3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンビニを語り合うA
928: 7/4 1:6 s860206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
市民市場のセブンはおっさんが車にベタベタ張り紙を必死につけていた。
5分停めると速攻らしい…停めるのも悪いが必死過ぎてひく。
929: 7/5 13:10 7rQ26Go
>>928
そんなことしたら客離れするに決まってる!
930: 7/6 18:4 FL1-125-197-51-227.aki.mesh.ad.jp
コンビニ行くと日付が変わるくらいの時間帯でも
小さな子供を見かけることが良くあります。
親は何を考えているんでしょう。
931: 7/6 18:34 g10StyYjtrkz0mb2
>>930
各家族それぞれ事情があるんだと思いますけど。
皆がみな、9時5時で生活しているわけではありません。
932: 7/6 19:20 p1148-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
真夜中に子供を連れて歩く事情にそうそうまっとうなものがあるとは思えない
933: 7/6 22:16 AWG3MJi
>>930
自分の事情しか考えてないか、何も考えてないか。

>>931
深夜族なら夜中に連れ回してもOKと?
条例とか調べてみたらどうですか?

>>932
全く同感です。
934: 7/7 6:50 s2907123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
別に他人に迷惑かけてる訳じゃないので、OKじゃないの!
935: 7/7 8:32 ATq2xfH
>>928

サンクスだった頃俺も貼られた(笑)夜ならいいじゃないか!!


>>932

居酒屋で働いていた頃、子どもと閉店間際までいたのが大概若い夫婦だったな。店内を走り回るしうるさいし。これがいわゆるD…
936: 7/7 9:4 AWG3MJi
>>934
少なくとも、教育的にも健康的にも良くはないかと。
937:秋田県人 7/7 9:35 2hG2wOg
セブンイレブンさんは今日もレジ1台に2人で対応、もう1人の店員はレジ待ちの列は無視でおにぎり並べ
レジの人も「レジお願いします」と言うわけでもなく

まぁああいう教育なんだろうな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]