3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
集まれ!製造業3
733: 3/5 21:42 5Gc2wQv 小泉が製造業に派遣法案を通したおかげでこんなに不安定な社会にしてしまった、それでもなんでまだ人気あるんだ、
734: 3/5 21:50 IJ02WVp 小泉は総理になる前から反対派だった。
735: 3/6 10:52 softbank221054067172.bbtec.net 品川とかも最近出るけど正社員とはいえ時間と給料のバランスがなぁ… 常に12時間はつらい
736: 3/6 12:44 softbank221054122146.bbtec.net JUKI本社は工業用ミシンを守ることが一番。その他の事業はいま赤字なのでソニーと一緒になってなんとかなればそれはそれでいい。なんともならなくてもソニーと共同して子会社つくるわけだから、子会社がつぶれるだけ。JUKI本体、ソニー本体は痛くないっていう筋書き。
737: 3/6 20:38 s854239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 派遣って頑張る意味あるの? ダラダラ仕事して皆勤賞で社員様にゴマスリして残業代さらってきて派遣会社の売上げに貢献に繋がるんだよな! 雇用主は派遣先じゃないんだぜ 仕事なんかできなくても休まず通い、 有給使わず 残業しまくる! それが派遣のできる人 それで評価され管理者などに昇格して楽できるんじゃないのかなー
738: 3/6 21:15 ZK146213.ppp.dion.ne.jp 派遣は厳しいよ ダラダラやってたら即派遣先でクビになる 派遣会社も使えない人材は派遣優先順位の下位する だから忙しい時にしか雇用先を紹介して貰えなくなる 派遣人材が派遣会社の派遣する側になることも派遣先の正社員になることもまず無いと思った方がいい ましてや管理者などまず無理
739: 3/6 22:7 07031040977426_ag ここの掲示板はネジ締めしかできないやつの戯言だな…正社員だの派遣だの、どっちが上か下か争っているなんて…正社員でも派遣でも仕事できるやつが上なんだよ。こんな事もわからないやつはいつまでも下っ端だね…
740: 3/6 22:10 s854239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>738 切られた場合を考えて次の派遣先を紹介されるためだけに頑張るのが派遣ってことなんですか? 切られたら紹介してやるから頑張れっていうのなら、あれもこれもこなせたら時給上がるシステムにすればいいのにね! その前に派遣会社に頼らず自分で探せって 派遣会社は忙しくなれば自分からすがりついて来るからよ 登録だけしとけばいい
741: 3/7 17:47 ZK144224.ppp.dion.ne.jp >>740 派遣会社はその名の通り派遣先を紹介する会社 他に何を求めてる? 時給上げる交渉は可能 派遣先の高評価が絶対条件 満期後2回目3回目の経験で勝手に上がる所もある 自分で探した結果が派遣会社や期間契約社員 忙しくないときでも紹介され仕事をしないと食っていけないから…
742: 3/7 18:25 s993007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 派遣会社も余裕がない! 頼む 文句いってもいいから黙って職場行って下さい。 切られたら ちゃんと紹介するからよー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]