3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン情報 五杯目
1: 4/19 23:17
秋田県央のラーメンを語るスレです。
過度な暴言や中傷は控えましょう。
2: 4/20 0:3

3: 4/20 7:28

4: 4/20 8:13

5: 4/20 11:29
>>1
過度?
そもそも暴言、中傷は規約違反だろ。

三郎のつけめんくいてー
6: 4/21 3:30
ブロガーだかなんか知らないけど、市内(県内)のラーメン屋でよく
見られるオレンジ色のbB海苔、駐車マナー悪すぎ。タヒね。
7: 4/21 15:20
土崎のフナキラーメンってどうよ?昔は美味しかった気がしたけど今は今一。店主が変わったのか、俺が変わったのか。
8: 4/21 19:3
>>7
時代が変わったのさ。
9: 4/22 0:27
まるとカス
10: 4/23 17:23
タンメンが美味しい店はどこですか?
11: 4/23 19:6
>>7
俺も最近久しぶりに行ったらアレ?って感じでしたね。
ダシが感じられず且つ薄味。何喰ってるのかワカリマセンでした。
12: 4/24 17:10
えびや、たまに無性に食べたくなる。
13: 4/24 19:23
めしや、一週間たつと食べたくなる。
14: 4/25 5:44
さらや、隔週ペースで食べたくなる。
15: 4/25 15:45
明日、マシンガンに行こうと思うんだけど何がオススメ?
16: 4/25 16:4
>>15
まずは醤油T型からがいいと思います。

味噌、塩、梅、カレー食べましたが、自分は醤油のニンニク少しがベスト。
17: 4/25 17:59
>>16
ありがとうございます!

頼んでみます。
18: 4/25 19:0
途中からなんか酸っぱくなって食えなくなるよマシンガン。
19: 4/25 21:11
俺はマシンガンなら味噌が好き!
20: 4/26 4:42
たべチャイナ?だったかな?店名微妙で、すいません。この前初めて行ったけど、久しぶりに塩ラーメンで旨いと思った。
21: 4/26 12:55
たべチャイナは、四川つけ麺が最高だよ。辛いの苦手な方は無理かも
22: 4/26 20:3
食べチャイナは何食っても旨い。醤油ラーメン特にオススメ。日替わりランチもコストパフォーマンス抜群。
23: 4/26 20:13
つけめん竹本商店は何時までの営業ですか?
24:秋田県人 4/26 21:45
店に電話して聞くとか、ぐぐるとかすれば簡単にわかるよ

竹本商店★つけ麺開拓舍
所在地:秋田県秋田市土崎港西2-4-36 
TEL/FAX:018-845-7510
25: 4/27 2:0
>>24
お前わざとだろw
26: 4/27 21:8
紀文の千秋麺は外せない。
27: 4/27 21:45
昔ながらの醤油ラーメンだったら紀文と、つたやの黄金麺も食っとけ。
28: 4/29 20:27
マシンガンは売れるようになってから、何か勘違いしてないか?
29: 4/29 22:58
マシンガンの梅そばってどんな感じのラーメンなんですか?食べた事ある方いましたら教えてください。
30: 4/30 5:22
どんな勘違いしているのですか?
31: 4/30 5:22
どんな勘違いしているのですか?
32: 4/30 6:15
>>30
>>31
自分でかんがえれ。
33: 5/1 18:51
↑お前に聞いてないと思うよ。
34: 5/2 21:30
今日夕方、萬亀行ったけどやってなかった。なんでか分かる人居る?
35: 5/2 21:50
スープ品切れ。
36: 5/2 22:59
>>34
今日定休日なんだけど。
37: 5/3 1:32
>>36
サンクス。脳内火曜日のつもりだったわ。
38: 5/4 2:48
前スレ961見てびっくりしたわ。
風車のスタミナラーメンは最高だった。ギットギトのテールスープなー
39: 5/4 12:8
わたくしもラーメン屋が休みで途方に暮れております!仕方ないから握りメシにします!
40: 5/4 17:58
三郎雨の日安っっ!
41: 5/4 18:36
>>39
7r71Huzさん
いつも思うんだが、つぶやきはTwitterでやってくれない?
42: 5/4 19:7
>>41
彼はスベるのが趣味なんだ。
だからスルーが一番。無視!これに尽きる。
43: 5/4 19:41
いいじゃないですか。きついっすよ。
44: 5/4 19:46
そうだそうだ!
45: 5/6 0:27
こうらくえん行ってみたけど、店員がバタバタ走り回ってるのが迷惑だったな〜。テキパキ動くって意味を勘違いしてるみたい。別に改善は期待しないけどね。
46: 5/6 0:27
こうらくえん行ってみたけど、店員がバタバタ走り回ってるのが迷惑だったな〜。テキパキ動くって意味を勘違いしてるみたい。別に改善は期待しないけどね。
47: 5/6 0:38
>>44
荒らしだな
48: 5/6 15:11
萬亀の割り箸が短すぎてワロタ
49: 5/6 19:50
いやっ 嵐だな。
50: 5/6 19:54
たんたん倶楽部うまかった。
51: 5/6 19:57
マシンガン旨し!
52: 5/6 21:56
たんたんは、最近酸っぱすぎる。
53: 5/7 21:47
松韻を食しました。
豚骨ベースに魚粉がマッチ。
ごちそうさまでした。
54: 5/8 1:40
本荘の錦系列のですか?
55: 5/8 2:10
本荘と言えば清吉の中華…!
56: 5/8 12:47
↑清吉はないな〜
57: 5/8 13:47
はい!ないです!
58: 5/8 17:9
しばらく行ってないけど秀峰が好き。餃子のタレが美味い。
59: 5/8 17:20
こんな事を書けば失礼かもしれないけど、旧本荘市にはここぞ!って店がないような…矢島の生姜ラーメンは旨いですが。
60: 5/8 18:0
>>54
松韻って錦系列なんですか?
独学と聞きましたが・・・
61: 5/8 19:33
秀峰はまだあの安さでやっているのでしょうか?
62: 5/8 22:32
>>61
自分で確かめて見るのがお店の為になるっ 。
63: 5/9 0:44
>>60
うん、錦系じゃないよ。
多分>>54は店に遠藤氏から開店祝いの花が来てたからそれで思いこんだだけかと。(それか某ブログ見ての思いこみ?)
64: 5/9 8:24
ココリコの遠藤肖像かも?
65:うんこマン 5/9 15:32
松韻って何処の近くにあるんですかね?
某ブログには田頭周辺としか書いてないので…
66:うんこマン 5/9 17:10
めちゃ国道沿いにあったわ
ワロスwww
67: 5/9 20:58
ここじゃっ !! oリンク
68: 5/11 11:0
外旭川八屋なぜ昼の店員態度あんなに無愛想なんだ..
69: 5/11 14:42
二郎系と出会ってから、他の店の値段とボリュームが勝手に納得いかなくなってきてしまったw
タンポポ凄く美味しかったのに、辛味とか凄く凝ってるんだろーけど
なんか寂しかった… ゴメンなさい
70: 5/11 15:7
松韻のブログ可愛い♪どんな人が店長か気になる
71:うんちマン 5/11 16:40
琥次郎の塩つけ麺、激ウマ!!
由利本荘市で間違いなく一番!
72: 5/12 20:38
松韻行ってきました。あっさりとこってり食べて見ました。あっさりは脂が浮いていない醤油、こってりはとんこつ魚介醤油?でいいのかな。鹹水を使っていない自家製麺はつるつるしこしこで好きでした。まだ本格オープンじゃないみたいだけど、また行きたいとおもいます。サービスのカウンター上の煮干し美味しかったです。
73: 5/13 2:45
>琥次郎の塩つけ麺
醤油ラーメンを同じ麺なのかな?
74:うんこちマン 5/13 7:11
>>73
つけ麺は胚芽入りの極太麺です。
普通の中華はわかりませぬ。
75: 5/13 22:10
スレの県央って 何処から何処迄ィ
76: 5/13 22:30
今日の昼、出島亭こんでるの初めて見た
77: 5/16 10:2
教えてください。
今日秋田市へ行きますがラーメン屋にあまり詳しくなく萬亀
78: 5/16 10:6
教えてください。
今日秋田市へ行きますがラーメン屋にあまり詳しくなく、いつもは萬亀へ行くんだけど休みなので… 連れの希望で魚介出汁系の店に行きたいです。よろしく教えて下さい<(_ _)>
79: 5/16 22:5
あ〜今見ましたよ〜
石橋屋なんかイイと思いますけど。
もしかしたら水曜は休みかもォ
参考程度にしてください
80: 5/16 23:1
>>79
槍投 〜 っ 。
81: 5/17 10:22
>>80
槍投でもしたいのか?
82: 5/17 17:44
仕事中通りかかったけど、土崎の三郎って駐車場は無いのでしょうか!?

休日行ってみたいのですが、定休日じゃないですよね!?
83:秋田犬人 5/17 22:10
>>82
奥にあるよ〜 2台 ♪ 。
ちゃんとざがせやっ !! 。
84: 5/18 8:4
>>83
が、しかし店員が使用しているため実質1台のみ
秋銀に停めて速攻帰れんなら、駐車台はタダです

今 朝ラーに躍り出てきたのが弾岩ラーメンだな
300円です
85: 5/18 9:48
ダンガンって、朝は常にユ〇テッ〇の奴らに占領されてないか?
たいして美味い訳でも無いらしいし。
86: 5/20 17:56
松韻のラーメンって幾らなの?何処見ても値段わかんないんだけど?
87:秋田賢人 5/20 21:23
>>86
値段を気にしないといけない理由は ? 。
アホかいな。
88: 5/20 23:34
>>86
あっさり、こってり共に中で650円大は忘れた。
チャーシュー150円煮卵100円メンマ100円? ちなみにメンマは麻竹を戻すたころから作ってた。
89: 5/21 17:24
>>87
お前にアホ呼ばわりされる筋合いはない。
値段気にしないお前は、物々交換生活でもしてんの?
また、?のあとに「。」をつけるお前がアホ。
ミジンコに戻って人生やり直しなさい(笑)


>>88
ありがとうございました。
90: 5/21 17:38
>>87
→64:秋田県人 :2012/05/09(水) 08:24 d61-11-150-237.cna.ne.jp
 ココリコの遠藤肖像かも?

64、87 → d61-11-150-237.cna.ne.jp → 馬鹿。センス無し(凍)
91: 5/21 18:39
>>89そのような輩はお気になさらず日々精進なさって下さい!ワタクシは見守っております!
92: 5/21 20:39
>>89
バカのひとつおばえみたいにミジンコって
笑わせるな 馬鹿がっ !! 。 精進せ〜っ !!
バーか
93: 5/21 22:40
またも不要な「。」が…
恥ずかし過ぎる!!
94: 5/22 9:47
目クソvs鼻クソ

エキサイティング中(笑)
95: 5/22 12:43
おいおい 耳糞もまぜてやろーぜーw。 ←※

 ※拡大 Wo
96: 5/23 2:22
こんな時間にクソワロタ
97: 5/24 10:50
陸王の店長ずいぶん小綺麗になったね
前の人は汚くてやだったけどこれならまた食べに行ってもいいかな
98: 5/24 14:46
情報サンクス
陸王またいってみよ
店閉めたと思い込んでいたよ
あぁ…サンマー食べたい
99: 5/24 16:6
情報サンクス、俺も行く。
100: 5/24 18:32
>>99おい「前の人」w何が情報サンクスよwww
汚くてやだったって書いてんじゃんw
せっかくいい評価してくれてんのにお前のチョ―シこいたオーナー気取りのツラ見たらまた来なくなるぞw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]