3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
事件事故情報A
755:秋田県民 12/16 12:56 p18042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 今までそこにいた大切な人がいなくなるというのは、かなしいという事だけでは、納得できるものではないですよね。 (私も昨年大切な人をなくしています。・・・自殺という結論でしたが) 亡くなってからあれこれ言っても、どうしようもないという人もいると思いますが、 最後の瞬間、何があったか。わかっていない真実はないのか。 信号無視だとすれば、急がなきゃいけない何かがあったのか・・・ 誰かのせいというのではなく、ただ少しでも真実に近づきたい。 大切で大事で大好きな人が、いなくならなければいけなかっただけの何かを探してしまいますよね。 それでいいと思います。できることをできる分してあげればいいと思います。 彼女に「大好きだった」と、「くやしくてしかたがないのだ」と、伝わっていると思います。 泣きましょう。悲しみましょう。 時間がたったら、彼女の見られなかったたくさんの出来事を見せてあげることにしましょう。 誰かを恨むことなく、心の整理をつけていきましょう。 私は、一年たった今でも時々泣きます。しょうがない。大切だったから。 もう一つ、車を運転していた人にも大切な人はいるという事も事実です。 私もですが、車を運転する方々は、明日はわが身と気をひきしめましょう。 書き込んでいるこの中には中学生の子もいると思いますが、 ここに書き込みしている人の多くが(失礼な言い方かもしれませんが)「他人事」であることを理解してくださいね。 はたから見たらこうなんだな・・というくらいで受け止めておいてくださいね。 傷ついてしまいそうな書き込みもあり、心配しています。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]