3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
生活保護についてA
384: 8/24 2:35 UKHTZfEk 西村ひろゆき氏が羽鳥の番組で、不正受給者の密告者に賞金をあげれば良いと提案。
385: 8/24 9:3 gMLSfXWQ そんな監視社会はだめだよ。何でもそうだが、あやふやなところがないとつまらない。
杓子定規な社会は息苦しい。さらに悪循環をよび新たな犯罪も招きかねない。
386: 8/24 9:21 UKHTZfEk 橋下徹氏は、生保受給者の医療費、薬代の無償を改め、一部負担を主張。
387: 8/24 10:32 2AgJglzs 税金が使われてるわけだが、負担額にもよるが扶助費との兼ね合いで
最低限の生活ができる程度として再三見直され減額されている。
その中から捻出となるとかなり厳しいと思われる。
社会にとって何の生産性もない保護者に対しては、安楽死制度を設けるのは
如何かと思う。自殺ワーストの秋田県、表には出ないが管理側の追い詰めるような
ことが密かに行われてるよう気がしてならない。
388: 8/24 11:51 ckHGUt/g 橋下、西村に一票。
医療費負担させればいい。
俺らも払ってる。医師の問診で嘘八百。鬱の診断もらって生活保護もらって抗鬱剤を無料で処方されインターネットで販売。
最低だな
389: 8/24 13:10 0.QW2uEg ずるい奴らだ。逮捕しろ。
390: 8/25 0:13 pBiJ4bGM 税金使って保護してやるのだから、保護施設に入れて手厚く保護してやればよい。
391: 8/25 6:16 RtKSYBLA 税金使って犯罪者に仕事と衣食住世話してる刑務所みたいだな。
392:秋田県人 8/25 7:13 ??? 保護費は税金だが、貯めるようなこともできないし食料や日用品などで使われるだろうし
医療費も医院に流れて経営を助けてるような事もあるかもしれない。税金が消費にまわって
それぞれに回ってるのだから、考えようである。
393:秋田県人 8/25 7:22 ??? 見方を変えれば、保護者を管理する側も仕事として成り立って生活できてるわけで
見方によっては立場が違うだけで持ちつ持たれつの関係ではないのかな?同じ税金で
飯を食ってるわけだからね。行政は如何に仕事を与え税金を徴収できる環境を作るのが
大事だ。弱者を苛めても根本的な解決にはならない。保護費もらって生活なんて馬鹿馬鹿しくてと
思えるような給与体系なりを良くしていかないとダメだと思う。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]