3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の懐かしい場所や出来事。
5: 6/16 8:42 KD182249062158.au-net.ne.jp カー テル ナギ
6: 6/16 9:1 h2rqBVobrLg0LO4M 小さい頃はユニオンやジャスコ行くなんて一大イベントだったな〜朝からワクワク(笑) 今は簡単に行けるから、その時の感じが懐かしい。
7: 6/16 9:38 07032460092881_gb 大曲の月岡映画館。 東映アニメ祭をみて その後、ヤマサで食事して帰りに144分の1のガンプラを買う。 凄く楽しかった!
8: 6/16 11:45 5GS01DG 1/144w400円位だっけ? 懐かしいわw
9: 6/16 12:23 KD182249240083.au-net.ne.jp 横手駅にあったパナが大好きでした(*´ω`*)
10: 6/16 13:29 IL628f3 横手のユーワ地下の食堂の焼きそば
11: 6/16 14:5 g10Sty5enplt0gb2 横手ユニオンの(当時)激安だったラーメン、よくばあちゃんと食べてた。
12: 6/16 15:37 p2150-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp カニはん 県南部品前でスイカ売り 湯沢の貸しレコード「ポップコーン」 ザ・ステレオ屋 まるよ食堂 沼館パチンコ
13: 6/16 15:50 KD182249070210.au-net.ne.jp 大仙市なんてカッコ悪い名前に決まった日
14: 6/16 17:51 IGu3oVL よく母親とカネトクでカレーウーメン食ってたなぁ・・・
15: 6/16 18:15 g24XppL2DOJnkgJV 羽後町の西馬音内の映画館w おやじと姉貴とで「南極物語」見に行ったっけなぁ(´ω`)
16: 6/16 18:22 2iY2y8s 駅前のジャスコのドルラーメン
17: 6/16 19:9 07032040805394_vq 湯沢 小野レコード
18: 6/16 19:11 softbank126014188059.bbtec.net カネトクのお化け屋敷w 入口から怖かった記憶ある。
19: 6/16 19:41 KD182249241019.au-net.ne.jp 十文字駅前の喫茶店レア ハンバーグとナボリタン大好きだった
20: 6/16 19:58 IIW3mf9 横手駅前のヤング。
21: 6/16 20:15 07032040578113_ge 湯沢のダラス復活して欲しい!サンエーのジーンズマーケットも!
22: 6/16 21:50 Kvu2y0l 神ドラ
23: 6/16 22:4 7tM0q3g 湯沢のパチンコモナコ ゼロタイガーが懐かしい
24: 6/16 23:25 IL628f3 平鹿町醍醐のパチンコインペリアルとマルホンカゥボーイ醍醐店
25: 6/16 23:31 g2FgbTL9C8iwHH6G 駅前 桃太郎
26: 6/16 23:36 p6122-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 本町マルシメ アルファでオープンカツとプリンアラモード食うのが楽しみだった。
27: 6/16 23:45 s1001146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ヤマサの初売り
28: 6/16 23:50 g2FgbTL9C8iwHH6G 主婦の店
29: 6/17 0:4 p4215-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp 梅の木ローソン
30: 6/17 0:14 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp 現ウエルマート神岡店の場所にあった神宮寺のバッティングセンター。 今では珍しくないが、カーブ・シュート、果てはフォークまであった。 最速で140km/hのボックスが存在し、バッテリー間の距離も実際と同様18mあった。
31: 6/17 2:36 07032450621381_vk 居酒屋 落葉
32: 6/17 3:56 g10StyYipqhsWhb2 角館の日本橋
33: 6/17 4:51 KD182249073156.au-net.ne.jp 大曲ニューヨーク
34: 6/17 6:42 i114-182-217-85.s41.a005.ap.plala.or.jp 大曲ベンクーガー 略してベンク
35: 6/17 7:48 07032040224059_ep 大曲駅前のマリオ
36: 6/17 8:30 07031041973432_va >>35 マリオってゲーム屋? 湯沢にルイージ、場所は忘れたけどクッパもあったね。
37: 6/17 8:52 07031040219034_ad 大曲のサンロードに行くのは今で原宿とかに行く感覚だったw ときやで裏ボタン選びから始まり ファミコンセンター→マリオ→パーク(パークカード使わなw)→大曲スポーツ(ミズノ愛)→カレーハウス→ジャックポット(ファイナルファイト)→ヤマサでアフターバーナ→パルスポーツ→おやつにグリコア(金無きゃアッキ-でSサイズなのに山盛りポテト)→帰り際、時間あれば通称ツタヤ(カルチャーステーションやんw) カネトクは安っぽいイメージでタカヤナギは大人なイメージだったなぁ。
38: 6/17 9:43 AWa2wND スパーダイマス。 十字路で人轢かれたのたまたま見たのも思い出。
39: 6/17 10:16 IGu3oVL 黒瀬のローソンがスパータカナオだったね
40: 6/17 10:47 7tM0q3g 湯沢の ジャスコ サンエー 大丈 子供の頃湯沢に行ったら 必ず行きました。
41: 6/17 11:48 p29252-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp はなかっちゃ
42: 6/17 11:51 07031040219034_ad スハラだべ
43: 6/17 12:28 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 桂プラザのペアセット
44: 6/17 13:38 07032040224059_ep マリオってゲーム(中古)屋
45: 6/17 13:59 2bS2YJy 湯沢市、映画館光座、50年以上前、石利魚屋今の中野商店反対側角に有った。
46: 6/17 14:11 hana203192124189.itakita.net 徒歩町 もぢあば
47: 6/17 14:53 i219-167-140-254.s02.a005.ap.plala.or.jp >>45? 何才の方でしょうか? 「50年以上前」は私は存在していませんが 聞いたところなかったそうです。 30年ぐらい前までは光座は北荒町にありました。
48: 6/17 16:46 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp 大曲の現花火通り商店街にあった平和会館。
49: 6/17 17:18 i219-167-140-254.s02.a005.ap.plala.or.jp 湯沢の中央デパート、大丈、よねや、主婦の店界隈懐かしいですね。
50: 6/17 17:32 s605123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>47さん >>45は市役所の総務部長経験者で、美容師の国際大会で優勝していて、車の免許が無く、軟派が好きな湯沢住みらしいです。 日頃から、暴言やウソを繰り返している人なのでアク禁要請が絶えません。
51: 6/17 18:54 07032040578113_ge 湯沢の山小って魚屋さん水槽に魚いて楽しい思いであります。
52: 6/17 20:12 07032040621816_mc ふみきりじゃっちゃ!
53: 6/17 20:17 IGu3oVL >>48 平和復活しないかなwww 当時は500円が1万円になることがよくありました。 ハネモノだらけの古臭い店だけど、あのマイクパフォーマンスが忘れられない・・・
54: 6/17 21:32 i58-89-36-63.s05.a005.ap.plala.or.jp 幼い頃カネトクに食堂とゲームする所があった記憶が。 外には化粧品店。金谷町の祖母の家に日中預けられてたので よく一緒に行った。
55: 6/17 21:52 07031041879939_md 湯沢の光座があったのは柳町ですよね。今の8エモンプラザの辺りかな。いつ無くなったかは記憶が定かではありませんが、無くなってから22、3年は経つ気がします。光座の隣にあった仙北屋という餅屋さんの餅、おいしかったなぁ…。
56: 6/17 21:57 g10StyYipqhsWhb2 カネトク→カレーうーめん、カレー焼きそば旨かった♪焼き鳥付けて!!
57: 6/17 21:58 IJ02WVp がんばんべーと言うじーさん。
58: 6/17 22:39 0681Gpz ときや キッドクラブ(?)ってまだあるんだっけ!?
59: 6/18 8:34 07032040920137_vh >>54 俺も金谷町。 カネトク懐かしい。焼き鳥美味しかった記憶がある
60: 6/18 9:58 p7179-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>59 金谷町だったら牛乳屋の兄さん「ヅラ」か調べてくれませんか?
61: 6/18 12:13 NVu3nXI 大曲駅前 ゲームセンター101強者しか居なくて怖かった
62: 6/18 17:27 i58-89-36-63.s05.a005.ap.plala.or.jp ときやの近くにエスパルっていう雑貨屋あったな。小4になってから同じクラスに なったコに教えてもらって知ったけど、まもなく閉店しちゃって残念。 サンロードにあったレモンっていう靴屋もオサレだったな。 初めて自分のお金でスニーカー買った。 キャラジャやゼビーも今では懐かしい。
63: 6/18 17:35 g10StyYjqqks4eb2 湯沢ネタ とんがりシューズで家出事件 中央公園ステージに幼児置き去り事件
64: 6/18 17:45 Kp81GsT 湯沢のジャスコ(今ビフレ)にあった、モンキーバーガー好きだったなぁ!
65: 6/18 18:5 p7169-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 大曲今でいう花火商店街の通りに おもちゃ屋があって2階がゲーセンいくらか払えば 時間制でやり放題って記憶がわずかにあるんだが・・・ 名前なんだっけ?それとも記憶違いかな
66: 6/18 18:36 KD182249241090.au-net.ne.jp それってフジ玩具?
67: 6/18 20:15 g10StyYipqhsWhb2 ヤマサの一階にJUNって服屋あったよな!? 良く通ったな♪
68: 6/18 20:16 IGu3oVL フジガンに2階はなかったと思う。 ユニコンの裏口の臭さは異常だったwww
69: 6/18 23:7 NTo2yR6 マルシメ 南の街
70: 6/18 23:32 g10Sty5enplt0gb2 マルシメのFF5抽選会に並び、ハズレたイヤな思い出がある。
71: 6/18 23:40 s602157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 愛宕町にあったアンジェーヌ スペシャルカレーやオムライスあとミルクセーキ美味しかった
72: 6/18 23:40 g10Sty5enplt0gb2 もう一つ、湯沢ジャスコのドラクエ3抽選会でもハズレて、悲しい思いをした思い出もあったw
73: 6/19 0:22 ml7ts11v14w.pcsitebrowser.ne.jp オイオイ!大曲だったら!月岡映画館だべよ。今は、ホテルルートインが建ってるけど。>>56さん 焼き鳥に七味をちょっとかけて食べてたな。
74: 6/19 0:23 K107235.ppp.dion.ne.jp 並んだな〜 前の家族が2個あたり 当たり貰ったときは感謝で泣けてきた
75: 6/19 1:10 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp きっとくらぶはアパートになってた
76: 6/19 3:38 g10StyYipqhsWhb2 ミルクハウスは、まだあるのかな? 彼女と通ったな♪
77: 6/19 3:53 IJ02WVp ヤマサ、カネトク、タカヤナギ
78: 6/19 6:13 07032450621381_vk 湯沢駅のハンバーガーの店
79: 6/19 7:6 7rQ0Sa6 サンロードにあったタケダスポーツ。黒瀬にあった竹半スポーツ。
80: 6/19 7:42 02a3M7e 湯沢千石町のランチマート
81: 6/19 10:4 IHs26Uz パン屋のマレット
82: 6/19 10:36 a2cH0GhU9xrqcnLJ 南中事件
83: 6/19 14:40 IL628f3 横手駅前のよしや書店
84: 6/19 15:41 2kK2yTk 雄物川のアイマートと三浦おもちゃ屋と小松屋。
85: 6/19 16:51 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp >>76 ミルクハウスまだやってますよ^^ 自分が高校生の頃は、喫茶店出入禁止令が出てましたw ばれると後で教員室に呼ばれ。。。
86: 6/19 19:52 softbank126014165165.bbtec.net グリーン歯科医院
87: 6/19 20:47 07032460092881_gb 美郷町六郷のヒルカワ、駄菓子とゲーセン。
88: 6/19 22:34 NVu3nXI 大花町の ばんば焼そば 須和町の トキヤ ホテル エンペラー ホテル なぎ
89: 6/19 23:43 g2VYoBeQHmDwWITx せっこい
90: 6/20 0:17 IL628f3 横手南小近くの木曾飲料(パインサイダーやパンプル)工場内にその場で飲める場所あった
91: 6/20 0:24 NVQ1g3v 学校の帰りに、茶店の白鳥で一服。大曲駅前にあったギターSHOPのZiPで買えもしないギター眺めて“汽車時間”まで時間を潰してたっけなぁ…。
92: 6/20 1:6 i58-89-36-63.s05.a005.ap.plala.or.jp 大曲の漫歩、刈和野のナカタっていう文具店
93: 6/20 1:14 p2044-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 除雪グレーダの警戒音 >>76 >>85 今も鏡張りですか?
94: 6/20 1:46 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 大曲市 市民プール→寺田で駄菓子→クリアでゲーム 夏休みの黄金コース
95: 6/20 4:1 07032040224059_ep 佐藤成形病院
96: 6/20 4:9 07032040224059_ep マルホン、マルホンカーボーイ
97: 6/20 5:52 NV601l8 湯沢インターできる前の風景。ツタヤがタカヤナギだった事。
98: 6/20 8:0 7rQ0Sa6 ナナハン
99: 6/20 8:25 00U0Qsw ばんば焼きそば からの 大花クリヤー
100: 6/20 8:39 07032040920137_vh >>60さん サ○クス隣の牛乳屋ですか?
101: 6/20 10:3 g10StyXdsqntZeb3 >>37 ダイマスは移転し、今は若葉町のローソンになってるよ
102: 6/20 10:4 g10StyXdsqntZeb3 あっ、失礼 >>38だ・・・
103: 6/20 10:54 s1024144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>68 正確にはフジガンに二階はある。 まぁただの倉庫だけどね。 店閉める時に好きなの持ってけって言われてかなり貰った記憶がある。
104: 6/20 12:32 AWa2wND >>101 >>102 知ってますけど…。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]