3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 五杯目
217: 7/18 21:2 s2008029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 214さんへ 萬亀のマゼソバお薦めです!いつも中の400グラム食べてます!
218: 7/18 22:27 FdW0sS0 217さんありがとう今度行ってみます!店自体も今人気のよーですね まだ数は少ないんですが 来々軒・八屋・ダンガン・マシンガン・三郎・錦は食べました 専門用語わかりませんが、まぜソバには、見た目が黄色くプラスチックぽい麺の方が好みです
219: 7/19 0:5 D3N0rE2 >>212 アンカー悲しいぜーぃ
220: 7/19 21:51 KD182249242129.au-net.ne.jp 黄色い麺は卵入りか鹹水たっぷりかどちらかですね 色素の場合もありますが
221: 7/19 22:47 06c2WR1 >>214 麺☆水樹の油そば、個人的におすすめ ただ、駐車場がないのと、客の95%くらいがヲタクなので(まあ店名からしてそうなんだが)、女とかそっち耐性がない奴とかは注意して行った方がいい 別にとって食われる訳じゃないけど
222: 7/19 23:11 07031450605096_vd 陸王って、木曜定休日なんだね。 (-.-)
223: 7/20 19:39 Fga0sID しかも、午後3時まで。仕方なく、初、蟹つけめんです。美味しいといいな…
224: 7/20 22:24 i121-119-53-175.s05.a005.ap.plala.or.jp 旧本荘市の情報 ●松韻 トレンタのあるT字路・自動車整備工場の隣 ※春夏冬中の立て看板あり(秋無い→商い中) 仮店舗らしく、メニューも1種類のみ 私は魚粉たっぷりは少し苦手かも、連れは絶賛していました。 ●ぼんず 永泉寺(ようせんじ)向かって左手(道路を挟んで隣) 二郎系 太ちぢれ麺・とんこつベース にんにく・背脂の大盛が無料選択可 私は大絶賛、連れには不評でした。 スープが無くなり次第閉店で、早い時はお昼で終了。 夕方6時頃には100%閉まっています。 ●清吉そば・本店 本荘警察署前のT字路を右折後、突き当たりT字路を右折し 約3-40m先左手、駐車スペース約10台、店内は非常に広い 廃鳥ベースの甘めあっさりしょうゆで、昔なつかしい味 ●まんがんや 小友ローソン向い とんこつBLACKが看板ラーメン 定食やサイドメニューも充実している。 ●なかみち食堂 鳥海山麓線・小吉駅のとなり スタミナラーメンが人気 ●チェーン店の花月・吾作・天狗山・めん丸等もあります。 ■個人的に"絶対"お薦めしないお店 ●宝介(東バイパスコメリの隣) ●いちばん星(107号沿い砂子下交差点付近) ●味一(いちばん星を過ぎて50m先) ●やわらぎ(107号沿マック付近) ●おやじ(105号沿いローソン隣) ※余談ですが、福盛ラーメンは5年以上前に潰れています。
225: 7/20 22:37 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑清吉は× オヤジ○ 福盛、営業中
226: 7/20 23:15 APA02WT 余談ですが、なかみち1号店 まんがんや2号店 ぼんず3号店 麺は、なかみち自家製
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]