3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下サッカー最高PARTD
865:秋田県人 3/27 15:46
三軍とか書くとJ3は3軍じゃないってキレながら説明するキッズが出てくるのを楽しみにしている
866: 3/28 12:4
いい天気だぜ 
 今週日曜日、秋銀ステジアムで又試合化か。。今度は勝てよ
867:秋田県人 3/28 13:10
前回負けたのは、応援が足りなかったからじゃないの? 
 だから選手やる気がでなかた 
  
 応援に行った1万1千人、心から応援したか?応援魂はどうした!
868:秋田県人 3/29 12:46
>>867 
 やる気が出なかったの?マジで? 
 ブラウブリッツの選手って一応プロのサッカー選手なんだよね? 
 それとも休みの日に趣味でサッカーやってる人たちなの? 
 それなら別にやる気でなくてテキトーに球蹴ってればいいけどね
869: 3/29 13:1
>>応援魂はどうした! 
  
 優勝チームがあんな見っともない試合で声が出なくなった。。 
  
 実力で優勝でなく転がってきた優勝だから仕方ないけどね。。プロにしてはヘタ
870: 3/29 17:24
>>869 
 確かに情けない試合展開で、スコア以上にパスが通らないし崩しのアイディアがないが、それと去年の優勝は別でしょ。 
 転がり込んだ優勝じゃなく、上位が潰し有って3位から逆転したんじゃないか。 
 スレ主はスポーツしたこと無いの? 
 真剣にやってる人たちを、バカにして何が楽しい?
871:秋田県人 3/29 18:50
>>870 
 真剣にやってんの? 
  >>867に「応援が足りないと選手やる気が出ない」って書いてあるんだけど? 
 負けた事もサポのせいにするようなそういうチームなんでしょ?
872:秋田県人 3/29 22:46
>>上位が潰し有って3位から逆転した 
  
 こういうのを転がり込んだ優勝って言うんだよ 
 870はスポーツしたこと無いの? 
  
 プロだから真剣にやるのは当たり前の事で 
 そんなプロの人を捕まえて「この人達、真剣にやってます!」 
 っていう方がバカにしてると思うけどね
873: 3/30 12:31
日曜日の試合、寒いのに大勢が来てくれたのに観客に対して真面目さがない中途半端なゲーム展開 
 力強さに欠けゴール前でもカウンター決めらない気持ちの弱さ露呈、ケツ持ちより攻撃戦力前方展開すべきだった 
 次試合ランク上だけどしまっていけよ.....試合中ニタニタするんじゃないぞ。
874: 3/31 7:43
昨日のプロ野球セパりょうリーグ開幕面白かったな、虎が勝ってよかった 
  
 話変わってさっかー、人気とレベル違いすぎで比較も可愛そうだが 
 どちらもチケット購入で観戦、野球選手の真剣さ見習うこと 
 タダ券バラマキ過ぎると本当のファン育たなく&寄り付かなくなるよ...@来るのはタダ券客だけ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]