3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
集まれ!製造業3
501: 12/2 8:1 7rQ0Sa6 仕事がリーマンの時より無い!リーマンの後は回復したが今回は回復の見込み無いな。
502: 12/2 8:2 7rQ0Sa6 海外に移管したものはもう戻って来ない。
503: 12/2 18:13 s2306094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 派遣が儲かるのはピンハネ社長だけ マージン率知れば 悪いが派遣さんもビックリw
504: 12/4 14:7 s1017095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 派遣会社も商売ですから(笑)
505: 12/4 17:18 s1327045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 材料機械買うわけじゃないし 就職難民を濃き使えはマージン入ってくるわけでして 左うちわデスワ
506: 12/6 17:32 g2AisBGS7MNNcxWC 北楢岡のセ○コン、今も酷いんかな? 将軍様(社長)は、まだ生きてるのかな?
507: 12/7 10:56 s1327045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 民主よりの企業は政権交代したら 終わるな
508: 12/7 22:15 i60-35-135-106.s02.a005.ap.plala.or.jp >>507? そんな事はないと思うが、 どうして終わりなの?
509: 12/8 3:42 s516030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>508 そんなに気になる?該当企業?
510: 12/9 13:31 i220-99-243-114.s02.a005.ap.plala.or.jp >>509? ぜんぜん、気になりません。 政権交代で終わりになる企業がないと思うから。 理由は民主党政権が誕生したおかげで誕生した企業がないから。
511: 12/10 8:48 s514007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>510 じゃあ聞くなよw
512: 12/10 23:16 i60-35-206-88.s02.a005.ap.plala.or.jp >>511? 該当企業はぜんぜん気になりませんが、 政権交代したらどうして終わりか、企業ではなく その理由を聞きたいのです。 答えられますか。
513: 12/12 18:16 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ボーナス出ましたか?
514: 12/12 19:27 softbank126127084078.bbtec.net ボーナスなんてみだごどねぇ、 マーボー茄子ならおてのもの♪あーソーレ!
515: 12/12 23:38 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>514 そんなんじゃボーナス出したくても差し上げられませんww 日給月給なんですね。
516: 12/13 1:31 s2012116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あほですか?
517: 12/13 2:12 KD182249241109.au-net.ne.jp 社内不倫よくあるエプ〇〇どうなってますか(笑)
518: 12/13 6:12 i219-164-193-210.s02.a005.ap.plala.or.jp >>516 あほですか? 政権交代したらどうして終わりか。
519: 12/13 10:57 s2012116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp なんかむきになってるとこあるよなw 心配しとる動揺がカクセナイ 粘着力すごい お前は生き残るよ
520: 12/13 19:52 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp あほって大概粘着だからなw
521: 12/16 16:32 s2004061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 製造ってなにをする仕事?
522: 12/16 19:10 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp ものづくり
523: 12/17 0:17 g3YKK871n930wAER 派遣会社の借り上げ寮で 9時消灯って今時在るもんなん?どこの派遣会社だろ??
524: 12/17 1:37 s2004061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ゴミづくり?
525: 12/18 18:46 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp はいはいゴミづくりね
526: 12/21 3:40 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ものづくりってなんですか?
527: 12/21 6:41 p2017-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>526 今握っている携帯電話や、車、テレビ、家電関係はほとんどものづくりの結集です。
528: 12/21 10:43 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>527 就職したら安定しますか?
529: 12/21 17:14 s2005079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>528 私の知人はTDK絡みの整理だか縮小でハロワ通いしてますが、半年近く経った今でも、製造業上がりと言うだけで門前払い喰らって就職決まらないようです。 少なくとも、電子部品関連の製造業は失業したらキツイみたいですよ。 他の製造業はどうか分かりませんが。 製造業でも色々な業種ありますから。
530: 12/21 18:15 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp 元居た所が製造業に限らず、所謂畑違いの仕事に就こうとしてんなら 門前払いっていうか簡単に決まらないのは当然だろ
531: 12/21 20:48 s2005079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>530 知人は面接担当の人から、製造業上がりかーとハッキリ言われたらしいです。 数人が何回かね。 別にそれをどう思うかは構いませんよ。 少なくとも私も、電子部品製造上がりの殆どは使えないと思ってますが。 世間にはそう言う意見があるのは事実です。 私の知人は畑違いでも通用出来ると思いますが、私の周囲で起こってる現象のひとつです。 別に悪意はありませんよ。
532: 12/21 20:55 s2005079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp なんか荒れそうなので退散します。 528さん、そう言う現実があるのを覚えておいてくださいね。 決して悪い仕事とは言っていません。 こーいうのを書き込めるのも、電子部品製造があるおかげだと思ってます。 携帯の中身の部品って電子部品だから。
533: 12/22 3:15 s515047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 製造工場はやめておきます アドバイスありがとうございました
534: 12/22 10:45 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp 畑違いの仕事でも普通に通用するだろうって考えてる時点で人生舐めてるんだな
535: 12/22 11:19 s515047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 要するに 製造やるばやるほど 他の業界では使えないってことですよねー 製造=使えないのかー
536: 12/22 11:37 NR427w7 畑違い 他業界 初めから転職する事が前提?
537: 12/22 12:19 s515047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 来年高校出ます 最初が肝心だと思いまして
538: 12/22 12:31 NR427w7 新卒ほど強い職歴は無いから 頑張れよ 大きな製造会社は新卒しか正社員を募集していない所もあるほどだ 出来るだけ新卒のみ募集の職業を選べ
539: 12/22 13:19 5Is2YKQ 仕事選らばなければ製造やってきたとしても転職できますよ。
540: 12/22 15:50 07031041497571_mi 精密関係なら使えると思う。 精密基盤の検査から 精密金型作製とか
541: 12/22 21:14 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp >>539 まあ高卒で就職して25年、製造一筋でやってきた人間が営業職やってる位だしなw 只ね、「転職」は自ら方向変えようって考えての話な訳で、早期希望退職だの 人員整理からの仕事探しは別次元の話なんだよね。仕事選ぶとか以前の話でさ。
542: 12/22 21:25 ZK147167.ppp.dion.ne.jp >>541 俺も製造から営業に回された事があるが 改めて自分に営業は向かないと思った。
543: 12/23 1:15 s1043120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 先輩で卒業して派遣って仕事してて不況で解雇されたら次の面接で派遣かーって面接でため息つかれていやなめでみらてるから それだけはやりたくないです。
544: 12/23 1:41 bb-12-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 今のご時世嫌でもそうなることがある TDKが良い例 終身雇用が期待できない世の中 正社員だと言っても一度解雇されると派遣か小企業しかない
545: 12/28 13:30 s748096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp パパが製造業界ですが、稼ぎが少なく いつもママにいびられてますけどそんなに安いのですか?
546: 12/29 1:56 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp そんな下世話な事はパパに直接訊いてねw
547: 1/5 20:28 Fi226yM ユニシDは、契約社員にボーナスが出ますか?
548: 1/5 21:18 00A2XdP 年末くらいにハロワークでDOWAセミコンダクターって会社あったけど結構給料よかったな。 何やってるのかな?
549: 1/6 8:31 i219-167-48-213.s02.a005.ap.plala.or.jp >>545? まだ小学生の子供でしょうか?
550: 1/6 19:30 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp >>547 契約社員ってニッソーの派遣から期間工なった連中の事を言ってるの? もしそうなら出ないと思うよ。期間工とはいえ、派遣には変わりないから。 まあ寸志は出るかもしれないけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]