3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市スレG
597: 9/29 20:29 ATq2xfH スカパーみたいな有線放送じゃないか?
598: 9/29 20:29 bb-35-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp >>596 共同アンテナ?? デジタルになって廃止されたけど…
599: 9/30 0:39 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp >>598 ケーブルテレビの話だべった
600: 9/30 7:39 i220-109-15-187.s02.a005.ap.plala.or.jp >>598 同軸ケーブルや光ファイバーで接続するのでアンテナは必要ありません。 「ケーブルテレビ」はTVアンテナで受信できない難視聴地域解消や電波障害対策 としてスタートしました。
601: 9/30 10:31 07031041969707_mg 大館、秋田、由利本荘はケーブルテレビでTBS系(IBC岩手放送・TUYテレビュー山形)が見れるわけだな。 それでなぜ横手には出来ないのかと、ふと思ってしまったわけです。 金がない、まぁ需要もないかもしれませんね、あと盆地で山に囲まれてるからってのもあるかもしれないですね。 秋田だけですもんね、TBS系がないのは。
602: 9/30 11:9 p27252-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ミスド半額 友から聞いた話しだと朝から行列大量買いだそうな(今は20個上限) そりゃ店員もツイッターで普段来ないくせに乞食発言もしたくのは同情できる言ってたわ
603: 9/30 12:29 00B1hhd 県内でも地デジ試聴難地域は東京の放送を見れてんだよな。 TBSとか興味ないけど、だいたいテレビをゆっくり見る時間ないし。
604: 9/30 14:37 ATq2xfH テレビをゆっくり見る時間がなくてもアキリンする時間はあるんですよねわかります。
605: 9/30 16:8 e0109-114-22-21-153.uqwimax.jp >>604 常識的に考えてTBSを見る為だけにテレビ前に釘付けよりも、外出中でもネットはできるからな。
606: 9/30 16:38 s996249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp うん、ヤミクモに文句をつけたいんだろ ソイツ、湯沢スレでも突っかかっているし(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]