3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の懐かしい場所や出来事。
286: 7/13 23:33
家政に陽水来た。
前座はRC。
陽水、汽車で帰る。
湯沢の駅で待ってて洗いざらしのサファリジャケットにマジックでサインしてもらった。
あれ何処さいったべ?
287: 7/13 23:58
>>282
覚えています。
>>284
チャゲヤスって誰でしょうか?
アルフィーも来ましたね。
288: 7/14 2:56
超面白〜い^^
>>285
チャゲアス(チャゲ&飛鳥→CHAGE&ASUKA)ね。「振り返れば奴がいる」ね。
289: 7/14 3:30
>>288さん
いがったあ〜
わがってけで!
飲みに行ご!
おら全部もつ!
290: 7/14 22:15
>>259さん
私の家族も、似たようなものでしたよ!うちは更に、爺&婆のコンビもなかなか最強だったので、よく泣かされてました。
ほんと、不条理っすよね!今じゃいい思い出です(笑)
291: 7/14 22:19
…「田吾作」ってフォークデュオ覚えてる?
阿部十全が昔やってたヤツ。
オラ小坊の時十文字文化センターに来たんで観に行った。
(思いの他客席埋まってた。)
十全が前の客つかまえて「オメ高校どごよ?」
客「増高」
十全「マス高?な〜んだがスケベそうな学校だな!」
周りの客ドッカン!
オラ意味分からず猿の様な、顔。
292: 7/16 10:30
大曲の現在ナガハマコーヒーが入ってる所にあった「カプチーノ」ていう
カフェが懐かしい。その後、現在ラーメン屋moshが入ってる所に移転して
閉店してしまったんだけど・・。
パスタのワンプレートランチっつーオシャレなランチを初めて食べた思い出が。
子供の頃だけど。
293: 7/17 2:16
横堀の[しばらく]知ってるが ?知ってる人?
294: 7/17 2:27
西村のえのそばだべ
サタデイナイトフィーバーだったなwww
295: 7/17 21:33
大曲はまだいいが横手の商店街はマジ寂れちゃったよな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]