3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンビニを語り合うA
964: 7/17 9:59 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
忙しい時間帯にタバコを探す為に貴重な3分を費やしてくれたんじゃん
文句いうなよw
965: 7/17 10:39 g3BD6ilsMWjc0H7S
>>963
そういやそうだね。
「時間がないのに寄った」って自分で言ってるわwww
大人なら時間に余裕を持って行動するべきだわね。
966: 7/17 15:19 KD182249245036.au-net.ne.jp
>>965
元コンビニ店員(自分)が偉そうにお客様に言いました(笑)
店員だってお客様を思って朝の忙しい中動いてるんだよね←
ミスしてご迷惑おかけするより、確実にミスなくやりたい(笑)
お互いの分かち合いが大事だと思う。
クレーマーもほどほどにしてほしい(笑)
働いてるのは道具じゃなく人間
店員からしたらお客様は大事なお客様だけど、店員を見下したような態度をとるようなお客様は、ぶっちゃけご来店頂かなくて結構(笑)
一人二人居なくなったって、大した影響はない。それがコンビニの現実(笑)
だって人間だもの
イラッとするのはお客様と同じ←
略17
967: 7/17 15:32 s1707159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑
良く言った!
君か女の子なら、俺と結婚しよう(笑)
968: 7/17 16:5 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp
ファミリーマートヲル
969: 7/17 17:18 KD182249245046.au-net.ne.jp
>>967
残念ながら男の子(ノД`)
970: 7/18 5:21 7sY2W86
>>962
需要が多いから切れるんだろ。あなたこそお馬鹿ちゃんですか???
971: 7/18 6:44 07031040234800_ma
タバコに需要あるのは日本だけだ
972: 7/18 7:39 7tW1guF
みんなコンビニ側を悪く言わないが、在庫管理が出来ていないで商品を切らすのはやってはいけない事。
時間がなくて寄る人は大勢いるし、その際の迅速な対応が大事だと思うが。
973: 7/18 8:4 KD182249245007.au-net.ne.jp
>>972
タバコの発注のこと知ってて言ってんの?w
それならあなたはよほど完璧な人なのであろう(笑)
ぶっちゃけ他の商品に比べてタバコの品切れは仕方ない。
売れ方が予測出来ないのがタバコの発注の難しいところ。
沢山入れたくても、今ある在庫とスペースの問題になってくる。
例えば10カートンと大量に入れても、次回納品の発注締め切り日に8カートン残ってたとして、こうなるとスペース分の発注で考えるしかない。次の日の納品日には余っていた8カートンが消えてることもある。すると次の納品日まで発注した分しかタバコはないわけ。
ただ切らしたらいけない。そんなん働いてる側が一番分かってんだよ!
タバコを弁当やおにぎり、飲み物みたいに天気や曜日、季節では予測して発注出来ないのや。
常連ばかりじゃないんだよ。
まじ頭悪い意見止めてくれw
略12
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]