3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
事件事故情報A
769:ひかる 12/18 1:46 s1020071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ひいたには変わりねーべ 完全に車わりいべ、 遺体にあいにジャージできたしね、常識ってゆう文字しってんの?わら まぁ親もGパンだったし馬鹿家族だな。蛙の子も蛙、 あと毎日土下座しに来いって言われたのに1日しか来ないしね、頭おわってる
770: 12/18 3:25 pw126210010240.5.kyb.panda-world.ne.jp メアド公開とはいい度胸だ。
771: 12/18 6:5 ATM0rGr >>769、毎日土下座は無理でしょう? 警察の取り調べがあったりするんだから。 親族は、毎日土下座をしにきてほしいくらい加害者が憎いからそう言ったんだと思うけど、それを真に受けるあなたって…。
772: 12/18 6:44 e37Gp6MtzgmLchSq スレチ
773: 12/18 7:4 7qn26Ua 確かに新聞には、信号機テマエの付近となってます。現場検証でもテマエだったな。
774:である 12/18 7:18 NVQ1g3v 横断歩道を渡ろうが渡るまいが、視界が悪かろうが人を轢いた車が悪くなるのは常識である。 轢いたくて轢いたわけではないのは当たり前であるが、青インプが悪いのは当たり前である。 ハンドルを握るからには、明日は我が身の事と思い“〜かもしれない運転”に徹していきたいものである。
775: 12/18 7:35 s2011164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 横断歩道ではない場所での事故だとしたら… 法的には運転者が加害者になりますが… 悪者という表現はどうでしょうかね。 横から急に飛び出して来た人や、横から飛んで来た物を避ける事の出来る人はいますか?私は長年、職業運転手をやってますが無理です
776: 12/18 7:48 NR427w7 横断歩道と車道では割合が天地ほど違うらしいが どっちも被害者加害者一方だけ全部悪いと言うのはひどい
777: 12/18 9:43 AVS3mMV でかい国道も狭い市道も先読みしてかもしれない運転は基本。 馬鹿みたいに飛ばして人轢いたら、たとえ歩行者が信号無視していたとしても当然運転手が悪い。 地方は都市部に比べて人も車も交通ルールがおざなりになりがちなのだから青信号だからといって安心したらいかん。お互いに。
778: 12/18 11:23 07032460348856_vq 亡くなった方の御冥福をお祈りします… 車を運転するときはいつ自分が加害者になるかわからないし、道を歩いていて被害者になることもあるかもしれない。 常に危険と隣り合わせなんだな…と思いました。 常に安全運転をします。これから雪が降って雪道になるし、悲しい事故を無くすためにドライバーの皆さん安全運転しましょうね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]