3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下生活保護についてA
496: 9/13 18:8
福祉事務所の審査と対応の悪さが 披保護者を苦しめてるのでは…就労支援は支援でなくて 強制だし 指導指示は指導でねくて 命令だ 仕事しねば停廃止で脅す
497: 9/18 8:46
人生の敗者の象徴として生活保護制度があるのですね。好き好んで生保になったのではなく、
生まれつきのハンディを負っているよう方たちは別です。
低収入でも贅沢などせずに一生懸命頑張っているのが、多数の善良な国民。
真夏日に屋外の仕事で汗をかいたので、コンビニに第三のビールを買いに行ったら、
生保受給者が、プレミアムモルツを買ってた。世の中狂ってるぞ。
498:秋田県人 9/18 10:25
>>497 生保受給者が、プレミアムモルツを買ってた。?
知り合いですか?なんでわかったの、名札つけてましたか?
499: 9/18 13:16
>>498
近所に住んでいれば、仕事はしてない、医者で一緒になったりすれば支払い
免除などなど、皆わかりますよ。
500: 9/18 13:36
>>498
生保受給者って、知人とか近所なら分かるでしょう。
医者もそうだけど、それから薬局に行くわけだが、
同じ成分で安いジェネリック医薬品がありますよと
言われても、いりませんなんて言う人が多いからむ
かつく。
501: 9/18 16:29
>>496
国民の税金を扱う立場として当然のことをしているだけでは?
被保護者に指導しない役人こそ怠慢だ!
502: 9/18 23:36
その 指導の仕方が間違えてるから 問題が起こるのでは?
503: 9/19 10:49
やっこみたいなやつに指導では効果がない。スバリ命令で一本とれ。
504: 10/13 5:21
俺貧乏だから、半額商品買うんだけど、ナマポには叶わないね。
シールが貼られるの待ってるんだもんね。時間だけはあるし
税金なんだから、商店街に落として欲しいよ。
505: 11/3 17:19
西武の地下の京都物産展で、生保が2000円近い弁当を買ってた。コノヤロー。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]