3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のラジオ番組A
864: 6/4 16:38 p7BF2hKc 無駄だと思って書くけど…
本当に、ラジオの実況したりラジオ情報流したりするのは全然構わないと思う。
それでありがたいと思っている人もいるだろうし。
だけど、タグ付け強制はどうかと思う。
「習慣です」と言っているけど、明記されていないんだよね。
そして習慣を知らない人のほうが多い。
それは習慣ではなく、一部の人のマイルールです。
あと、年下だからと言って初対面の人に敬語を使わない方が、
一般的には嫌がられると思います。
多分ね、ずっとラジオを聴いてらっしゃるし、
情報や共有の仕方を取り仕切って指示したい気持ちは分からないでもない。
だけど、ツイッターに限ってはそういう場ではない。
もしそうしたいなら、そういった専門の掲示板などを作って、
どうしても実況を聴きたい人はそこに集まるようにすればいい。
ツイッターができるならネットも見られるはずだから。
ツイッターは気軽な場所。
みんなにみんなのルールがある。
だけど最低限、不特定多数の人に「それはやってはいけないよ」
と言われたら、おとなしくやめるのが大人ではないかと思う。
なぜそれが出来ないか。
きっと、人に謝ったり間違いを正したり出来ない人なんだと思う。
俺は謝れとは思わない。でも、間違っていると言っている人に、
返信もしないでマイルールを通して、安全なところから
マイルールの屁理屈をこねるようなことは、やめてくれと思う。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]