3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンビニを語り合うA
917: 6/27 21:48 s821205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 改装中ですよー(^-^)
918: 6/29 0:23 p1203-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 916さん、917さん、ありがとうございます! 夜8時くらいに通ってみたら、商品運び入れてたとこをみました、リニューアルだったんですね! その前日は、旦那に買い物頼んだら閉まってたとのことでびっくりしていました。 詳しい情報提供ありがとうございました、感謝です!
919: 6/29 14:42 i219-165-172-206.s02.a005.ap.plala.or.jp >>912 好みの問題
920: 7/1 9:33 pw126205092183.3.panda-world.ne.jp セブンの唐揚げしょっぱい
921: 7/2 17:25 KD182249245008.au-net.ne.jp 店の駐車場にポイ捨てするやつ何?ww ゴミ箱が見えないんかいww カスだなマジでww 駐車場はゴミ箱じゃねっつーの
922: 7/2 18:55 d61-11-193-077.cna.ne.jp 山王沼田町にあったデイリーヤマザキがこのたび、廃業したとのこと。 噂では、サークルKサンクス、ファミリーマート、ローソンといった、 大手コンビニチェーンの陰で頑張ってきたが、潰れてしまったらしい。 秋田市では最近、泉中央のサンクスや旭南のローソンが潰れているが、 今後も既存コンビニエンスストアの廃業は避けられないとみている。
923: 7/2 19:4 7rQ26Go >>922 セブンが秋田に進出してきてシェア1位を死守しようとローソンが無理な出店を重ねた結果です。 ファミリーマートも負けじと店舗展開をしています。
924: 7/2 19:58 KoK3oGp 何処のセブンイレブンも風徐室を作らないのはなぜですかね? 冬の時期の秋田では必要だと思うのですが。
925: 7/2 22:22 7rQ26Go >>924 西根店は風徐室ありました。 他は確認できてません。
926: 7/2 22:33 KD182250022122.au-net.ne.jp >>922 あそこはデイリー本部直営店だったから今まで頑張ってこれたんだろうね。 立地的に今一の場所だから。 最近の新店はなるほどここなら、っていう好立地の場所しかどこも出さなくなった。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]