3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の懐かしい場所や出来事。
806: 10/29 19:34 GZWubHCM 大曲駅前通りのカネトク カレー湯麺懐かしい (^o^)
807: 10/29 20:39 tHTmJA8w >>805 マルタマでは? 隣町の食堂と同じ名前ですが、 ホルモン焼きそばが美味かった。 伊勢堂から田町へ抜ける道沿いにありました。 元映画館の手前。
808: 10/30 7:57 .mon1snQ 注文してから出てくるまでくそなげーんだよな。んで単行本の数もハンパなかった…なつかしい
809: 12/23 11:27 JfSZpx5U >>805 マルタマへえーそこかなー(^^) 昔、増田ダチとうらから走って腹減ったからってフラッとドアあけたら、客いなく店員らしいばばあが椅子に足あげて爪切ってたw 今でも笑える鉄板話! あのたまげたばばあの顔うけりゅw 行けるのならいってみたい、
810: 12/23 11:46 QWTYqU1k 横手、デンコードーw ユニオン一階の食堂の綺麗なおばさんとユニオン受け付けのお姉さん、 八王寺近辺しか知らない身内ネタだが、スーパーカゴバヤシ、 あのおっちゃんこの間、イオンで働いてたw 八王寺にあった旧自動車学校。 よく野球やりましたw あと、赤谷地にあった18番とゆーラーメン屋! 今まで、くそ不味くてありがと!オリゴ糖!
811: 12/23 19:6 OAEc1D16 カネトクとパークはセットで是非w
812: 12/23 20:25 eDVcv1mk 18番のラーメン、出前でよく食った。二日酔いの時には広東麺が鉄板、ブヨブヨに伸びた麺に胃腸が癒されたなぁ
813: 12/23 21:59 HWvNop7k >>812 18番共有できる奴がいるとは! 昔あそこ付近で赤谷地のお祭りやったのを覚えてる。。 子供のころ、俺はチャーシュー、アニキは味噌。 この間潰れる前にいったが相変わらず不味懐かしいと実感したよw あそこらへんも色々変わったよな。
814: 12/23 23:9 asyQC.pI >>810 正式にはファミリーマートかごばやしな! 自動車学校跡地は貴重な遊び場だったなぁ⋯
815: 12/24 2:22 NBKKSaL6 場所や出来事ではないが、二十数年前の高校生のとき、バイバイのことを「まんつ!」っていってたこと。 あー懐かしい
816: 12/24 3:16 SbuEZcUQ 横手のオービック
817: 12/24 8:40 XmMpZDWU いい物いい店 お〜びぃっく♪って懐かCMあったな
818: 12/24 12:38 wXlFS8yA 湯沢のシェフ 焼きうどん食いてー 中学の時良くいってたー
819: 12/25 15:39 QTlwNkJA >>814 おお!ファミマの原形なんだねw あのおっちゃんとばあちゃん生きてるのかなー ガキは当時小さかったけどw あそこらへん、ラーメン屋もあったなぁすぐつぶれたけどw いつの年もあのカゴバヤシの通り通ると思いだす。w
820: 12/25 18:11 aHGzDsyI 横手のベスト電器と横手中央町の双葉書店
821: 1/3 20:8 7Ob1Q1yU 横手のベスト電器ってどこらへんにあったっけ?
822: 1/5 0:8 dBdxCWSE >>821 漫喫とらーめん火山の間辺り。
823: 1/5 1:42 uqibLwhY デンコードーもそのあたりですよね。
824: 1/30 9:45 1pAXq4AA 「おめどごの大学よ?」 「パーラー大学」 増田ネタ
825: 1/30 10:0 cT02Ko/Q 横手は「ラーメン大学」
826: 1/30 20:38 M286dpxg サンキューラーメン カネトク 月の世界 百姓市場
827: 1/30 20:49 CZF/ux7o モーテル大曲 エンペラー 凪
828: 1/30 22:59 m5NiLMss 研修大学校
829: 1/30 23:12 kZTGTqao 中学校の頃みんなボウイだエックスだっていってるなか俺だけ洋楽聞いてた・・・ 湯沢のおびきゅうで良くブラックサバス買ってた。
830: 1/30 23:29 7weODih6 >>30 それ、いつの話?
831: 1/31 7:18 D.c696vQ >>829 よくそんな奴いるよね。みんなが〜の中俺だけ〜みたいな奴。正に中二(笑)
832: 1/31 12:24 eTmjtQAc 別に悪くは無い
833: 1/31 13:42 S/sN6cBI おびきゅうのこと言いたかったのに余計なこと書いちゃう 37歳の中二でした。キャハ スマン
834: 1/31 15:8 dWHt6962 タケダスポーツって中通りにあったよな。あのころの雰囲気すきだったなぁ。親父ともまだ仲がよかった学生時代。
835: 1/31 20:23 7TzJlXj6 >>833 あなたはいい人だ 無差別に悪態つかれてるのに 中二呼ばわりした中二は反省しなさい
836: 2/1 10:9 5un5TTHo 中二の何が悪い? 差別する奴は猛省するニダ!
837: 2/3 13:53 lwaBPTj. すみません、湯沢のニューヨーク×2になる前のパチンコ店名解りますか?
838: 2/3 15:3 umhZBnKQ >>837 ランドホックスだよ。
839: 2/3 18:5 tbmbEDVo よこて駅前のタクシー呼び出しbutton
840: 2/3 18:44 lwaBPTj. >>838 遅くなりました。ありがとうございます。
841: 2/3 18:58 WDO662EI 田沢湖にスイス村ってあったね 今もあるのかな?
842: 2/3 19:45 Zu3EOZck とっくにつぶれました
843: 2/3 20:7 y9hWe/Ho 電車で横手に行ったらジャスコとユニオンに必ず行ってたなぁ! 懐かしい…
844: 2/3 20:9 y9hWe/Ho 湯沢市のパチンコモナコ!親父が打っていたゼロタイガーをおぼろげに覚えています!
845: 2/3 21:30 l.TMr.0Y アポロ小路
846: 2/3 22:53 .TbxZUgE ロマンス小路
847: 2/4 7:39 CqdjwD8g タグチ コウジ
848: 2/6 21:50 Hn6IHVkE 丸の内にあった トロピカーナ! 懐かしいわ〜よく飲みに行ってたなぁ〜
849: 2/7 0:8 9JWL5TwE ケンカをしたければトロピカーナ!の時代だな。階段から投げた事もあったな・・。次の週にバック連中から落とされた記憶ある。
850: 2/7 10:10 2hsvFY0E >>849 俺も何人か落としたw マネージャー?店長?に出禁喰らったっけ。
851: 2/7 13:10 QKDLVLIw あいはらこうじ
852: 2/9 23:13 koFsP.VY ライトでダビング
853: 2/9 23:40 RH0tcQjo フードセンターからのライト @大曲
854: 2/11 20:46 dXgPGCaY 横手市四日町あたりにあったスーパー。 すぐつぶれたけど、
855: 2/11 21:38 JFWLk0nA なんてとこ?
856: 2/11 21:41 5nahYvLY イオン系列の店だったような
857: 2/12 17:2 7CyT74bI 主婦の店かアイマートじゃね?
858: 2/12 17:8 LAZ4xxcc 四日町に有った百貨店、なんていう名前だっけ?赤門とかあったね? カネキ書店とか佐藤そば屋とか懐かしい、、
859: 2/12 23:59 dfxsY67. >>858 イシダ? 今のタパンビルのとこ。 昔のジャスコの替え歌にもあったなぁ。 ジャスコで万引き・ユニオンで食い逃げ・イシダで捕まり刑務所へ♪ 同じ市内なのに学区が違うだけで替え歌の内容が違うのが面白かった。
860: 2/13 0:7 3itpnxLY 替え歌あったあった♪ 〜食い逃げまでの歌詞は全国共通と思われる。
861: 2/13 1:48 1NbbOopI 花の街ユニオンのお好み焼き屋は何て名前だったか知ってる人いるかな? 一寸法師かな?
862: 2/13 6:22 wNgcnF6k おびきゅう
863: 2/13 11:12 wcQD27HA 雄物川にあったウォーターメロン
864: 2/13 11:25 AJHjad0. 昔、赤門〜中央町にあったカラオケ屋 なにもなかったあそこへんが懐かしい、 あのカラオケ屋なんてとこだっけ? 場所違うけど、うちょうてんも懐かしい。
865: 2/17 20:57 R2ooga9A ユーワで捕まり
866: 2/17 20:58 sp7gSdHY 羽後町の五輪坂よく遊びに連れてってもらったな。アスレチックとか
867: 2/17 21:0 Xl9FpNBw まだ五輪坂あるでしょ
868: 2/18 21:46 kudsOR4c 昔、五輪坂にあったゴーカートによく乗ったなぁ!
869: 2/20 21:2 oOLxQuw. バーバーイトウ
870: 2/20 21:46 LQhuUK5M 五輪坂のアラレちゃんに、よく乗ったなぁ〜!
871: 2/20 23:47 I4ocYXyk 五輪坂でパックマンよくやったな!
872: 2/21 0:40 Za6zNBs. そーいえば、五輪坂って言ったら、あの急な坂上がって行くの大変だった記憶あるんだけど…わかる人いる?
873: 2/25 16:22 MRrgvLGI 五輪坂って、市民会館につながってるとこ?
874: 2/25 17:17 .z/bVXhE 横手のよねや本店とかあったあそこの通り久々通ったがなんか寂しくなったわ
875: 2/25 20:28 /lSEzgO2 鍛冶町!
876: 3/29 3:13 ib3.r6r6 真冬でも奇抜な格好で大曲駅周辺ローラーブレードで滑走してたおじさん。 お亡くなりになったそうですね・・・。
877: 3/29 22:17 3/.EJmCQ 五輪坂、昔、毎年のように食中毒出してたね。
878: 4/10 10:27 afrA/.es ミルクハウス
879: 4/10 18:3 cg1hIf/E ミルクハウスまだあるよ
880: 4/10 20:41 wPoE.2J. 白鳥
881: 4/10 21:45 IYy79Ayc 沼館のふるさと
882: 4/10 22:46 wPoE.2J. ラグタイム
883: 4/10 22:54 ctZQkK5U ラグタイム懐かしいねぇ。仕事終わりに一杯飲んでから当時付き合ってた彼女と・・・
バルーガってステーキハウスも近くにあったよね!?
884: 4/10 23:56 /I8Ebn.2 横手駅前にあったキャンドルで毎日デートしてました。懐かしい
885: 4/11 19:24 N9i9eOWI ラグタイムで食べるのはトルコライスでしたね
時々?ダンパやってなかったっけ??
886: 9/4 10:36 burBFckM 月岡映画館のアナウンス「只今より〜」
887: 9/4 12:31 im1rNYUo 月岡 懐かしい 始まります 始まりますの鼻づまりなんだか舌足らずのアナウンス
888: 9/9 15:40 ZjRYVt8E グリコア
889: 9/9 16:47 tGggAT.A >>888
場所はJCだっけ?
890: 9/9 18:50 ZjRYVt8E そう、ヤマサの一階入り口のそば
891: 9/10 15:20 rJQZV6xg >>889です。んだ、んだ、懐かしいなあ〜。
892: 9/10 22:20 dfFPqH/o 大曲の駅前に活気があった頃は凄かったな〜
893: 9/11 0:18 dMfJuhnM ヤマサ、タカヤナギ、カネトク、パーク、平和会館etc...
894: 9/11 7:52 zOpwRNec ソニックでパソコン触らせてもらったな。初めてキーボードを打ったのが
ソニックだった。
895: 9/11 9:40 Q2Zw0OT6 パークのレストランのネーサン良かったなー 30数年前の話だが
896: 9/11 11:14 87UIM/Xc パーク内にあったマリオのオヤジ愛想悪かったなぁw
ファミコンセンターのおっちゃんは陽気だった。
曲スポ付近にもファミコンショップあったよね?
897: 9/11 12:19 zOpwRNec タカヤナギとカネトクの間にゲーセン会ったと思ったが・・・。
確か、靴屋の隣。
あと、カネトクのゲーセンの眼鏡のおばちゃん、印象的だった。
898: 9/11 17:37 zOpwRNec >>896
そういえば・・・あった、あった!!
そこで、コントローラーのゴムパッド買った記憶がある。
899: 9/11 20:40 oTIZMqzo ゆにこん
900: 9/11 23:13 5Z8X0DTE ガロ
901: 9/12 0:33 .JDQc6MY 村田食堂の辺りにあったファミコンショップは昭和の終わりだか、平成の始め頃に横手に移転した気がする
902: 9/12 21:36 J.67ddTc >>897
あったよ!懐かしい。
イワマ靴店?だっけか?当時、既に閉まってたと思う。
ゲーセンは暗い縦長で
パンチングマシーンとストUレインボーが売りだった記憶
903: 9/12 22:0 .JDQc6MY >>901
自己レス
平成の始めでした
904: 9/13 8:23 PPcgF9ao >>901
そこのおっちゃん陽気で
PCエンジン買ったら色々おまけしてくれた思ひ出。
今も元気してるかなぁ。
今の時代ゲーム買うのはネットかTSUTAYAだからゲーム屋なんて見なくなったなぁ(悲)
905: 9/13 10:21 kRBkhaL6 >>902
897です。そうそう、そんな感じでした。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]