3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下事件事故情報A
865: 12/20 12:28
いや、信号機あるとこは違うだろ。
866: 12/20 12:33
修正箇所が違う気が…
867: 12/20 12:33
>>864
はいはい、正論!
868: 12/20 14:3
>>862
お前馬鹿なの?そりゃ横断歩道で歩行者が居たら止まるのは分かるけど、青信号で信号機がある所で一時停止するの?
めんどくせーわ。マジ。
869: 12/20 14:5
いい忘れてたわ。車道が青信号で横断者が居たらお前は一時停止するの?って話だわ。ごめん。
俺だって運転するから分かるけど、渡りたがってる人を見つけたら譲ったりしてるわ。信号機のない横断歩道でな。
870: 12/20 15:47
どうも偽情報を連続で書いているやついるな。中3生情報も偽だろう?
うそを書いてでも車を悪者にしようとしている。
こういうやつが身内だと言う事は、返ってこの亡くなった中学生の品位を
落とす事を知るべきだよ。
同級生の中学生も事実を知るべきだ。
横断歩道を渡っていてはねられたのではない。
事故の主な原因は、中学生の無謀な直前横断による。
それが自殺によるものか、渡れると思っていて目算が狂ったのかは不明。
略16
871:秋田県人 12/20 17:42
危険な横断を見て止まれないようなスピード出していたってことが問題。
信号が青だったから、って信号だけ見て運転してたら大変な事になるだろ。
堂々と信号無視する歩行者・チャリダーは少なくない。
減速せず毎回轢き殺すのか?
872: 12/20 18:5
まずはお亡くなりになった中学生にお悔やみ申し上げます。
横断歩道以外を渡るのはいけない行為なんだけど・・・
>>870
遠くに見えても車は速い。
どれだけスピード出してたのかも問題のような気がします。
例えば車が50m進むのに必要な時間・・・
時速50kmだと約4秒で時速130kmだと約1.5秒・・・
略13
873:秋田原人 12/20 18:31
あそこは緩やかなカーブだからね。
でも法定速度なら人をひくのは考えられない。
携帯とか他の事に気をとられていたとか?
874: 12/20 18:37
>>871
歩行者信号が赤でも車が止まってくれるから轢かれないと思って居るの?
歩行者優先だから目をつぶって渡っても安心だといいたいのか?
止まってくれない車が悪いと言いそうだなw
ならオマエはいつ何時誰がどのように飛び出してきても止まれるのかとw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]