3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のラジオ番組A
447:名無し 6/27 3:52 KD182249242151.au-net.ne.jp ごくじょうラジオの進行はディレクターが仕切ってて、それをパーソナリティがフォローし、いかに上手く番組を進行させるのがプロなのに、次のコーナーに入るまでのコーナー入ってからの余談が多く、前へ進まない時が往々にしてある! 時間のムダ! ごくじょうラジオ月〜金曜日、特に水木金曜日が酷い! 「今日のテーマは…」皆さん沢山のメッセージ出してるのに、読まれるのは決まった人みたい。 進行具合によっては、10人未満の事もあるらしい! 最後「そろそろ時間です。沢山のメッセージ時間がなくてすみません」すみませんと思ってるならコーナーをひとつ潰してまでもメッセージ読むコーナーでも作れ!
448:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
449: 6/27 6:49 s1715159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>447、同感です。 きのうのごくじょうは酷かったです。15時台後半は長々としゃべって、晩ご飯のコーナーはたった2分。ガッタナー氏が電話口から「時間無いのでまいてね」と言ってたのは呆れてしまいました。あまりにも横柄。怒り爆発。
450: 6/27 7:12 NRE2wHt なかいち 相変わらず常連さん陣取ってますか?
451:名無し 6/27 7:14 KD182249242173.au-net.ne.jp 449さんの言う通りです。 昨日の放送は今までで最低な放送でした! なので、よもやま大喜利終わった瞬間「読まれねな」と察知しラジオ消しました。 ある人が、よもやま大喜利はガッタナー氏の趣味で選んでるから仕方ないね! よもやまは読まれねぇし、メッセージも読まれねぇ…ごくじょうラジオ聴く必要なくなった! 前よりも、朝採り・ごくラジに出すメッセージは激減しました。
452:名無し 6/28 6:54 KD182249242149.au-net.ne.jp 生島ヒロシの番組、あの軽快なトーク、声を聞くたびイラっとするのは俺だけか?
453:秋田県人 6/28 11:33 p4122-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp ウ○ちゃん。あなただけのラジオじゃないよ。常連だけのメッセージいっつも読む訳ないじゃん。大体嫌なら聞くなよ。 ラジオばっかり聞いたり、なかいちを私物化したり常連だけで番組を作ってるみたいに思わないでくれる。他の常連リスナーと何か似てるなあ。
454: 6/28 19:11 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp 壇蜜がゲストの今週のラジオバイオグラフィー、面白かったなぁ。 つか、ABSって2週間遅れなんだねw
455: 6/28 23:28 g22nG67JyyQYQm6z 読まれる機会が減るなら、読まれる努力すればいいじゃん 短文にするとか、放送中盛り上がった話題やメールに沿ったメールを送ればいいし 中には読まれるために、一年で何回も誕生日を作ってる人も居るかもよ
456: 6/29 9:53 s1109147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>451 読まれないのは、つまらないか、放送に耐えられないか、流れにそぐわないかのどれかだな。 面白ければ読まれる。 つまらないメッセージを送る人間ほど、読まれないことをスタッフのせいにするんだよな。 これは自分の好意を受け入れてくれないからといって逆恨みするストーカー気質に似ている。 読まれたければ面白いメッセージを送ればいいだけ。 好かれたければ自分を磨けばいいだけ。 原因は自分にある。人のせいにするな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]