3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手市スレG
418: 9/5 15:5
またセブン2店舗できるのかよw多すぎだろ
419: 9/5 16:46
旧横手市内、真山付近に出前してくれる食堂を教えてください
420: 9/5 18:27
>>418?
2015年2月末までに100店舗の展開を目指しています。
421: 9/5 18:58
コンビニは
飽和状態なので
いらないと思います
422: 9/5 19:31
日本を代表する大会社がそんな見通しで店を作るわけないだろ。
みんな車に乗れなくなるんだよ…
423: 9/5 19:49
>>422
「セブンイレブン」が秋田県内に初出店−3年で100店舗体制目指す
oリンク
424: 9/5 19:52
>県内で展開中のコンビニは、
ローソン=155店、
サークルKサンクス=95店、
ファミリーマート=48店、
デイリーヤマザキ=40店など。
ローソンが以外と多かった
425: 9/5 20:17
>>421 コンビニ増えて何が不満なの?
自宅が雑貨屋さんかたばこ屋さんなの?
426: 9/5 20:27
コンビ日同士のつぶし合いならいいが
近所のたばこ屋 雑貨屋 駄菓子屋が無くなるのは寂しいね
427: 9/5 21:1
>>424
「ローソンが以外と多かった」と思っているの。
以外と思っているのはあなただけではないでしょうか。
実際にローソンの店舗を他の店舗より多く見ます。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]