3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘H
801: 12/19 5:32 u636102.xgsfmg27.imtp.tachikawa.mopera.net >>794 大きめの波の花じゃない?
802: 12/19 7:50 E210196213111.ec-userreverse.dion.ne.jp >>794 ダウンバーストと言われる現象かも。
803: 12/19 19:51 07032040681728_gv パドックの店長がお亡くなりになりました…。ご冥福をお祈りいたします…。
804: 12/20 4:16 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp パドックって?何屋さんですか?
805: 12/20 7:58 FjA27Ja >>803 病を患われていたのでしょうか?
806: 12/20 11:50 07032040681728_gv >>805 ガンで入院されてたそうです。
807:>>805 12/20 12:40 FjA27Ja そうでしたか…。 >>806さん、情報ありがとうございました。
808: 12/20 23:9 FhY3maI そんな事ここで晒していいもんかな? 子供も居るのに…
809: 12/23 20:59 7qn26Ua 別に犯罪でないからかまわないべ。一々障るな。
810: 12/24 1:0 s2000170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 由利橋のカーブあぶねー チョー滑る
811: 12/24 12:1 KD182249242153.au-net.ne.jp あのカーブ滑るね!曲がり切れず反対車線でなんとか止まってくれた 。対向車来なくてよかった。あのカーブは、要注意!
812: 12/25 17:32 FhY3maI >>809 お前頭悪いな 病歴ってのは立派な個人情報なんだよ。 亡くなったとはいえ、遺族から申し立てされたらアウト。
813: 12/25 19:55 ILk0Rpu 法的には大丈夫。医者がぺらぺらしゃべったんなら医者が悪い
814: 12/28 17:16 7qn26Ua 醤油う事! 医者が漏洩したなら問題だが。
815: 12/28 17:33 FhY3maI 保険会社だってダメだろ。法的にっていうより今の社会通念上はもうダメなんだよ。 親父がその歳で亡くなったと公表したら息子に危ないからガン保険に入れって勧誘入れれるだろ?
816: 12/29 7:27 ILk0Rpu うわさで流れてきた情報を他人同士でうわさするなら問題ないでしょ
817: 12/31 0:56 KD182249240041.au-net.ne.jp シンゴって肉やさんは、どんな感じか教えて!!やまきとどっちいいの
818: 12/31 1:6 KD182249240003.au-net.ne.jp シンゴって肉やさんは、どんな感じか教えて!!やまきとどっちいいの
819:☆ 12/31 1:17 s1407216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 矢島スキー場は元旦やってますか?
820: 12/31 11:47 2fy1iZW やってるやってるー
821:☆ 12/31 12:16 s1407216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ありがとうございました(^o^)
822: 1/1 17:14 7qn26Ua 焼き肉シンゴお勧めですよ。料金も手頃でウマし! ランチはボリュームがあって最高。 子供はアイス食べ放題無料。ドリンク飲み放題にて、三百円位だった。スポ小などに人気だって。 オーナーさんがスゴく良心的な方々です。月二ペースで行ってます
823: 1/2 4:3 7rQ26Go セブンイレブンの説明会が由利本荘市でも開催されるので由利本荘にもついに出店開始か
824: 1/2 23:40 FiW2yBl 鳥海山でスノーモービルで遭難。風が強くなっている。大丈夫か?
825: 1/2 23:49 i60-47-180-29.s05.a005.ap.plala.or.jp 相当きついだろうね、何とか乗り切って欲しい
826: 1/3 6:7 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp セブンイレブン 横手行く時国道107号でみたけど、ショボかったぞ。
827: 1/3 12:22 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp オノ動物病院 正月休みいつまでかわかる人いますか?
828: 1/3 21:51 s2611033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>826 ショボくないセブンイレブンってどんなだ?
829: 1/3 22:5 ZK145194.ppp.dion.ne.jp 略せばセレブ
830: 1/4 10:2 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp ケーサツは捜索費請求しないんか? 竹の子以上に請求すべき!
831: 1/4 11:8 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 死ねばいいのに 秋田県警によると、2日午後7時10分ごろ、秋田県と山形県の県境にある鳥海山(2236メートル)で、 スノーモービルで入山した16人のうち、8人が下山できなくなったと通報があった。 県警によると、下山できない8人は5〜7合目付近でビバークしているとみられる。 県警はビバークしている場所の特定を急ぎ、3日朝から救助に向かう。8人のうち4人は秋田県の20代〜50代。 残る4人は岩手県から来たという。このうち3人は岩手県奥州市や北上市の20代〜40代。 8人のうち40代の男性が秋田県由利本荘市の宿泊施設に戻った仲間に「吹雪で下山できないので穴を掘ってビバークする」 「全員無事」と連絡し、仲間が警察に通報したという。16人は2日午前9時ごろに二手に分かれて入山した。 時事通信 1月3日(木)1時36分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130103-00000005-jij-soci
832:秋田県人 1/4 13:6 KD182249242009.au-net.ne.jp どんだけリア充が憎いのか知らんが2ちゃんでも罵詈雑言の嵐でワロタ チョンとかウジとか言って喜んでる奴らと同レベル
833: 1/4 22:38 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>832 (゚∀゚)とか弁
834: 1/5 1:46 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 警察は税金だから大丈夫だろ。 捜索隊、救助隊の日当、ヘリは実費。 しかし、無事でよかったな。 生還おめでとう!!
835: 1/5 3:42 g3YKK871n930wAER 去年か一昨年かも冬登山で、遭難在った様な??
836: 1/5 10:5 p4155-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp 本当に請求書行くのかな?
837: 1/5 11:42 NSg1iAP 結局山小屋に自力で避難したんだよな?無事で何より。
838: 1/6 12:36 FLA1Aak212.aki.mesh.ad.jp 民間のヘリだと1時間100万掛かるけど、警察や自衛隊のヘリは掛からないはず。 産経新聞で見たわ。
839: 1/8 4:6 s1020068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 山はかかるときいたことがある。
840: 1/8 6:47 p38180-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 由利本荘市でいい整形外科をさがしてます
841: 1/8 18:31 07031040531558_ad 矢島の大井医院良いです。
842: 1/8 19:55 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp >>840 何の病気(怪我)を診てもらうかですね 大井医院が良いといっても治療できない疾患や怪我の方が多いですから
843: 1/8 21:12 Kvu02Fm TDK-EPCって、何処にあるの?
844: 1/10 12:41 p15084-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>840 駅前の本荘整形外科でいいんじゃないでしょうか。 明るいしきれいだし、若い女の子もたくさんいました。 ただめちゃ込みですが。
845: 1/10 13:51 07031040608683_ab >>831の件って連絡取れる状況で吹雪から一時避難したって状況ですよね?これって遭難と同じ扱いになるんですか? 天候回復を待てば下山できる状況で救助隊が動く必要性が感じられないんですが… 素人考えだとこれで救助隊まで動いてニュースで大々的に報道されて可哀想と思っちゃいました。
846: 1/10 14:26 ntakta016110.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>845 あの悪天候の中、身動きとれず雪洞掘って8人ビバーク。 次の日は運良く?非難小屋に移動できて1泊。常備されていた非常食もあって運よく暖もとれた。 仲間が警察に連絡したという事は当然本人らが救助意識あっての連絡でしょう。 救助隊も2次遭難の危険性あって2日目は救助断念したほどの天候だったでしょうから 警察、救助隊の行動は当たり前かと思いますけど。
847: 1/12 10:5 p39203-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>841 >>842 >>844 ありがとうございました 本荘整形外科に行きました 設備も整っていて安心しました
848: 1/13 17:21 7pU1HYf 鶴舞小学校下の歩道橋、ついに撤去されますね。 見慣れた景色が、またひとつなくなっていく…
849: 1/13 22:13 g2L5iN9d2g3Bf14g >>848 無くなってしまうんですね。 鶴小だったから毎日あの歩道橋渡ってたなぁ…
850: 1/13 22:26 07031041845169_mj 新たに架け替えですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]