3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘H
897: 1/26 17:1
消費組合のコロッケと清吉の肉皿の方が
B級グルメで売り出していくべき商品だと思うけど・・・
898: 1/26 18:36
本荘消費のコロッケは安く旨い!!
899: 1/26 22:36
そもそもハムフライなんてもの誰が流行らそうとしたんだ?
900: 1/26 22:54
だしに使った、親鳥の肉皿が美味しい!
ハムカツなんて何処から発想なんだろ?どこにあるのに・・・・・
901: 1/27 2:17
清吉の肉皿って某焼き鳥屋から持ってきてるから清吉で作ってないって話があったような。
902: 1/27 3:23
生駒が観光大使?!
903: 1/27 3:53
バリトンでおけー
904: 1/27 12:17
酒の木島の隣のスタンドの子可愛い!誰か情報ない?
905:秋田県人 1/27 13:37
>>904
死ねよゴミクズ
906: 1/27 15:15
27日午前8時ごろ、秋田県由利本荘市矢島町荒沢中荒沢、同市職員土田隆男さん(5 8)が
自宅の敷地で転倒、父(79)が動かしていた手押しの除雪機に頭部を巻き込まれ た。
市内の病院に搬送されたが、脳挫傷などで死亡した。
由利本荘署によると、土田さんは午前6時半ごろから、父と除雪していた。作業を終え 移動中に、
刃の付いた雪をかき込む部分に巻き込まれたという。
907: 1/27 17:10
>>906
うわぁぁああああああああ
908: 1/27 22:22
>>907
性格悪そうですね
909: 1/28 2:45
画像はよ
910: 1/28 11:11
>>899
暇な楽器屋だよ
911: 1/28 23:53
マルホンの隣に何が建てられるか分かる方いませんか?〇ーズ電〇って噂もありますが…
912: 1/28 23:56
大和ハウスの本荘してんでしょ〜看板あったよ〜
913: 1/29 0:13
>>912
調べたらツルハのようでした
大和ハウスが建てるんじゃないですか??
914: 1/29 7:12
暇な楽器屋、暇じゃないよ。
学校で使う笛やらピアニカやら毎年大量納入してるだろ。
定価販売×由利本荘市新入学生。うほー!
915: 1/29 9:17
今日アイリス2撮影フォーレスタ鳥海付近でやるって本当ですか?情報ある人居ますか?
916: 1/29 9:33
笛とピアニカってw
そんなんで商売なるなら大笑いww
917: 1/29 12:33
由利橋、もう通れる?
918: 1/29 12:52
一般は17時からとラジコンで申しておりました
919: 1/29 12:53
すいませんラジコン→ラジオでした
920: 1/29 20:10
撮影は橋の上をフープみたいにして、スノーモビルをはしらせるみたい
921: 1/29 20:44
>>915
oリンク
oリンク
つまりこういうことだ。
922: 1/30 11:50
除雪費に回してやれよ!カタリはダメだな
923: 2/2 18:9
幼稚園のママ友同士の付き合いって大変なんだなぁ。
924: 2/2 20:45
>>923
何が、どう大変なの?知人になるか友達になるかは自分次第だし。
925: 2/3 8:9
団地の中村さんは親子で男連れ込み激しいな…
926: 2/3 12:46
生活保護と母子手当てもらってる愛人やってる女や偽装離婚女。団地女はずるがしこいぞ。
927: 2/3 12:49
バカはほっとくのが一番
928: 2/4 13:34
鈴基潰れろー
929: 2/4 14:52
↑みっともねー奴(笑)
930: 2/4 23:42
居酒屋にどんな恨みが?(笑)
931: 2/5 19:28
川口ローソンに、可愛い店員さん居るの?
932: 2/5 19:59
>>932 いないよ
933: 2/6 18:28
スタンドのネェーちゃんが可愛い。とか、
コンビニのネェーちゃん可愛いか?とか
そんなのどうでもいい。
挙句に居酒屋につぶれろ!なんて。
あぁ〜あ、イカンなぁ。
934: 2/6 20:21
めん丸 って、何時まで営業してますか?
935: 2/6 20:33
ラーメンめん丸 本荘店
営業時間 11:00〜翌2:00
936: 2/7 8:1
奴が来るぞ!
937: 2/7 9:5
小太りが来るぞ
938: 2/7 13:15
バイパスのカーブのところのラーメン屋、
宝介って工事してるみたいだけど
再開するのかなぁ?
939: 2/8 1:39
元カノが忘れられない…
たまに、夢に見ます。
940: 2/8 2:10
そっかぁ〜頑張れ
941: 2/8 21:1
何故かテレビどこも映らねっす…
どうしたONT!?
もしかして俺ん家だけか?
942: 2/8 23:51
↑アンテナ倒れてんじゃね?
943: 2/8 23:56
CATVだからアンテナ関係ねっす…
944: 2/9 23:5
107号の本荘公園んとこの緩いカーブ、チョー滑る
てか、街中の道路滑る〜
945: 2/13 17:41
かつき 解体してたな。移転か?
946: 2/13 19:28
今日モスにパトカー覆面合わせて5台程+鑑識入ってたけど何あったのかね?
947: 2/13 22:46
強盗ですかね。
948: 2/14 7:4
素っ裸の男がチン入したらしいよ
949: 2/14 8:1
>>948
マジっすか?
この寒空に御苦労なこって・・・
950: 2/14 18:51
さすが由利本荘市!変態w
951: 2/14 19:50
どーゆうこと?
952: 2/14 20:11
今日も、本荘公園に鑑識いたな。
953: 2/15 8:26
本荘公園 老人が死んでたそうだ。
954: 2/15 9:26
もしや猟○町の行方不明の男性かも…。
955: 2/16 20:56
>>946
その男はモスに浸入して何をしたんですか!?
956: 2/17 1:44
誰か次でボケて(笑)
957: 2/17 2:7
俺のでホッ
958: 2/17 2:9
俺のでホットチリドック作ってくれ。でいいか?
959:秋田県人 2/17 5:11
>>957の方がおもしろい
960: 2/17 8:1
ベタ過ぎ(笑)
961: 2/17 11:36
チン騒動
962: 2/17 11:58
世間では”ウリ”本荘市と呼ばれているらしいが、そんなに朝鮮人
多いのか?
963: 2/17 18:25
>>962 お前が消えればその朝鮮人が1人減るわけだが。
964: 2/18 8:0
朝鮮人って言う奴、いまだにいるんだ
965: 2/18 8:20
パチンコ屋のアホ一族ども、家族多いからね!
966: 2/18 20:53
石脇店のバ〇ューにすっげー香水臭いおばさん居ますよね。いい年して(;_;)臭くて近くの商品見る気しない(笑)
967: 2/18 20:54
石脇店のバリューに香水臭いおばさん居ますよね。いい年して(;_;)臭くて近くの商品見る気しない(笑)
968: 2/18 23:56
由利橋って新しくなっても由利橋って呼ぶんでしたっけ?由利タワーとは別?
969: 2/19 14:6
>>966 >>967 お前の中で一体何があったというのだ。
970: 2/20 5:14
正しくは、ゆりばし(由利橋)らしい。
971: 2/22 9:14
ダウンライト多すぎ!!間引いても良いのでは!
972: 2/23 0:5
「ゆりきょう」でなくて?
by元旧市内住み
973: 2/23 0:43
new由利橋渡ってびっくり。
えらい狭いのな。歩道はひろいがな。
シンプルにして国道横断歩道何本か作ってほしかったな。
対津波の高台避難所とか。
974: 2/23 14:14
>>972
地元の人は「ゆりきょう」と言ってるが、なくなった前の橋には「ゆりはし」というプレート(?)が貼ってあったよ。
975: 2/23 14:16
>>974
「ゆりばし」だったかも・・・「きょう」ではなかった。
976: 2/23 14:54
本荘大橋(ほんじょうおおはし) 飛鳥大橋(あすかおおはし) だから、由利橋・・・・・
977: 2/23 19:46
お前バカ↑
978: 2/24 10:35
地吹雪ひどい(>_<)
979: 2/24 13:34
由利橋は新しくなってから『ワダーレ』になったらしいよ
980: 2/24 17:0
昼も夜も寒すぎて、からだ具合悪い。
最高気温マイナス3度って、おかしいでしょ…
981: 2/25 9:4
TDKの製品は大丈夫だが!
大量に解雇して騒がれて、落ち着かない間にリコール騒ぎ!
982: 2/25 9:13
この辺で造ってんだか?
クレーム商品
983: 2/25 9:44
中国に決まってるだろ
984: 2/25 15:16
>>981
にかほのスレにもレスってますね!
相当TDKに恨みでもあるんですね!
解雇された方ですか(笑)?
985: 2/25 17:56
でも現時点で一般人が買えるTDK製品て無いのでは?
リコール自体は正式な手続きをしてたが、ユーザーがそのまま使い続けた結果だからある意味しかたない。
もちろんブランドイメージはさがるけど、部品しか製造してない現在だとダメージなくね?
986: 2/25 21:48
>>985 スピーカーとかあるよ?
987: 2/26 1:46
>>981
988: 2/26 4:44
スーパーに普通にTDKのDVD-R売ってるけど。
989: 2/26 12:5
ワダーレwwwww うまいっ
990: 2/27 13:6
石にひらがなで『ゆりはし』って書いてた。
991: 2/28 19:31
花畑町の蓮花寺は何宗ですか?
992: 2/28 20:18
蓮化寺さんは、時宗だよ。
県内に二軒?しかないって聞いた事があります。
と、
禅宗系の法要も出来るはずです。
993: 2/28 20:34
>>992さん
ありがとうございます
994: 3/2 9:51
サタナビに尻バット畠山隆出てた(*^O^*)なつかし〜 笹子小
にいたのね
995: 3/2 20:15
蓮花寺さんは日役町の天然寺さんに頼んで葬式やってました。
住職が高齢(50歳台の息子もいるけどお盆の時しか動かない?)なので打ち合わせに行ったのにすっかり忘れてましたw
996: 3/2 21:12
『3匹の子ぶた』は改装か移転したのでしょうか
1月14日にR105を通過した際、店舗は工事中の様だったので…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]