3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢スレF
384: 9/15 19:0 softbank221054085169.bbtec.net >>378 ありがとうございます!
385: 9/16 10:31 KD182249240041.au-net.ne.jp 湯沢に出来た新しいスズキアリーナ綺麗だなぁ(´ー`)
386: 9/17 23:0 e0109-114-22-21-153.uqwimax.jp ブックスモア、本の品揃えが凄いね。品揃えだけなら県南1。
387: 9/18 7:52 5DE3oZO >>386 オープンしたてはどこもいいよ。それを維持出来るかがお店の力。
388: 9/18 19:30 7tM0q3g 町内の街灯消えました… 暗くて寂しく感じます
389: 9/18 19:33 i60-35-135-246.s02.a005.ap.plala.or.jp >>386 今日行ってきましたが、あれで品揃え県南1なんでしょうか? 私は本の品揃えが凄いとは思いませんでしたが、店員に聞いたのでしょうか? または、あなたの思い込みでしょうか?調べたのでしょうか? 回答お願いします。
390: 9/18 19:35 i60-35-135-246.s02.a005.ap.plala.or.jp >>388 行政委員に言えば球を交換してくれます。
391: 9/18 19:35 07031040526141_af なんでそんなに怒ってるの?その人が一番だと思ったらいんじゃね!
392: 9/18 20:7 l249109.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 高桑書店系列は売れ筋本へのシフト布陣が明確なんで、あまり需要のなさそうだけど ロングセラーな本&良書を置いてくれてる本屋という意味では、ブックスモア万歳。 宮脇書店やBooks宇宙船無き今、現時点での専門書品揃え県南一でいいんじゃない? 八文字屋etcが湯沢市に出来る予定もないし、本屋のはしごがしやすくなった事を素直に喜びましょ。
393: 9/18 21:50 g25KfxWMQYRk40LN 本屋もトヨタもいらない。サンロードをなんとかして。湯沢市庁舎を新しくして、犬っこの会場は?
394: 9/18 22:1 bb-207-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 旧庁舎解体場所? サンロード解体で場所確保^^
395: 9/18 22:39 g1-27-253-133-58.bmobile.ne.jp サンロードの復活は無理だよ。商業地だと言うなら、廃業した民家が立ち退かなきゃ。 テナントとしては、駐車場無し&家賃バカ高&歩行者数皆無の三重苦。 犬っこまつりも、観光客に配慮して湯沢IC付近の交通の便のいいとこでやればいいのに。
396: 9/18 23:29 7tM0q3g >>390 388です。 そうゆう意味では、なく 町内所有街灯の電気代負担増に加え老朽化に伴い撤去の方針になりました。 街灯の灯りが消えて市の防犯灯のみになり、 以前より暗くなりました。
397: 9/19 0:15 bb-207-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp >>395 13号線の明かりが398号線に移った感じだね
398: 9/19 0:17 bb-207-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp あかり??商業が…
399: 9/19 6:42 l249109.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 電車利用者のための商業施設としては、ビフレと本屋への歩道があって、 あとは駅前ロータリーそばに駐車場付きのコンビニがあればそれで充分だなぁ。 さらに観光客向けだと、お土産屋さんと昼食が食べれるお店があればなお良し。 駅前に必要な店ってせいぜいその程度。服屋とか家具屋とか別にいらないよね。
400: 9/19 8:20 NR427w7 何処にでもある 駅前パチンコが消えただけで十分
401: 9/19 10:32 07032040574005_vt 消防車3台くらいが岩崎方面に向かいましたが、どこが火事でしょうか?
402: 9/19 13:11 D1Q2WKb 岩崎橋近くですごい煙上がってます。
403: 9/19 14:32 g2SR7dnq91pENWua エプソンが燃えればいいのに
404: 9/19 14:59 g10StyYjqmiu5gb2 湯沢は、街中の道路が狭すぎる。 あと、旧周辺町村からの旧湯沢市への求心力がない。 もう少し、がんばって街を活性化させようよ。
405: 9/19 15:15 7tM0q3g 恵みの雨です
406: 9/19 15:16 07032040574005_vt >>404 おっしゃる通りですね。その為にも来年ぜひ、旧湯沢市出身の市長を復活させましょう。今年のうどんエキスポを現市長の花道としてね…。
407: 9/19 19:7 5GS01DG >>406 選挙活動ですね。通報しておきますね。
408: 9/19 19:48 i222-150-26-240.s02.a005.ap.plala.or.jp >>407??? どこに通報するの? 馬鹿の人?
409: 9/19 21:13 s800144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 通報した先の職員が選挙運動してるんだから 乱交サークル大学出身者は大変態だな 旧湯沢市なんて言い方してたらうまくいくものも いかなくなるでしょ そ〜も〜そ〜も〜、「旧湯沢市」が一枚岩で動いてたら 斉藤さんでも、鈴木さんでも、市長なってなかったよ アンタが市長と呼ぶのは… …「あの人」だけですから…
410: 9/19 21:23 s597024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp におうな、この話の流れは。 さらに言うと、うどんエキスポに批判的ともとれる カラミにくい話だが、なぜ、うどんエキスポが花道になるんだ?
411: 9/20 16:35 softbank126118099222.bbtec.net まあ今の市長はいらねな・・うどんと地元しかないから。
412: 9/20 16:47 s994017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あと30分でアガリだ… 名目上は、だが。 うどんまつり、どんどん来てくれ
413: 9/20 17:58 ZK150158.ppp.dion.ne.jp 赤字の旧湯沢市と合併したこと自体間違いなんだよ 市名を変えろよ 湯沢市?<湯沢町の方が有名
414: 9/20 18:0 07031040234800_ma 誰が市長になっても同じだ。赤字なのに新庁舎を建てようとしてる市に活性化なんか出来るわけ無いだろう。
415: 9/20 18:5 p14114-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 湯沢は県から切り離すべき。 山形にくれてやれ。
416: 9/20 19:1 p3209-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp 共産党の市長の前は黒字だった と聞いていますが・・・
417: 9/20 20:17 s1001195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>416 共産市長の2代前 予算組んで、その利息だけで事業できた。らしい
418: 9/21 8:34 NR427w7 利子で暮らせたバブル期の話? 市民相手に高利貸し?
419: 9/21 8:58 s1126200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp いやぁ!初めてブックスモア逝ってきたよ(^ω^) なかなか良かったよ! 欲しかった本も見つかりますた(^。^)y-~
420: 9/21 16:35 7tW26nJ 本屋はあの独特な匂いが無くなるまでは、長居はできないよ。 新しい店は、どこになにがあるか把握するまでが大変だ。
421: 9/21 21:24 i222-150-30-149.s02.a005.ap.plala.or.jp >>419 うーん、でも私が本を買った時対応してくれた店員は 慣れないながらも「ありがとうございました」 がありましたがすぐ隣にいた女性と男性の店員は話を していてなにもありませんでした、そのような対応で いいのかと思いました。
422: 9/21 21:31 a2mVwevj1oHWm432 >>421 対応してくれた店員が「ありがとうございました」って言ってたならいいじゃない。
423: 9/22 12:25 e0109-114-22-21-153.uqwimax.jp 中屋敷の郵便局隣に建ててるの携帯のアンテナかな?
424: 9/22 13:37 i219-164-36-112.s02.a005.ap.plala.or.jp >>421 お前、どんだけ自分を偉いと思ってんだ? ばっかじゃね?何様のつもり?
425: 9/22 14:7 p27252-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 本はamazonでじゅうぶんだと思う
426: 9/22 14:8 p4025-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>421
427: 9/22 14:17 i222-150-11-112.s02.a005.ap.plala.or.jp >>424? お客様。
428: 9/22 16:51 p4025-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>427
429: 9/22 17:18 s1001228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>427 お店の接客はお店毎に決めるんですよ。 常識も普通も、その人によってちがうし。 よく言われることだけど、 気に入らなきゃいかなきゃいい。 客が来なくなってからの対処もお店毎の判断。 「普通は〜、他は〜」ってほえたってかわんないよ。
430: 9/22 18:3 7rG0RYi ソフトバンクのアンテナだったはず?なかやしきのは
431: 9/22 19:50 s729243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 他所との比較はよくないのですが ブックスモアの良いところはレンタルショップついてないことだと思います 自分の交遊範囲だと、GE●等で「今日は暖簾の中行かねえのか?」と 気配りのできない人がいるので… ■ロビデオを借りるなとは言いませんが、店員と客がエ☆ビデオ論議を ぐちゃぐちゃ喋る所もどうかと いつも21時あたりにいますよ
432: 9/24 21:48 e0109-114-22-21-153.uqwimax.jp ジオパークに認定されたけど、まさか手数料払えば認定されるとかではないよな? あまりにもすんなりで驚いた。
433: 9/24 22:21 s829130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ジオパークの話題は 女教師の交通事故・戒告処分をうやむやにするため 事故といっても、バイクと接触しただけみたいだが (障がい・後遺症等テレビでは言ってなかったし)
434: 9/26 5:55 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp 無口で愛想が足りない 損してます... ですからお客さんは県南十文字さんでお買い物... 環境破壊が主原因を招いています 勿論ですよ... お客様は神様ですよ...頑張って下さい市民各位殿。
435: 9/26 6:14 s1025124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 客の立場から言う言葉ではない。
436: 9/26 14:19 g10StyYjqmiu5gb2 客の立場って…
437: 9/26 15:5 nttkyo965101.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>434 「お客様は神様です」は店が言う言葉。 三波春夫もクレーマーに免罪符に使われて残念がってるようですよ 勿論「俺はとても親切な人だと」自分で言うような人なら別ですが(笑
438: 9/26 15:7 KD182249155244.au-net.ne.jp お客様は養分です
439: 9/27 13:33 IGu00y8 うどんのチケット売れてないの? まあ、去年は職場の業務命令で強制的に買わされたが
440: 9/27 13:38 s1141220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 正に、鬼畜の所業だね♪
441: 9/27 13:51 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp うどん頼みだから、しゃーねーだろ
442: 9/27 16:57 softbank126127067010.bbtec.net ビフレで何かあった?
443:秋田県人 9/27 18:18 g10Sty4gmoeA5ib2 その時間に強盗未遂確保って無線で言ってたからそれじゃない?
444: 9/27 19:34 K107168.ppp.dion.ne.jp 無線で??警察無線ってΩ後に盗聴出来なくなったはずじゃ?
445: 9/27 19:43 i219-164-193-249.s02.a005.ap.plala.or.jp >>443 特定の相手方に行われる通話の内容を他人に漏らす事は電波法違反です。 その書き込みは違法になります。ご注意を。
446:秋田県人 9/28 0:27 g10Sty4gmoeA5ib2 >>445 忠告ありがと。 周りにいたパト車内から聞こえてきた無線だからそれも盗聴に当たるのかな…? なら音漏れが無いレベルまでボリューム落として欲しいなぁ。
447: 9/28 7:44 NR427w7 >>446 警察無線を個人で傍受してたと思ったんだろ 俺もそう思ったし
448: 9/28 12:49 7rG0RYi あのスーパーってビブレなんや??なぜ県外から事件をォ
449: 9/28 13:44 07032460191926_vm うどんまつりは楽しみだな
450: 9/28 15:17 07032040574005_vt >>448 ビブレじゃなくビフレです。ビックフレック?の略で湯沢市の人が社長の地元のスーパーですよね。
451: 9/28 15:45 7rG0RYi 間違えたォォ食品館が元ですね
452: 9/29 16:19 KD182249240016.au-net.ne.jp 湯沢市内怖いよ… うどんエキスポのせいで変な運転手多くて夕飯の買い出し行きたくない(´д`) でも、腹減った
453: 9/29 16:23 07031040234800_ma 自転車で行けば?
454: 9/29 20:4 ATq2xfH エキスポはいつからですか?
455: 9/29 20:15 ZQ050071.ppp.dion.ne.jp 今日29日〜明日30日 http://www.udonexpo.net/ 今回は去年ほど話題にならないね 今年で終了か?
456: 9/29 20:25 ATq2xfH >>455 県内外への宣伝次第だと思いますね。県外からは秋田=横手焼きそばとしか思われてないし、もっとメディアやポスターを活用してイベントをもっとアピールすればいいのに。
457: 9/29 20:34 07032040149470_ex あまりに集まっても困るんだよ。ほどほどにでOK
458: 9/29 20:53 g25KfxWMQYRk40LN 渋滞、勘弁…
459: 9/29 21:3 ATq2xfH 己の街が活性化しようとしているのにこれか…。渋滞くらいなんだ!自転車であげ! 商店街だけでなく、人も死んでいるんですね。
460: 9/29 21:17 ZQ050071.ppp.dion.ne.jp 渋滞の愚痴一つで そこまで煽れるのか? 凄いなw
461: 9/29 23:10 Ku81HI5 スゴイネー(´・д・)(・д・`)ネー
462: 9/30 0:23 g10StyYjqmiu5gb2 実際、湯沢の人は、他の地域と違って危機感なさすぎる。 何年か前に、使用していない旧湯沢サンエーのビルを開けて、店だかイベントだかをやる人が、テレビのインタビューで『歩いて来れる人だけ来てくれれば、それでいい』と言った発言には耳を疑った。やる気あるのかと…
463: 9/30 4:48 s826090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 誰でもいいから芸能人来ませんかね? うどん大好き芸人 個人的には、AKB(特に篠田さん)来て欲しいと思ってるんですが…
464: 9/30 6:38 softbank221054085145.bbtec.net 土曜日は盛り上がらなかったんですか? 去年は待たされたの売り切れで食べれなかったの話がありましたよね。 今日はお天気悪そうだしどうなんだろ? ちなみに自分はうどん苦手なので行きませんけど。
465: 9/30 8:17 i121-115-20-158.s05.a005.ap.plala.or.jp 今年はあちこちに「稲庭うどん」を配置して、他県のうどんの売切れ対策をしているらしい。
466: 9/30 8:22 07031040234800_ma 渋滞に耐えれないなら乗るな(笑)
467: 9/30 12:3 g25KfxWMQYRk40LN 明日からまた静かな湯沢になりますね〜(笑)
468: 9/30 14:36 ATq2xfH 湯沢に国民的アイドルグループAKB48(笑)を呼ぶようなお金あるの?期限切れの芸人とか芸能人呼べば安くあがるじゃん。
469: 9/30 17:0 s999133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 湯沢にAKBって良いじゃないか! そういう柔軟性というかアイディアが市政にも欲しいところだ。 しかし、すぐつっかかる奴だなATq 横手スレでもやってるし。
470: 9/30 21:4 IL628f3 グゥ〜のエドはるみや間違いないの長井秀和または、鼠先輩辺り呼んだら
471: 9/30 21:31 7tM0q3g 今年は撤収が素早かった (°Д°)
472: 10/1 1:0 s2311125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp うどんエキスポの名産屋台?たとえば醤油ソフトとか...やってる人たちってただの手伝いとかなのかな?
473: 10/1 2:52 7tW26nJ 土砂災害情報メールって… 初めてきたよ、よりによってこんな夜中に。 聞き慣れない着信音だったから、すげービックリしたわ。 さ、もう一寝入りすっかな。
474: 10/1 2:58 7tM0q3g エリアメール来ました! 土砂災害警戒情報! ビックリして目が覚めました!!
475: 10/1 7:46 5DE3oZO 解除のメールもきて、おかげで寝不足。
476: 10/1 18:29 s993037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 解除のメールは迷惑です。
477: 10/2 0:19 7rG0RYi あのメールなんなんよ・・・迷惑なメール!!山なんか近くないわい。
478: 10/2 1:25 s823095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp スマホなら鳴らないよう設定すればいいじゃん
479: 10/2 8:58 g10Sty4gmmns5lb2 魁に掲載されてたけど、鹿本当にいたんだな。
480: 10/2 20:37 i60-34-227-45.s02.a005.ap.plala.or.jp 山田にカンガルーが出た件はどうなったの?
481: 10/3 0:57 7rG0RYi 山田にカンガルー出たらォォ全国ニュースになるよ?ガセネタだろ?
482: 10/3 18:14 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp まっ そうゆうこともあるでしょうね(笑い) NECのNEWパソコン買いますか...いくらか早くなったかな?マイクロXP 横手で巨大キツネ出現したそうですよ
483: 10/6 1:27 7tM0q3g 揺れた!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]