3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のラジオ番組A
574: 10/26 21:10
午後巻きの工藤まきこ?っていうの?おばさん?プレゼントしたいと思いますだって・・・プレゼントするんだから思いますじゃなくて、プレゼント致しますじゃねえの?日本語勉強し直せよ 秋田ディステネーションキャンペーンやってて、県外の観光客が来ててラジオ聞いたらこんな話し方だったら、秋田ってやっぱりなんもないところだなって思われちゃうな
575: 10/26 22:55
>>573
俺はその前のチャーリーホイの胡散臭い偽善者ぶりにイライラしています。
576: 10/27 13:7
午後マキ・工藤牧子。
言い間違いは誰にもあるでしょ?
577: 10/27 21:10
工藤牧子元AABアナウンサーf^_^;
578: 10/27 22:4
>574
全然おかしくはありませんよ。
1.「思います」<「思う」は、感情的用法と、意思的用法があります。ご質問文の場合は「意志的」に使われている例です。つまり、「これからするつもりである」と述べています。
2.「思う」は心の働きをする対象に向けられて使われる補助動詞的な動詞です。
3.この動詞の効果は、ある事柄を「決意する」のと「実行する」間に、間がある場合、間を有効に使いたい場合に効果があります。
例:
「これから〜をしようと思いますが、よろしいですか?」
4.ご質問の場面でも、「〜したい(しよう)と思います」を使うことによって、プレゼントを受けるリスナーへの、「プレゼントを受ける心の準備」等を暗に示唆する「間」を提供しているのです。
5.自分の動作に対して、リスナーに時間的・精神的余裕を与える分、リスナーに対する一種の配慮として使われている語法だと思われます。
略12
579: 10/28 1:35
そんな反論するんだったら、午後マキにその文面そのまま送ったら?
580: 11/1 13:59
578は何で論文みたいな長文なんだ?
何か576が攻撃されてるみたいだな。
そんな目くじら立てて言う事かと思うね。
581: 11/2 18:1
「思います」は誰でも言うんじゃない?
582: 11/2 19:44
地震があっても速報を流さないABSラジオ。
583: 11/3 7:0
>思いますの件
用法がわからない方が沢山いる様ですね。
とても情けないことです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]