3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 五杯目
277: 7/26 12:52 FdW0sS0 25、26日はプレオープン?で11:00〜2:00だっけかで 27がホントにオープンって感じなはずだよ 開店数日間は行かないつもりで詳しく見てないから、バシコギ部分あるガモです
278: 7/26 13:1 D9y3nHg >>274 もうだいぶ前からないですよ。なくなってから多分5年以上は経ってると思います。
279: 7/26 13:2 KD182249143214.au-net.ne.jp これだからバシこぎはw
280: 7/26 16:17 s602217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 有じの塩が好きだった
281: 7/26 19:27 FdW0sS0 有じ店主はスポーツ少年が好きみたいで、10人くらいで更に客がいない時は特別に何かサービスしてくれた メニューに無いのにチャーハン作ってくれて、あれマジで旨かった ライス頼んだらもう無いんだよ言われて、他の客帰った後ゴメンなぁって分厚ィチャーシーくれたり サービス精神やばかった
282: 7/26 23:3 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp バシってなんなの?
283: 7/26 23:20 D9U1hVy >>270 今日行ってきたよ。 中華そばとつけめん食べた。大館の錦とかノブ好きな人はわりと好きなんじゃないかと思われる。
284: 7/27 4:35 s1105207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 有じは、バイト終わりの終電待ちによく行ったなー。いつも、チャーシューの切れ端サービスしてくれた。実家の福島は、震災あったから大丈夫かな?
285: 7/27 8:43 KD182249145149.au-net.ne.jp たまにリンガー食いたいんだけど、どこあるの?
286: 7/27 10:33 pw126214019048.1.panda-world.ne.jp リンガーは大仙市ジャスコ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]