3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の懐かしい場所や出来事。
851: 2/7 13:10 QKDLVLIw あいはらこうじ
852: 2/9 23:13 koFsP.VY ライトでダビング
853: 2/9 23:40 RH0tcQjo フードセンターからのライト @大曲
854: 2/11 20:46 dXgPGCaY 横手市四日町あたりにあったスーパー。 すぐつぶれたけど、
855: 2/11 21:38 JFWLk0nA なんてとこ?
856: 2/11 21:41 5nahYvLY イオン系列の店だったような
857: 2/12 17:2 7CyT74bI 主婦の店かアイマートじゃね?
858: 2/12 17:8 LAZ4xxcc 四日町に有った百貨店、なんていう名前だっけ?赤門とかあったね? カネキ書店とか佐藤そば屋とか懐かしい、、
859: 2/12 23:59 dfxsY67. >>858 イシダ? 今のタパンビルのとこ。 昔のジャスコの替え歌にもあったなぁ。 ジャスコで万引き・ユニオンで食い逃げ・イシダで捕まり刑務所へ♪ 同じ市内なのに学区が違うだけで替え歌の内容が違うのが面白かった。
860: 2/13 0:7 3itpnxLY 替え歌あったあった♪ 〜食い逃げまでの歌詞は全国共通と思われる。
861: 2/13 1:48 1NbbOopI 花の街ユニオンのお好み焼き屋は何て名前だったか知ってる人いるかな? 一寸法師かな?
862: 2/13 6:22 wNgcnF6k おびきゅう
863: 2/13 11:12 wcQD27HA 雄物川にあったウォーターメロン
864: 2/13 11:25 AJHjad0. 昔、赤門〜中央町にあったカラオケ屋 なにもなかったあそこへんが懐かしい、 あのカラオケ屋なんてとこだっけ? 場所違うけど、うちょうてんも懐かしい。
865: 2/17 20:57 R2ooga9A ユーワで捕まり
866: 2/17 20:58 sp7gSdHY 羽後町の五輪坂よく遊びに連れてってもらったな。アスレチックとか
867: 2/17 21:0 Xl9FpNBw まだ五輪坂あるでしょ
868: 2/18 21:46 kudsOR4c 昔、五輪坂にあったゴーカートによく乗ったなぁ!
869: 2/20 21:2 oOLxQuw. バーバーイトウ
870: 2/20 21:46 LQhuUK5M 五輪坂のアラレちゃんに、よく乗ったなぁ〜!
871: 2/20 23:47 I4ocYXyk 五輪坂でパックマンよくやったな!
872: 2/21 0:40 Za6zNBs. そーいえば、五輪坂って言ったら、あの急な坂上がって行くの大変だった記憶あるんだけど…わかる人いる?
873: 2/25 16:22 MRrgvLGI 五輪坂って、市民会館につながってるとこ?
874: 2/25 17:17 .z/bVXhE 横手のよねや本店とかあったあそこの通り久々通ったがなんか寂しくなったわ
875: 2/25 20:28 /lSEzgO2 鍛冶町!
876: 3/29 3:13 ib3.r6r6 真冬でも奇抜な格好で大曲駅周辺ローラーブレードで滑走してたおじさん。 お亡くなりになったそうですね・・・。
877: 3/29 22:17 3/.EJmCQ 五輪坂、昔、毎年のように食中毒出してたね。
878: 4/10 10:27 afrA/.es ミルクハウス
879: 4/10 18:3 cg1hIf/E ミルクハウスまだあるよ
880: 4/10 20:41 wPoE.2J. 白鳥
881: 4/10 21:45 IYy79Ayc 沼館のふるさと
882: 4/10 22:46 wPoE.2J. ラグタイム
883: 4/10 22:54 ctZQkK5U ラグタイム懐かしいねぇ。仕事終わりに一杯飲んでから当時付き合ってた彼女と・・・
バルーガってステーキハウスも近くにあったよね!?
884: 4/10 23:56 /I8Ebn.2 横手駅前にあったキャンドルで毎日デートしてました。懐かしい
885: 4/11 19:24 N9i9eOWI ラグタイムで食べるのはトルコライスでしたね
時々?ダンパやってなかったっけ??
886: 9/4 10:36 burBFckM 月岡映画館のアナウンス「只今より〜」
887: 9/4 12:31 im1rNYUo 月岡 懐かしい 始まります 始まりますの鼻づまりなんだか舌足らずのアナウンス
888: 9/9 15:40 ZjRYVt8E グリコア
889: 9/9 16:47 tGggAT.A >>888
場所はJCだっけ?
890: 9/9 18:50 ZjRYVt8E そう、ヤマサの一階入り口のそば
891: 9/10 15:20 rJQZV6xg >>889です。んだ、んだ、懐かしいなあ〜。
892: 9/10 22:20 dfFPqH/o 大曲の駅前に活気があった頃は凄かったな〜
893: 9/11 0:18 dMfJuhnM ヤマサ、タカヤナギ、カネトク、パーク、平和会館etc...
894: 9/11 7:52 zOpwRNec ソニックでパソコン触らせてもらったな。初めてキーボードを打ったのが
ソニックだった。
895: 9/11 9:40 Q2Zw0OT6 パークのレストランのネーサン良かったなー 30数年前の話だが
896: 9/11 11:14 87UIM/Xc パーク内にあったマリオのオヤジ愛想悪かったなぁw
ファミコンセンターのおっちゃんは陽気だった。
曲スポ付近にもファミコンショップあったよね?
897: 9/11 12:19 zOpwRNec タカヤナギとカネトクの間にゲーセン会ったと思ったが・・・。
確か、靴屋の隣。
あと、カネトクのゲーセンの眼鏡のおばちゃん、印象的だった。
898: 9/11 17:37 zOpwRNec >>896
そういえば・・・あった、あった!!
そこで、コントローラーのゴムパッド買った記憶がある。
899: 9/11 20:40 oTIZMqzo ゆにこん
900: 9/11 23:13 5Z8X0DTE ガロ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]