3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンビニを語り合うA
710: 3/2 14:39 pw126210049048.5.kyb.panda-world.ne.jp
天徳寺近くのサンクス泉金の町店って改装中なのかな?
それとも閉店?
711: 3/2 17:37 7rQ26Go
>>708
ごめんねあそこの常連でスタッフ同士おしゃべりばっかりでおつりぼったくられそうになったから(-_-#)
712: 3/2 23:10 i121-115-38-110.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>710
閉店らしいですね。
713:秋田県人 3/3 0:37 s860213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>692
あの看板は昨秋から設置されてましたよ。
場所を確保したのはいいけど、オーナーが集まらないんじゃないですかね。
セブンは色々大変らしいですし。
714: 3/3 2:6 pw126210049048.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>712
うわ、マジか...orz
何気に思い入れのある店だっただけに残念。
教えてくれてありがとう!
715: 3/3 22:17 s2000230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>713
セブンは、審査が厳しすぎるんじぁないんですか?
だから、なかなかは集まらないじぁないの?
ファミマ位ユルユルにすればいいのに!
716: 3/3 23:4 7rQ26Go
>>715
セブンはロイヤルティが高いので土地建物を本部が用意するタイプなら売上総利益に対して
250万円以下 56%
250万円〜400万円未満 66%
400万円〜550万円未満 71%
550万円以上 76%
という具合に売上が上がれば上がるほどセブンイレブンに支払う額が増えるのでなかなか加盟に踏み切れないと思います。
(水道光熱費の80%はセブンイレブン本部が負担)
717: 3/3 23:33 NT026gT
サークルKクビにされたオーナーすらファミリーマートは採用(笑)
718: 3/3 23:58 ZO144166.ppp.dion.ne.jp
>163 :いい気分さん:2007/06/07(木) 20:48:03
昔、ローソンで遅刻しまくりでクビになりました(笑)今、サークルKでオーナーやってます(笑)
ローソン>サークルK>ファミリーマート…
セブンイレブンは何処に入る?一巡したら面白いのにw
719: 3/6 22:5 7pU1HYf
協同乳業の日本橋スイーツ
さくらプリンとつぶあん ウマイ!
ファミマ以外でも、手に入るかなあ…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]