3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の懐かしい場所や出来事。
476: 9/19 9:48 07032040574005_vt
十文字町にあったビリヤード場♪流行ったなぁ…
477: 9/19 22:3 i60-47-183-163.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>475
サンヨーレコードは湯沢駅前
十文字はセントラルレコードでは?
竹林電気でもレコード売ってたね
478: 9/20 0:10 i58-94-176-159.s41.a005.ap.plala.or.jp
「横堀〜ぃ温泉〜♪」って、空から音楽流しながらセスナが飛んでた。
479: 9/20 2:6 7ra2Xjk
5000V
480: 9/20 3:18 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>477
あ、んだがも。ごめん。
あっこでオラ小5の時12000マソのクラシックギター買った。
中1の3学期に湯沢のサンヨーレコードでエレキ買ったった。
あと駅前の新田でもレコード売っててな、
アランホールズワースのギター聴きたくて
ブラフォードの「ワンオブザカインド」予約したのに
来たのは違うレコードでキャンセルした思い出がある。
竹林電気はオラ、入り浸っては買わず、
クイーンの「世界に捧ぐ」のLPは
略18
481: 9/20 19:51 ARG3n3J
十文字
マルシメ(通称ラッキー)にあった、
ラドン温泉。
482: 9/20 20:7 2bS28TV
ラドン隣のゲーセンの競馬の単勝のオッツ2に50枚賭けてたこと!
483: 9/21 8:22 IL628f3
ユニオンやジャスコにあったゲームコーナーと横手前郷に在った森田駄菓子屋
484: 9/21 10:12 IJ02WVp
げだこや
485: 9/21 15:56 i58-89-32-111.s05.a005.ap.plala.or.jp
湯沢の踏切の横の駄菓子屋も懐かしい!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]