3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の懐かしい場所や出来事。
255: 7/10 23:15 Kq60s2N 田町のいとい〜むきっこしに行ったり、花火買いに行った。
256: 7/10 23:40 7tM0q3g >>249 湯沢市も同様です
257: 7/11 1:4 D3N0rE2 >>237 まだ引出しあるべ。
258: 7/11 15:5 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp >>257 昔の十文字マルシメ裏の駐車場で コカコーラのヨーヨー大会 輪投げ5回で優勝したのは ボクですごめんなさい。 小汚い外人のサインの入った賞状と ファンタのトレーナーもらいましたごめんなさい。 湯沢の中央デパート屋上でも コカコーラヨーヨー大会 輪投げ5回で優勝して ごめんなさい。 バタフライヨーヨーもらって ごめんなさい。
259: 7/11 16:25 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp 237の続き思い出した。 泣き濡れて「熊手」を理解。 泣き濡れて「真田商店」で熊手をゲット! ウチ戻ったオラにオヤジは 「熊手で小屋の中の『ごど』集めどげ!」 オラ「は?」 オヤジ「コヤノナガノゴド!」 オラ「は?(震え声)」 オヤジ「コヤノナガノゴドダッタゴデェエエ!」(激昂) オラ「『ゴド』ッテナイヨ(何よ)オォオ!」(号泣のち過呼吸) …「ごど」とは、じゃんご弁で「ゴミ」の事だと知った、 小3の春。
260: 7/11 21:54 D3N0rE2 んー、最高です。 でも悲しいかな文字ではお父様の「ゴド」のニュアンスが伝わらないモ 掲示板では難しいんでしょうねぇ。 とっぴんぱらりのぷーよりも貴方の語りを今のガキ… あ、失礼 子供達に生で聞かせてあげたいですねぇ。 昔ながらの秋田弁を。
261: 7/11 22:37 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp >>260様。 ありがとうございます(*^_^*) 父も母も私も今で言う「DQN」家族でした。 母の口癖は「いぎだすらね!」でした。 「生きた心地がしない」という意味です。 けどこう言う「負」の言葉って 公のトコで出ませんよね? オラは母に「この浮浪児!」 と言われ続けて育ちました。 おかげでどうでもいい人生でした。(重) 笑って話せる今が一番幸せです。
262: 7/11 23:36 D3N0rE2 むかしはむかしだべ。 おめの話でおれ(ニヤッ)てやってるぉの。 それでえべ。
263: 7/12 0:25 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp >>262 んだが。ありがどな。 なんが今日きもじえぐ寝れる。 おやすみ(´▽`)zzz
264: 7/12 17:22 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp むがしむがし、30ウン年前、 当時オラは十文字中で悶々とした生活を送っていた訳だが、 その頃知り合った雄勝中のシュールな ユーモアセンスが未だトラウマだ。 「おめだの学校で、はやってらな、ないよ?」 軽い気持ちで聞いたオラがバガヤロだった。 きゃずら、いぎなし身をくねらせて、セクシーボイスで 「ウウ〜ン」とかハジマッタあと、ドヤ顔で 指3本突き出して、ウィスパーボイスで 「サンマクデ!」 唖然としてるオラを尻目に、別のバガ雄勝中。 「ウフ〜ン」とか始まって、身くねらせた後、 指2本ドヤ顔で突き出して、 「ニシンクデ!」 殺らなきゃ、殺られると、思った。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]