3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市スレG
328: 8/26 13:26 KoL3Nw8 12パープルオデッセイ誰やねん?
329: 8/26 16:48 p2086-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp パープルオデッセイ?
330: 8/26 18:50 KoL3Nw8 >>329んだっす。わがるっすか?
331: 8/26 20:26 p2086-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp 前に交差点でフルスモークのパープルオデッセイと交差する時アイコンタクト出来ず危なかった事があった。中の人間さらに真っ黒なグラサン掛けてた。同じような事あったん?
332: 8/28 11:27 07031450612125_va 十文字のプール行ったら午前の営業12時までだったのに11時に職員の勝手な都合で受け付け終了させてたぞ。苦情出しとくわ
333: 8/28 14:3 h2rqBVobrLg0LO4M 横手市で「観光振興」の為に原付きでご当地ナンバーを始めるらしい。 原付きの行動範囲って… あまり振興に貢献しなさそうだけどな。 自動車のご当地ナンバーは難しいのかね?
334: 8/28 14:29 7p01gCK >>333 うちの地元には貢献しそうな原付ライダーがいます。
335: 8/28 14:56 NR427w7 自動車のご当地は人口基準があったはず 無理だと思う
336: 8/28 15:19 h2rqBVobrLg0LO4M >>335 そうなんですか。残念。 どんなナンバーになるんだろ?
337: 8/28 17:7 s602049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp うちの地元にも、年間一万キロ走破するゼロハンライダーがいます。 ただ、キャラ的に振興に貢献出来るかは、非常に疑問ですが…。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]