3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンビニを語り合うA
901: 6/20 18:14 Kqu26am AWG の思うツボにはまってるな。
902: 6/20 20:27 s1158052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>889 ネットは匿名ではないよ、いまだに匿名だと勘違いしてる人が多い。
903: 6/20 20:32 g3BD6ilsMWjc0H7S うん、>>900のが正解だと思う。
904: 6/20 22:24 AWG3MJi >>902 普通は端末情報しか見れないでしょ。 それを匿名じゃないと言われても…
905: 6/21 3:4 s995253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ネット弁慶なのか中二なのか、こういうの書き込んで俺カコイイ!とか思ってる馬鹿がまだいるんだね
906: 6/21 21:46 s860191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp セブンのおにぎり塩気少なくないか?
907: 6/21 21:49 ZK148215.ppp.dion.ne.jp クーラーが効きすぎているからじゃね?
908: 6/22 16:19 s825045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 協和のサークルKの子気に入ってしまった。 なんだあの笑顔。 俺は告白する。
909: 6/23 18:12 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp 所詮○○スマイル○○スマイルwww
910: 6/23 20:5 KD182249245023.au-net.ne.jp >>909 そうでもなかったりして( ´艸`)
911: 6/25 19:0 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp >>910 いや、 >>908 には酷かも知れんが現実とはそうゆうもんだw
912: 6/25 21:17 ATq2xfH 協和のファミマの店員クオリティ高る。あんな女の子と結婚してえ。
913: 6/25 22:21 s1717237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>912 カワイイの?昔、黒豚とんかつやの所?
914: 6/27 18:13 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp 中仙セブンってプレオープン中?旗振ってた。
915: 6/27 20:54 p1203-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 大仙市和合のローソン、閉店ですか?!知っておられる方、情報提供よろしくお願いいたします!
916: 6/27 21:44 7rQ26Go >>915 金曜日まで店内改装の為休業中 土曜日からリニューアルオープンします。
917: 6/27 21:48 s821205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 改装中ですよー(^-^)
918: 6/29 0:23 p1203-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 916さん、917さん、ありがとうございます! 夜8時くらいに通ってみたら、商品運び入れてたとこをみました、リニューアルだったんですね! その前日は、旦那に買い物頼んだら閉まってたとのことでびっくりしていました。 詳しい情報提供ありがとうございました、感謝です!
919: 6/29 14:42 i219-165-172-206.s02.a005.ap.plala.or.jp >>912 好みの問題
920: 7/1 9:33 pw126205092183.3.panda-world.ne.jp セブンの唐揚げしょっぱい
921: 7/2 17:25 KD182249245008.au-net.ne.jp 店の駐車場にポイ捨てするやつ何?ww ゴミ箱が見えないんかいww カスだなマジでww 駐車場はゴミ箱じゃねっつーの
922: 7/2 18:55 d61-11-193-077.cna.ne.jp 山王沼田町にあったデイリーヤマザキがこのたび、廃業したとのこと。 噂では、サークルKサンクス、ファミリーマート、ローソンといった、 大手コンビニチェーンの陰で頑張ってきたが、潰れてしまったらしい。 秋田市では最近、泉中央のサンクスや旭南のローソンが潰れているが、 今後も既存コンビニエンスストアの廃業は避けられないとみている。
923: 7/2 19:4 7rQ26Go >>922 セブンが秋田に進出してきてシェア1位を死守しようとローソンが無理な出店を重ねた結果です。 ファミリーマートも負けじと店舗展開をしています。
924: 7/2 19:58 KoK3oGp 何処のセブンイレブンも風徐室を作らないのはなぜですかね? 冬の時期の秋田では必要だと思うのですが。
925: 7/2 22:22 7rQ26Go >>924 西根店は風徐室ありました。 他は確認できてません。
926: 7/2 22:33 KD182250022122.au-net.ne.jp >>922 あそこはデイリー本部直営店だったから今まで頑張ってこれたんだろうね。 立地的に今一の場所だから。 最近の新店はなるほどここなら、っていう好立地の場所しかどこも出さなくなった。
927: 7/2 22:35 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp >>922 数年前から県内デイリーが軒並閉店してる中、今まで持っただけでもいい方じゃないの?
928: 7/4 1:6 s860206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 市民市場のセブンはおっさんが車にベタベタ張り紙を必死につけていた。 5分停めると速攻らしい…停めるのも悪いが必死過ぎてひく。
929: 7/5 13:10 7rQ26Go >>928 そんなことしたら客離れするに決まってる!
930: 7/6 18:4 FL1-125-197-51-227.aki.mesh.ad.jp コンビニ行くと日付が変わるくらいの時間帯でも 小さな子供を見かけることが良くあります。 親は何を考えているんでしょう。
931: 7/6 18:34 g10StyYjtrkz0mb2 >>930 各家族それぞれ事情があるんだと思いますけど。 皆がみな、9時5時で生活しているわけではありません。
932: 7/6 19:20 p1148-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 真夜中に子供を連れて歩く事情にそうそうまっとうなものがあるとは思えない
933: 7/6 22:16 AWG3MJi >>930 自分の事情しか考えてないか、何も考えてないか。 >>931 深夜族なら夜中に連れ回してもOKと? 条例とか調べてみたらどうですか? >>932 全く同感です。
934: 7/7 6:50 s2907123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 別に他人に迷惑かけてる訳じゃないので、OKじゃないの!
935: 7/7 8:32 ATq2xfH >>928 サンクスだった頃俺も貼られた(笑)夜ならいいじゃないか!! >>932 居酒屋で働いていた頃、子どもと閉店間際までいたのが大概若い夫婦だったな。店内を走り回るしうるさいし。これがいわゆるD…
936: 7/7 9:4 AWG3MJi >>934 少なくとも、教育的にも健康的にも良くはないかと。
937:秋田県人 7/7 9:35 2hG2wOg セブンイレブンさんは今日もレジ1台に2人で対応、もう1人の店員はレジ待ちの列は無視でおにぎり並べ レジの人も「レジお願いします」と言うわけでもなく まぁああいう教育なんだろうな
938: 7/7 11:39 NPd27ND 深夜の子ども。 そうそういないとは思いますが、日光に当たってはいけない重病を患っているのかも。
939: 7/7 11:50 AWG3MJi >>938 そんな病気もあるけど、まぁ超レアなケースでしょうね。
940: 7/7 11:51 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp >>938 だから夜中に外出歩いていいって話にはならないだろ普通に。 そうゆうのを本末転倒って言うんだよ。
941: 7/7 11:57 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp >>937 大仙市内の某セブンイレブンのあんちゃんは、レジ混んでても知らんぷりでトイレ(ry
942: 7/7 12:55 KD182250034095.au-net.ne.jp >>937 >>941 やっぱり他もそうなんだ ローソンじゃまず無い光景がセブンに行くたび繰り返されてもはや足が向くことは無くなっちまった
943: 7/7 18:5 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp >>942 うん。果たして選考基準が存在するのか疑ってしまうよ。 その彼、他のコンビニだと間違いなく即刻クビなってるレベル。
944: 7/7 18:33 s860206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp セブンはオープニングスタッフが入れ替わっている店がほとんど。 ヨーカドー独立組のオーナーも自分でやってみて初めて、自分のいた会社がえげつないか思いしったろう。
945: 7/7 18:51 s2310175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 山王セブンはミス多い印象。レンジで温めた商品の渡し忘れ、箸・スプーンの入れ忘れ。 入れ忘れた商品持って客を追う店員を三度目撃。
946: 7/13 19:37 s1152210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp コンビニの大家ってかなり儲かるんかなぁ?天王のサンクスの大家はかなり金持ってるよ
947: 7/13 22:57 s640026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ローソンのおにぎり2個にLチキサービスとセブンのおにぎり100円セールを比べるとローソンは、セコイと感じるのは、俺だけか?
948: 7/13 23:8 s1021227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp おにぎり100*円やるのはセブンとサークルKサンクスだけ。
949: 7/13 23:35 KD182249245028.au-net.ne.jp ローソンも稀にやるよ(笑)
950: 7/14 0:2 07031040228197_ag 商売だからなぁ 裏表知らない人は300円以下で特をするって思ってるんじゃないか? 飲み物は水だけど、300円あったら牛丼ゆ食えるしラーメンやカレーも食えるんだけどな。 まぁ利便性には負けるか
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]