3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
集まれ!製造業3
541: 12/22 21:14 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp >>539 まあ高卒で就職して25年、製造一筋でやってきた人間が営業職やってる位だしなw 只ね、「転職」は自ら方向変えようって考えての話な訳で、早期希望退職だの 人員整理からの仕事探しは別次元の話なんだよね。仕事選ぶとか以前の話でさ。
542: 12/22 21:25 ZK147167.ppp.dion.ne.jp >>541 俺も製造から営業に回された事があるが 改めて自分に営業は向かないと思った。
543: 12/23 1:15 s1043120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 先輩で卒業して派遣って仕事してて不況で解雇されたら次の面接で派遣かーって面接でため息つかれていやなめでみらてるから それだけはやりたくないです。
544: 12/23 1:41 bb-12-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 今のご時世嫌でもそうなることがある TDKが良い例 終身雇用が期待できない世の中 正社員だと言っても一度解雇されると派遣か小企業しかない
545: 12/28 13:30 s748096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp パパが製造業界ですが、稼ぎが少なく いつもママにいびられてますけどそんなに安いのですか?
546: 12/29 1:56 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp そんな下世話な事はパパに直接訊いてねw
547: 1/5 20:28 Fi226yM ユニシDは、契約社員にボーナスが出ますか?
548: 1/5 21:18 00A2XdP 年末くらいにハロワークでDOWAセミコンダクターって会社あったけど結構給料よかったな。 何やってるのかな?
549: 1/6 8:31 i219-167-48-213.s02.a005.ap.plala.or.jp >>545? まだ小学生の子供でしょうか?
550: 1/6 19:30 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp >>547 契約社員ってニッソーの派遣から期間工なった連中の事を言ってるの? もしそうなら出ないと思うよ。期間工とはいえ、派遣には変わりないから。 まあ寸志は出るかもしれないけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]