3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘H
732: 11/29 13:9
凄い発想
733: 11/30 1:44
>>725うちにも来ました。
母が対応してましたが、大したお金にはならないですね。
734: 11/30 2:4
お母さん、騙されてなきゃいいけど‥
735: 11/30 20:38
自宅訪問であそこの家は家族構成なんかもかわかるしな
736: 11/30 21:49
訪問販売業者は、家族構成を共有の暗号でドア近辺に書いてるよ。
737: 12/1 0:5
本荘市民の暴徒化?
738: 12/1 20:51
七号線 岩城全然進まない
739: 12/1 20:58
自分は20時20分頃から停止。その間救急車三台通過
740: 12/1 21:9
最新情報求む
741: 12/1 21:15
まだフードショップのとこ
パトカーは見えるけど状況わからず
742: 12/1 21:38
フードショップって……
どこだ
743: 12/3 19:30
皆さん、ボーナスは出ますか?
744: 12/3 22:53
つまらん
745: 12/4 12:25
ビィギャルの向かいの「タイム」というカレー屋さんは閉店したんでしょうか?
分かる方いたら教えて下さい。
746: 12/4 13:1
閉店したはずですよ?かなりまえからやってません。貼り紙はってあったような…
747: 12/4 14:14
>>746
ありがとうございます。
閉店しちゃったんですか…
カレーおいしかったのになぁ…
748: 12/5 13:6
薬師堂「おおくわちょう」のお好み焼き屋「りん」いった人いますかぁ?
749: 12/5 13:6
薬師堂「おおくわちょう」のお好み焼き屋「りん」いった人いますかぁ?
750: 12/5 14:11
薬師堂でもないしおおくわちょうでも無いし…
でも美味しいよ。
751: 12/5 14:13
派遣会社のテクノサービスって登録したことある方いますか?どんなもんなんですかね、いい仕事みつかるものなのでしょうか。
752: 12/5 18:46
>>749
混んでたからかも知んないけど、注文したのが出てくるのが遅い。
でも美味しいよ。
753:春までむり 12/5 21:6
751さん
派遣先企業、本荘・にかほ市ほぼないですよ。ダミー9割。
要注意です。YとMぐらいでしょ。詳しいことはこれ以上無理なので。
素直に他進めます。
754: 12/5 21:31
>>753
そうなんですね(x_x)やっぱりやめときます。ありがとぉです(^^)v
755: 12/7 13:12
MCC これから忙しくなるな。世界初生産!おめでとう!
756: 12/7 13:53
免許書き換え…なう in本荘警察署
757: 12/8 6:22
ボンズ?というラーメン屋さん由利本荘市にありますか?
758: 12/8 8:12
MCCなんで忙しくなるの?
759: 12/8 9:35
>>757

ありますよ!(^O^)
760: 12/8 9:40
>>757
あります 永泉寺というお寺の側です

>>758
TDKが新しいコンデンサーを開発しそれをMCC本荘工場で
来年の4月から生産と発表したからでしょう
761: 12/8 9:51
一番堰にグランマートの建設が始まったね。
吉野家の隣だけど、出入りしづらいんじゃないかな。
762: 12/8 13:27
しかし、あそこにまたグランM造ったら南店一気に閑古鳥だろうにな。本部は何考えてんだろ? 本荘にそんな期待していいのか??
763: 12/8 15:6
本荘に期待って言うより
イ〇ン系潰し
って話も出てるけどね
764: 12/8 15:22
oリンク
■ 秋田3区の村岡が共産党と協定!村岡は共産党だ!

これホント?地元じゃないが同じ選挙区なので気になった
本当だとしたらえらいことだが、なんで?
765: 12/8 15:54
ありえないよ。みのり川の村岡潰しだろ。

>>763
イオンにケンカしたって勝てる訳ないよ。タカヤナギだってそんな馬鹿じゃない。需要があるって踏んでるんだろ。間違ってると思うが…
766: 12/8 17:24
いとくと提携して資金に余裕できたかもしれんけどどうかな?
767: 12/8 18:56
雪やばい!
768: 12/8 19:11
冬が来ましたーヽ(´ー`)ノ
769: 12/8 20:5
>>757
前、どんってラーメン店があった所にあります。なかみちの3号店ね
770: 12/8 21:4
積もるね。ていうか、既に積もってるね…w
771: 12/8 23:44
大雪警報だって〜(ノД`)
772: 12/11 20:24
元味の時計台の所に何来るんだろう?改装中みたいだけど
773: 12/11 20:55
フリアンナカムラの向かえにラーメン屋、出来るらしいね。
774: 12/11 21:44
ハローワークでの認定日について教えてください。求職活動が2回以上必要なのですが、前回認定日に1回とカウントされ、あとは残り1回必要ってことですか?2回の意味がちょっと難しく考えてしまい、わからなかったもので(・ω・)
775: 12/12 4:46
ハローワークに問い合わせして下さい。
776: 12/12 13:5
時計台はね、保険屋さんだよ。
777: 12/12 15:24
777GET
778: 12/12 23:37
>>774
前回認定日も求職活動に入るので
二回求職活動が必要と言うことはあと一回求職活動が必要になりますね。
779:秋田原人 12/13 13:5
御門歯科やってないけどどおしたんだろう
780: 12/13 14:57
院長の体調不良により閉院しました。
781: 12/13 19:31
>>780
閉院ですか?暫く休むではなく?
782: 12/13 20:24
>>781
閉院だそうです。
783: 12/13 20:57
>>780〜782
奥様も歯科医だっだんじゃないですか?
それでも閉院?
784:秋田原人 12/13 22:9
不況?。それより隣のじじいがこの時間に除雪作業してるし朝は4時頃から除雪作業するし頭いかれてんじゃね
785: 12/14 2:38
怒ってやれ うるへ じじぃって
786: 12/14 23:25
除雪車、うちのあたりは夜中2時くらいに来る…
うるさいんだから夜中に来んなって言いたいけど、人がいないとか一人の割り当てが広いとか事情がありそう
787: 12/14 23:49
うちの近所も3時前後だな
788: 12/15 7:16
>>786 >>787

そんな事 言ったら除雪してくれなくなるよ
みんなの通学 出勤に間に合うように やってくれてるのだから

除雪車が来れば ご苦労様 って思う
789: 12/15 12:30
別に俺は文句は無いが(笑)
790: 12/15 16:47
ありがたいとは思っています。
ただ、玄関先に雪のかたまりを置いて行かれた日はへこみます。
791: 12/15 21:23
玄関先に置かれるのは自分の地区では普通ですよ
除雪車が来た日は毎朝皆で融雪構に流します
792: 12/16 0:54
>>791
融雪溝がある地域は良いですが除雪機で飛ばす場所もなく
黙々とスノーダンプで運んで捨てるしかない市街地は結構きついです
793: 12/17 12:46
4度目の正直!
村岡さんお疲れ様でした。
794:秋田県人 12/17 15:28
さっき海沿い走ってたら
雲?が空から下に落下するように落ちていってた
あれなんだったんだろう?
795: 12/17 17:29
民主党の支持率でないかな?
796: 12/17 17:36
>>794さん

竜巻とは明らかに違ってましたか?
797:秋田県人 12/17 19:39
>>796
竜巻じゃなかったです
本当に何かが落ちてきてる感じでした。
隕石?テポドン?って思っちゃいました
798: 12/17 20:7
村岡先生? 当選したの 世間しらずですいません
799: 12/17 20:25
元早川クリニックの入り口にネオンついてるけど何の店ですか?
800: 12/17 22:24
>>799
伊藤建友(-.-)y-~~
工務店だよ。
801: 12/19 5:32
>>794

大きめの波の花じゃない?
802: 12/19 7:50
>>794

ダウンバーストと言われる現象かも。
803: 12/19 19:51
パドックの店長がお亡くなりになりました…。ご冥福をお祈りいたします…。
804: 12/20 4:16
パドックって?何屋さんですか?
805: 12/20 7:58
>>803
病を患われていたのでしょうか?
806: 12/20 11:50
>>805
ガンで入院されてたそうです。
807:>>805 12/20 12:40
そうでしたか…。 >>806さん、情報ありがとうございました。
808: 12/20 23:9
そんな事ここで晒していいもんかな?
子供も居るのに…
809: 12/23 20:59
別に犯罪でないからかまわないべ。一々障るな。
810: 12/24 1:0
由利橋のカーブあぶねー
チョー滑る
811: 12/24 12:1
あのカーブ滑るね!曲がり切れず反対車線でなんとか止まってくれた
。対向車来なくてよかった。あのカーブは、要注意!
812: 12/25 17:32
>>809
お前頭悪いな
病歴ってのは立派な個人情報なんだよ。
亡くなったとはいえ、遺族から申し立てされたらアウト。
813: 12/25 19:55
法的には大丈夫。医者がぺらぺらしゃべったんなら医者が悪い
814: 12/28 17:16
醤油う事!
医者が漏洩したなら問題だが。
815: 12/28 17:33
保険会社だってダメだろ。法的にっていうより今の社会通念上はもうダメなんだよ。

親父がその歳で亡くなったと公表したら息子に危ないからガン保険に入れって勧誘入れれるだろ?
816: 12/29 7:27
うわさで流れてきた情報を他人同士でうわさするなら問題ないでしょ
817: 12/31 0:56
シンゴって肉やさんは、どんな感じか教えて!!やまきとどっちいいの
818: 12/31 1:6
シンゴって肉やさんは、どんな感じか教えて!!やまきとどっちいいの
819: 12/31 1:17
矢島スキー場は元旦やってますか?
820: 12/31 11:47
やってるやってるー
821: 12/31 12:16
ありがとうございました(^o^)
822: 1/1 17:14
焼き肉シンゴお勧めですよ。料金も手頃でウマし!
ランチはボリュームがあって最高。
子供はアイス食べ放題無料。ドリンク飲み放題にて、三百円位だった。スポ小などに人気だって。
オーナーさんがスゴく良心的な方々です。月二ペースで行ってます
823: 1/2 4:3
セブンイレブンの説明会が由利本荘市でも開催されるので由利本荘にもついに出店開始か
824: 1/2 23:40
鳥海山でスノーモービルで遭難。風が強くなっている。大丈夫か?
825: 1/2 23:49
相当きついだろうね、何とか乗り切って欲しい
826: 1/3 6:7
セブンイレブン 横手行く時国道107号でみたけど、ショボかったぞ。
827: 1/3 12:22
オノ動物病院 正月休みいつまでかわかる人いますか?
828: 1/3 21:51
>>826
ショボくないセブンイレブンってどんなだ?
829: 1/3 22:5
略せばセレブ
830: 1/4 10:2
ケーサツは捜索費請求しないんか?
竹の子以上に請求すべき!
831: 1/4 11:8
死ねばいいのに

 秋田県警によると、2日午後7時10分ごろ、秋田県と山形県の県境にある鳥海山(2236メートル)で、
スノーモービルで入山した16人のうち、8人が下山できなくなったと通報があった。
 県警によると、下山できない8人は5〜7合目付近でビバークしているとみられる。
県警はビバークしている場所の特定を急ぎ、3日朝から救助に向かう。8人のうち4人は秋田県の20代〜50代。
残る4人は岩手県から来たという。このうち3人は岩手県奥州市や北上市の20代〜40代。

 8人のうち40代の男性が秋田県由利本荘市の宿泊施設に戻った仲間に「吹雪で下山できないので穴を掘ってビバークする」
「全員無事」と連絡し、仲間が警察に通報したという。16人は2日午前9時ごろに二手に分かれて入山した。 

略13
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]