3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下生活保護についてA
680: 11/17 16:41
>>679
俺的にはそれは行き過ぎかなー?
俺は領収書提出させればいいと思うな。
税だからね。報告義務はあるだろ。
みんなにおんぶにだっこしてるわけですから、報告義務はあると思う。
681: 11/17 19:20
>>678
バットで殴れば義男?
682: 11/27 10:7
生活保護は恥ずかしい事なんですよ。
683: 11/27 10:17
毎月なんぼもらえるなや?
最低生活レベルって働いてる奴らよりいい暮らしできるのか?
安定してもらえるなら国家公務員みたいなもんだな働くのがイヤなら生活保護だなw
684: 11/28 9:7
40代の無職の父さん。夫婦と子供2人、母親の五人家族。いくらの生活保護が貰えていると思う?
同じ年代の県庁の主査の手取りと同じだよ。
この父さんが、いくら頑張っても、今の生活保護費以上の仕事を得ることは無理だ。
だから、体が悪いとかなんだかんだと理由を考えて、職業は生活保護ということに落ち着く。
世の中なんか狂ってないか。
685: 11/28 16:46
今の世の中は強い者になるか、最弱の者になるか。
日本の原動力、普通の者には損な世の中。
弱いものを守るどころか、弱いものになれば得するレベル。
日本の原動力は頭脳とまじめな労働力。これを愚弄する世の中。
686: 11/29 0:46
なるほどな、酒飲みタバコ吸い博打場に入り浸り一切働かないで遊んで暮らせる日本はいい国だよ
納税するのがアホらしくなるよな。
恵んでやった金は一円の果てまで使いみちを申告させるべだろ。
そして誰から見ても保護者だとわかる様にしてほしい。
687: 12/1 18:26
>>686
いっそ仮設住宅の様なコミュニティか保護施設に収容して、食料や生活用品は世帯年齢や病状、家族構成に応じて現物支給。
決められた範囲内でのやり繰りを学びながら療養や自立のための訓練を行う。
家計簿は義務化して、月毎の収支報告を行う。
衣料は一律生保デザインのジャージと制服で良いんでないかと。
これで最低限の生活は保障されると思う。
今の生活保護制度は緩過ぎる。
688: 12/1 19:22
↑全く同感です。
薬は全て後発でよい、憲法の保障する基本は満たしている。
納税者の金をデカイつらして勝手に使いまくり博打、タバコなどもってのほか。
酒に関しては深酒や朝まで飲める様な体力があるなら働け。
大分県のある行政で市民 略1
689: 12/2 7:21
生保Gメンを創設して、不適切な金遣いを監視してもらいたいものだ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]