3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PARTF
559: 10/25 11:51 KD182249240003.au-net.ne.jp なかいちのマンション一階テナントにファミリーマートopen予定
560: 10/25 13:3 s801163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp なかいち、いまいち
561: 10/25 13:52 s1017238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp イマイチに改名すればいいのに‥
562: 10/25 19:20 NU827dZ いまいちですらない。 いま三つかいま四つくらいなら妥当だろ
563: 10/25 20:2 s1031208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp テーマパーク的な物というより、単なる複合施設的になってるからな 地元民向け、特に一般市民ウケはしないだろう
564: 10/25 20:33 07032040447716_hg 秋田県民 商売気質無い
565: 10/25 21:39 KD182249240023.au-net.ne.jp 外旭川にイオン作らないで、駅前緑屋ビルとアゴラを更地にしてイオン造れよ FORUS解体して、ヨドハシ誘致!!
566: 10/26 10:38 07032460395190_ec イオン外旭川に来てほしいです。
567: 10/26 12:1 s1111088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>566 現状 流通大手イオングループが秋田市北部に計画している大型商業エリアの開発について、市広小路商店街振興組合の佐々木清理事長は19日付で、県、市、秋田商工会議所に、イオン側との協議に応じないよう要望した。佐々木理事長は「あの規模の施設ができれば、街なかから、人が消えてしまう」などと話した。 要望書では、北部イオンの敷地面積は1993年に市南部に出店したイオンモール秋田の2・6倍の大きさで、「秋田市商業の崩壊を招く」としている。イオンモール秋田の出店以来、厳しい環境のなか、市内の商業団体は努力を続けてきたとして、「出店計画を容認できない」などとした。県、市、秋田商工会議所に「(イオン側と)協議に応じることなく『門前払い』を徹底的に貫いて頂くことを強くお願い申し上げる」としている。
568: 10/26 13:3 07032040447716_hg ジャスコ パレデゥーFORUS その歴史は終わる はよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]