3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

生活保護についてA
119: 8/20 8:36
問題はズルしてる生保者でしょ!?
厳しく管理されるべき。
120: 8/20 8:54
>>116
施設にあなた方家族が支払いしているのであれば住所移してても、援助できる身内がいるとの判断で生活保護は無理ですよ。
祖母の籍を抜いて、ずっと疎遠なら祖母が生活保護を受けられますが、あなた側には一円たりとも受ける権利はないし、生活に変わりはないですよ。
121: 8/20 12:23
生活保護費の削減が取り沙汰されているが、
その一環として新聞購読の禁止も検討されているらしい。
仮に生活保護受給世帯150万件全世帯が新聞を購読していた場合、
月購読料3000円*150万世帯*12ヶ月=540億円/年
が削減可能。
新聞購読が無くとも、NHKなどのテレビで情報が得られると政府は考えている。
122: 8/20 18:49
540億円か。地元系や有力新聞なんでしょうけど痛いよな?
アパートならどうだろ?
一世帯3万円として150万世帯だから、450… ?
携帯の電卓ではエラーになった(;_;)
123: 8/20 19:11
むしろ 新聞読ませてテレビ系を禁止
無論パソコンも無駄な電力と引きこもりが減って丁度良いw
124: 8/23 22:49
〉〉116さん。
ここに書き込みする前にケアマネに相談した方が早いのでは?
125: 9/1 14:54
近所のアパートに住んでる生活保護がエアコン使ってる。腹立つわ。
126: 9/2 1:26
>>125
エアコンは所有が認められるんじゃなかったっけ?
127: 9/2 10:27
>>126
認めるとか認めないじゃなくて買える事、もしくはエアコン付きのアパートに住める違和感・・・
電気代だってかかるべ・・・
128: 9/2 11:22
>>127
そんなに違和感あるなら自分で買えばいいのに。
買えないのならもっと仕事ガンバレ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]