3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のラジオ番組A
942: 6/9 10:15
由利本荘市のタグ付け命の嘘つき男 形成バナ
943: 6/9 11:48
>>941
今時、2chでも見なくなった脅し方ww
とりあえず、警察って言っとけばビビると思ってます、
警察は犯罪予告じゃないと動きません。
そのツイートを、あのJKが局タグ付けて非公式RTしたのはワロタww
そう言えば、昨日、JKに「ハッタリは通じない」ってリプしてましたが
これこそハッタリだよなwwwブーメラン乙ww
944: 6/9 12:3
どうかしているのは、お前だよ形成バナさん。
oリンク
>>943
これで相手が怯えて、突っ込んで来ないとでも思ってんのかな。
浅いおじさんですよね。
945:中の人◆CqN47SICf. 6/9 12:21
実は今日会社に警察から郵便来まして
((((゜д゜;))))
拾得物へのお礼でした。
946:秋田県人 6/9 12:55
何で奴は、ここまでタグ付けに拘るのかなあ。
某組合の「組愛員」という意識が高かったりするからじゃないだろうね?
947:秋田県人 6/9 13:8
しかし何だな、今回の騒動見てると、「便利な道具も、使い方を間違えると凶器になる」という事にも例えられるな。
Twitter を道具として見るなら、奴の場合は後者。
948: 6/9 13:14
例のバナ氏の件に組愛は関係ありませんよ。
あんなことする組愛員を見たことありませんし、むしろあんなことするリスナー自体初めて見ました。
理解出来ません。
949: 6/9 13:27
非公式RTして、その元アカが削除依頼してきたら、
常識のある人なら、応じるはずだが、
あの人に関しては、一切応じない
基本ルールは守ろうって口癖のようにつぶやいてるけど、
ツイッターの基本ルールは無視して自分のルールを強制するのはどうかと思う
しかも、先週、暴言言われた人は非公式RTしてない、
何か、後ろめたい事があるのか解らないが、
やるなら特例を作らず一貫してやれ
それが出来ないならやめたほうがいい
950: 6/9 13:39
形成バナnice boy @bnice_jopu828
そもそもブロックして逃げることこそ卑怯なことではないですか?
はっきり言いますが“自分の出したメールが読まれた"とかいちいちつぶやいてるような輩の
自己満足でしか番組を聴けない凡人リスナーとは考え方が違いますよ。
これは、ツイッターやってるリスナーを全員敵に回しましたわwww
951: 6/9 14:22
>>939
TLの正常化を目指して頑張ってる中の人がRTしたのを読んだら
在京FM局のジョン・カビラさんの超絶人気番組を担当されてる方だね。
そのうち業界紙の日刊放送ジャーナルに「地方局のハッシュタグ問題」として記事に載るんじゃないの。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]