3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘H
403: 9/4 0:1
雷です。鳥海町で光ってたと言ってました。
旧本荘市内では確認とれてませんが。
404: 9/4 12:54
最近、鳥忠やってなくね? 事情分かる人情報くだされ。
405: 9/4 14:31
いちいち人の顔マジマジじーっと見ないでくれる!気持ち悪いんだけど兄さん。
406: 9/4 15:4
↑あなたも見てるんじゃない?
最初から目を合わせなきゃ良いじゃん
407: 9/4 19:55
本荘市内 停電した?
408: 9/4 21:7
>>405 兄貴が見てくるのか?
そりゃキモいな
409: 9/5 7:21
出目金魚みたいな顔であしながいおっさん
410: 9/5 7:38
アンガールズ田中似
411: 9/5 9:54
駅前のアパートで、今朝、自殺説出てるけど
412: 9/5 9:57
文句ばっかり言われるサービス業ってやだなww
413: 9/6 11:34
>>369いつの話までほりかえしてんだ。まじキモチわり
414: 9/6 22:0
さっき水林で火災警報鳴り響いてたが誤報?
415: 9/7 11:25
いやぁ石脇のす○家の店員めぇんけこいるねぇがぁ
416: 9/7 22:4
≫414 水林で「火災警報」? 消防車や防災無線とかでは無く?
(市街地に防災無線はありませんが・・・、西目に有るしね。)
で、どんな警報が鳴っているんですか? もしかして、球場とかのエリア??
417: 9/9 5:50
7日の金曜日、羽後本荘駅前で、室井滋さんを見ました。
なんかの撮影だべか?
418: 9/9 6:1
朝から狼煙!!! 祭り?
419: 9/9 11:28
>>404 鳥忠1日に行ってきたばっかだよ〜
420: 9/9 11:59
由利高原?にコスモス咲いてるところありますよね?
見頃でしょうか?
421: 9/9 13:38
さっき由利原行って来た。見頃なのか分からないが、
普通に咲いてたよ。
422:削除済み 0/0 0:0
削除済み
423: 9/10 10:59
>>422
実名を出すなks
424: 9/10 11:5
>>419 そうなんだ。 週末はやってるのか・・ ありがと。
425: 9/10 11:44
くだらん
426: 9/10 12:15
>>422 気は確かか?
427: 9/10 14:38
頭おかしいんじゃない…
428: 9/10 16:37
迷惑考えろよ ストーカー?
429: 9/10 21:17
トレンタの、向かえのラーメン屋って、なんて言うの?
430: 9/11 7:46
松韻 しょういん と読むんだと思うな。
店主が「化学調味料は一切つかってない」と言うてたな、目の前で聞いたよ。
431: 9/11 16:9
自動車税っていつまで払えば大丈夫?
432: 9/11 19:2
>>431
納期限は毎年6月末。年末まで滞納して1割増し位。
そのうち督促葉書とか電話来るよ。
433: 9/11 20:2
納付書は来たが、催促状が、全く届かないんだけど。
普通なの?
434: 9/11 20:44
石脇なんですが、太鼓の音が聞こえます。どこかのお祭りでしょうか?
435: 9/11 21:3
本荘祭りの練習でしょう。
436: 9/11 21:16
434です。
やはりお祭りの練習ですか、ありがとうございます。
437: 9/11 22:0
>>433
お役所仕事と言うものがあってだな。
黙ってても来るから心配すんな。
無視してもいいけど車検とか手放したりするのが先か、
差し押さえまで行くか、どっちだろね。
438: 9/12 5:44
おはようございます。
439: 9/12 21:13
旗ふりしながらタバコって普通なの?ドカタの皆さん
440: 9/12 22:7
>>439 有り得ないな!
441: 9/12 23:48
自動車税は後払い方式らしく、廃車や譲渡しても払えと言われて払った。
車屋が買取したときは車屋が払ってくれた。
大排気量の車はツライぜっ
442: 9/13 6:37
相談すれば、自動車税分割も出来るよ
443: 9/15 8:39
中学校秋季野球大会の日程解る方、教えて下さい。
444: 9/15 11:28
本荘のニートたちどこに集まってるんですか?
445: 9/15 11:58
基本ニートは、自宅警備員だろう
446: 9/15 12:28
>>パチ屋
447: 9/15 14:50
443>>
九月22、23です。
oリンク'由利本荘市%20秋季%20中学%20野球'
448: 9/15 17:7
役所の友達に電話した 仕事中だった 休日出勤手当でまた税金が溶けていく
449: 9/15 17:9
>>448 一般窓口は休日もやってほしいよ
450: 9/16 10:38
窓口や図書館など、公務員もシフトにして土日、夜勤務すればいいんだよ。そうすれば無駄な時間外手当出さなくていい。民間なら普通のことだ。選挙のときだって立ち会いや開票だけで何万ももらってんだぞ。時間外手当で十分だろ。選挙に金かかるってのはほとんど人件費だ。
451: 9/16 14:9
選挙は時給2500円。立ち会い8Hで3万。開票4Hで1万。
452: 9/16 14:12
間違った 立ち会いは12H。
453: 9/16 21:11
まじで? 立ち会いの民間人はボランティアと聞いたことあったが… 役所はそんなに貰うんだ(´・ω・`;)
454: 9/17 12:30
先日ケーブルテレビで外国人居住者も人口にプラスされてたな 減少率を少なく見せる為か?涙ぐましい努力です 永住外国人とか就労外国人なのか説明欲しい それと人数も必要 プライバシーを勘案するなら、最初から水増するな!
455: 9/17 22:12
↑
法律改正のためです。外国人にも住民票出せるようになりました。
つまり、住民数up。
456: 9/18 8:7
TSUTAYAあたりで中学生切り付けた犯人まだ捕まらないの?
457: 9/18 8:17
続報気になる
458: 9/18 10:50
狂言なんだから犯人は居ないし、未成年の事件だから報道もしない。
だから続報は出ないんじゃないかな?
459: 9/18 15:32
狂言は困るけど、本荘に通り魔がいなくてよかった。
暑い、今年最高の暑さですね。
460: 9/18 19:34
>>459
>狂言は困るけど、本荘に通り魔がいなくてよかった。
確かにそうなんですが、狂言なのが確定したのでしょうか?
もしそうならば県警は報道機関を通して伝える義務があると思います。
狂言ならば、未成年だからといって迷惑をかけた事を放置せず、罪は罪として罰を与えるのが常識だと思います。
461: 9/18 21:43
東中の生徒だっけ?
学校に電話かけてみようかな
462: 9/18 22:6
くだらない
そんなに迷惑もかかってないくせに。
そんな事件があったって聞いても普通に日常生活送ってたくせに。
狂言なら親御さん、学校が教育し直すだろうし。
狂言だのなんだのって子供を焙るより、地域の大人が地域の子供の安全を気にかける事の方が大切だ
通り魔がいないならそれに越した事はない。
463: 9/18 22:37
狂言じゃないよ。
464: 9/18 23:18
狂言じゃないとしたら統合失調症だろうね
あほくさ
465: 9/19 9:55
警察の皆さん早く犯人捕まえて下さい
不安です
466: 9/19 15:7
変な人が出たから今日は家から出ないようにと学校放送で言われたらしい。
467: 9/19 16:48
>>465
シツケー
事件事故スレで語ってくれ
468: 9/19 17:41
統失は自分で自分を傷つけたりしません。ただのうつだよ
469: 9/19 21:25
アホか。くどいね。
マジで狂言なんだよ。
Dなみだよ。
子どもは大事にしろよ。
470: 9/20 0:0
統失は自分の手足かきむしるぞ?
471: 9/20 12:18
ただのアトピー
472: 9/20 12:48
>>470それは境界性人格障害じゃない?
473: 9/20 13:5
お近くの〇飯へGO!
(°Д°)ハァ?
474: 9/21 13:44
ジーパンの裾上げしてもらいたいのですが旧本荘だとどこが安いですか?
475: 9/21 14:35
>>474
シングルステッチなら525円だと思いますよ
476: 9/21 14:44
>>475
店の名前ですか?
縫い方の事?
477: 9/21 18:49
不審者情報 出たね。
Gマート付近に30代ナイフ男、飛鳥大橋ガード下で女子中学生20代男性に肩つかまれる。
478: 9/21 20:2
474
サロン度 マるキ
479:削除済み 0/0 0:0
削除済み
480: 9/22 0:30
>>479
名前わかってんなら警察行けよ
481: 9/22 1:37
>>479
掲示板で出す話題じゃないぞ
482: 9/22 2:4
>>479
掲示板で個人の特定はやめなさい。
483:削除済み 0/0 0:0
削除済み
484: 9/22 9:25
友達ヅラしてはなし
485: 9/22 10:47
>>479
あなたが騒ぐ事で被害者も特定されて
好奇の視線に晒されるとは思わないのか?
486: 9/22 11:10
本荘、由利地区の中学校野球大会の結果、解る方教えて下さい。
487: 9/22 14:6
未遂ならレイプされてないんじゃ?名前わかるならナンパされたとかか?
488: 9/23 0:13
>>485さんが正論
489: 9/23 8:39
どっかで火事だった?
490: 9/23 10:17
居酒屋かな? カッパのさら っていう店どこにありますかぁ? 行ってみたいと思いまして
491: 9/23 10:39
かっぱのさら 検索すれば出てくるが駅前だ。駅から116m。
492: 9/23 12:0
491さんありがとうございます 116mもThank youです(^O^) 行ってみます
493: 9/24 12:40
国療跡地と医師会病院あたりにまた50床ずつ特養がたつみたいだがどこでやるんだろ?2福祉法人って見たけど。今後の就活は福祉メインなのかな〜
494: 9/24 19:23
>>493
水林に「ひまわりの里」系列が建てると聞きました。
久寿会だっけ?
495: 9/24 21:12
やっぱりそうなのかな??まだ決定なってないから認可がおりたら、多分久寿会と中央会かなと思ってますが…どんどん建ちますね、各50床って結構大きいですね
496: 9/24 22:1
今日、めん○に行ったら前にいた男の従業員?いなかった。いつもいたのに辞めたのかなぁ。。
497: 9/25 18:29
先週までエアコン付けてたのに、もう暖房付けたいな
498: 9/25 20:22
どうしてそんなに人が食べてるときに人の顔じっーと見るの?
田舎の飲食店だから?
499: 9/25 21:23
>>498
どこの店ですか??
500: 9/26 3:4
>>498
食べてる人をじっと目で追う人はストーカー気質があるらしい。
501: 9/26 14:38
ツラか食べ方が変だから見られたんだよ
502: 9/26 14:55
箸の持ち方がへん。髪が丼に入っていた。おでこにナルトがついていた。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]