu コンペティションビニールとは何ですかね?
309: 7/29 22:29 s995135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 六郷にローソンが、新規オープンするらしい! しかも50えん
310: 7/30 0:43 softbank221054068157.bbtec.net 十文字の道の駅のファミマは結構パンの種類豊富でしたよ 接客態度も結構いいし
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]