3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 五杯目
463: 10/18 11:4 2g83MOd 前に保戸野の宝介に行ったけど、床は油でギトギトだしトイレは大の方の汚れで汚かったし、厨房の店長らしき人は脂ぎったロン毛で太った方だったし…。 もし現在が改善されていたとしても、もう行きたくないと思いました。 飯島の方が好きです。
464: 10/18 12:5 Ffw0RxN >>463 飯島に宝介はありませんよ。閉店後、大魔王というラーメン屋さんになりましたがそれも閉店しましたよ。かなり前に。
465: 10/18 18:53 01c3oKJ >>463 飯島のってどんだけ前の話しだよ。 3回くらい店変わってるよw
466: 10/19 0:17 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp >>463 私が行っていた頃は、スラッとした男性と元気なオバチャンが楽しそうに声を掛け合いながら作ってました。 そぼ雰囲気も好きだったんですが… 違う方になったんですね。 もう何年も経つので。 残念です。
467: 10/19 17:8 Fhi01fZ >>457 お前の質問の仕方が悪いんだよ。あの書き方じゃとんこつラーメンだと思うだろうが。文章能力ないくせに書き込むなよ阿呆が。
468:秋田県人 10/19 17:23 p4095-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp >>466 スラッとした男性なら普通にいるし通りからも見える 元気なオバチャン、太った店長自分が行った時はいなかった トイレ入ったことないし店内は古くて綺麗とは言えないけど そもそも飯島とか言ってる時点で情報かなり古いと思う
469: 10/21 10:16 ATq2xfH 土崎のラーメン三郎ってどうでしたか!
470: 10/21 10:51 D9y3nHg いまさら三郎の話とか…
471: 10/21 18:23 s861137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田市内にケンちゃんラーメンが・・
472: 10/21 19:49 d61-11-150-237.cna.ne.jp >>471 どこに〜っ???
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]