3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

事件事故情報A
711: 12/15 14:13 5EW1Hcj
友人です、
あそこは押しボタン式信号だし、
学校ではいつも通りでした
自殺ではないです
あのこは赤信号渡る子じゃないです
注意深い子でした

赤信号ってのは本当なんですか?
たとえば新しい証言があったとしたら
警察は対処してくれますか?

略18
712: 12/15 15:23 ATM0rGr
今日、仁井田の現場を通ったら花が手向けられているのを見て、かわいそうで涙が出た。
713: 12/15 15:35 KD182249115099.au-net.ne.jp
今回の事故原因はまだ不明だけど、横断歩道➕青信号だからって何も考えずに歩き出す人は、自分の身を守るために必ず左右の安全を確認してから一歩を踏み出した方がいいよ、赤信号に変わってから右折車が突っ込んで来るなんてのはよく見る光景だし。
ヘッドホンしたりして全く周りに注意を払わない人はそれがどれだけ危険な行為か理解するべき。
事故が起きた後でどちらが悪いなんて原因を追求しても、命のリスクは圧倒的に歩行者側に降りかかるから。
714: 12/15 15:45 FjK3OKy
ご家族、ご友人の心痛はいかばかりかと…。
気持ちわかるなんて、軽々しく言えませんが、人の親として涙がでます。
事故後、たった数秒で信号はかわります。
赤無視で渡れる所ではないでしょう?
その瞬間を目撃した人、警察に証言してくれていればいいなぁ…って思います。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
715:秋田中学生 12/15 16:13 231.38.235.111.ap.yournet.ne.jp
同じ学校の2年です。
今日、全校集会がありました。
先生方は事故の詳しいことを言いませんでした。
真相が知りたいです。
ご冥福をお祈りします。
716: 12/15 17:5 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
例えば裁判の判例をまとめた判例タイムズや、赤い本青い本をみても、車両同士でも被害者が停止中の追突は 100:0になります。今回は過失がどうこうの人身事故というより、危険運転致死にしてあげたいですが相手の任意保険会社がどこなのかも重要です。仮に農協やあいおいニッセイ、外資系であればタチが悪いです。自賠責だけならもっと最悪です。そのインプが任意保険の弁護士特約を付けていれば、間違いなく使ってくるでしょうし、最後には金で解決するしかないのが現状ですが十分気をつけてほしいです。
717: 12/15 18:20 KD182249242167.au-net.ne.jp
>716
保険会社の人ですか?だとしたらこういう所で他社批判してるのは 卑怯ですよ。
718: 12/15 18:31 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>717違います。むしろアナタに都合悪かったみたいですね。
719: 12/15 18:48 KD182249242152.au-net.ne.jp
>718
この場に及んで どの保険会社がどうのこうのいうのは常識外れだと思うから言ったまでです。
720: 12/15 18:58 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>719あなたの脳内常識など、どうでもいいです。批判だけの書き込みしか出来ない人に言われる筋合いもありません。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]