3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘H
843: 1/8 21:12
TDK-EPCって、何処にあるの?
844: 1/10 12:41
>>840
駅前の本荘整形外科でいいんじゃないでしょうか。
明るいしきれいだし、若い女の子もたくさんいました。
ただめちゃ込みですが。
845: 1/10 13:51
>>831の件って連絡取れる状況で吹雪から一時避難したって状況ですよね?これって遭難と同じ扱いになるんですか? 天候回復を待てば下山できる状況で救助隊が動く必要性が感じられないんですが…
素人考えだとこれで救助隊まで動いてニュースで大々的に報道されて可哀想と思っちゃいました。
846: 1/10 14:26
>>845
あの悪天候の中、身動きとれず雪洞掘って8人ビバーク。
次の日は運良く?非難小屋に移動できて1泊。常備されていた非常食もあって運よく暖もとれた。
仲間が警察に連絡したという事は当然本人らが救助意識あっての連絡でしょう。
救助隊も2次遭難の危険性あって2日目は救助断念したほどの天候だったでしょうから
警察、救助隊の行動は当たり前かと思いますけど。
847: 1/12 10:5
>>841 >>842 >>844
ありがとうございました
本荘整形外科に行きました
設備も整っていて安心しました
848: 1/13 17:21
鶴舞小学校下の歩道橋、ついに撤去されますね。
見慣れた景色が、またひとつなくなっていく…
849: 1/13 22:13
>>848
無くなってしまうんですね。
鶴小だったから毎日あの歩道橋渡ってたなぁ…
850: 1/13 22:26
新たに架け替えですか?
851: 1/16 0:59
そんな予算は無いそうです!
あの交通量の中、子供達は横断歩道になります。税金はそういった所に使えないのか?長谷部君?
852: 1/16 2:46
歩道橋んとこ、7時〜8時、13時〜16時だっけ?スクールゾーンなのに坂道通るバカいるしな。
歩道橋無くなったら危険極まりないわな。
国道だから国の予算か?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]