3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下サッカー最高PARTD
869: 3/29 13:1
>>応援魂はどうした! 
  
 優勝チームがあんな見っともない試合で声が出なくなった。。 
  
 実力で優勝でなく転がってきた優勝だから仕方ないけどね。。プロにしてはヘタ
870: 3/29 17:24
>>869 
 確かに情けない試合展開で、スコア以上にパスが通らないし崩しのアイディアがないが、それと去年の優勝は別でしょ。 
 転がり込んだ優勝じゃなく、上位が潰し有って3位から逆転したんじゃないか。 
 スレ主はスポーツしたこと無いの? 
 真剣にやってる人たちを、バカにして何が楽しい?
871:秋田県人 3/29 18:50
>>870 
 真剣にやってんの? 
  >>867に「応援が足りないと選手やる気が出ない」って書いてあるんだけど? 
 負けた事もサポのせいにするようなそういうチームなんでしょ?
872:秋田県人 3/29 22:46
>>上位が潰し有って3位から逆転した 
  
 こういうのを転がり込んだ優勝って言うんだよ 
 870はスポーツしたこと無いの? 
  
 プロだから真剣にやるのは当たり前の事で 
 そんなプロの人を捕まえて「この人達、真剣にやってます!」 
 っていう方がバカにしてると思うけどね
873: 3/30 12:31
日曜日の試合、寒いのに大勢が来てくれたのに観客に対して真面目さがない中途半端なゲーム展開 
 力強さに欠けゴール前でもカウンター決めらない気持ちの弱さ露呈、ケツ持ちより攻撃戦力前方展開すべきだった 
 次試合ランク上だけどしまっていけよ.....試合中ニタニタするんじゃないぞ。
874: 3/31 7:43
昨日のプロ野球セパりょうリーグ開幕面白かったな、虎が勝ってよかった 
  
 話変わってさっかー、人気とレベル違いすぎで比較も可愛そうだが 
 どちらもチケット購入で観戦、野球選手の真剣さ見習うこと 
 タダ券バラマキ過ぎると本当のファン育たなく&寄り付かなくなるよ...@来るのはタダ券客だけ
875:秋田県人 4/1 0:2
BBのツイッター、意識高い言葉ならべてあれで負けたら恥ずかしいなw
876: 4/1 9:33
今日開幕戦2回目か、今日も寒そうだな 観客何人かな マバラだろう 
 チケット¥1700えんは高いと思う 家で野球見てるとタダ これで決まり
877: 4/1 22:23
やっと勝ったね
878: 4/4 12:46
うおお〜ぃーーだれか〜いるヵーービビっと下痢してるのヵ〜〜ヤット勝った嬉しくて酒飲すぎだね
879: 4/5 14:5
二日酔い
880: 4/9 8:4
8/8日  ヤット勝ったと思ったら又負けた 早いとこ連敗バレナイうちスタジアム作らせなくっちゃなんねーぞ
881:秋田県人 4/9 12:36
J2行きまだですかねーwwww
882: 4/9 23:7
スタジアム無駄じゃね?
883:秋田県人 4/9 23:57
4/1のホーム入場者数2000人いかなかったのかwwww 
 スタジアムいらないよなww 
 1万人以上客入ると勝てないしww
884: 4/10 6:42
あの〜〜日曜日の試合ーだけどー何処に行けばーータダ券もらえるの?
885: 4/10 16:41
あんなにタダ券配っても客入んねーのか?。 
 最初からホームでも負ける試合見てもつまんねーと思うからか。
886:秋田県人 4/10 23:8
金払って見る価値のあるプレーってよく言うよね 
 例えば中村俊輔のフリーキックとかさ 
 負けたってチームにそういう魅力あれば観に行くけどね 
 金払ってまで見に行くようなゲームじゃないよ 
 秋田のサッカー少年たちに好きなチームや選手きいてみればいい 
 BBの選手なんて一人も挙がらないから。それだけ魅力がない
887: 4/10 23:15
素人タダ券観戦記。 
 あの太鼓叩いて歌うたって試合見てない人たちは何なんだろうって考えてた。 
 2チームしてひたすらヘディングしてた。 
 あと風邪引いた。
888: 4/11 12:54
こないだの恥さらし地元負け試合!俺も付き合いで動員させられたけどいい迷惑だったよ 
  
 結構寒かったしスタンド体感温度1〜2度低下ともかく寒かった 
 近くにタヌキと間違えそうなダウンジャケットスタイル!サッカなんて場違いのオバサン達が居たがこれもタダ券組だろう 
 三割位は風邪引くいたんじゃないか?ナンダモかんでもばらまきゃ良いってもんじゃないよ、いい迷惑だった。
889:秋田県人 4/11 13:10
ホエドだがらしょうがねえべ。タダなばなんでもええなだ。
890: 4/13 7:9
日曜日の試合・・予想 
  
 秋田bbvsアスルクラロ沼津 
   1   2 
  
  と大胆に予想・・負けこんでるし順位も下がりっぱなし 
  去年の優勝意識し過ぎの天狗虎馬状態・・謙虚に試合しなきゃ
891:秋田県人 4/14 0:10
サッカーで秋田を変えるって 
 実際何が変わったの?
892: 4/14 9:21
4/15の試合観客は何人? 
 つまらない試合よりも観客数あてっこするほうが楽しいと思うけど
893:秋田県人 4/14 13:22
あきぎんスタジアムってどこにありますか
894:秋田県人 4/14 21:19
明日は雨だし寒いしタダ券くばってないから観客100人ぐらいじゃないかな
895: 4/15 7:35
それじゃかわいそー 一日中雨みたいだし コアサポーターより来ないだろうし900人台 
      
 コアサポーターって入場券払うのかな。。観客少ないとみっともないで忖度してフリーパスなんてね
896: 4/15 13:24
今日は観客80人ぐらいです。がら空きなので今からでも間に合いますよ! 
 ぜひ皆んなで勝利をつかもう!
897: 4/15 14:53
タダ券でもこない…見にきたら金あげますなら来るんだろうな。
898:秋田県人 4/15 17:48
本日831人 
 そんなにいたのか
899: 4/16 3:51
そんなに言っちゃかわいそ、せっかくぜーぜー言いながら兎に角やっとの思いで買ったんだからー 
 観客そんなにいたとは??嘘は良くない 真実入場者数言おうね!
900:秋田県人 4/16 20:36
昨シーズンJ3覇者のホームゲームなのに1000人以下しか集まらないってどうなの? 
 秋田を変える前にやる事あるんじゃないの? 
 よそ者の社長が秋田の風土ガン無視でゴリ押しした結果がこれだよ
901: 4/17 7:19
観客500人以下のでは、観戦してきたけどおそ松プレーと寒さ半端でなかつたから途中で帰ってきたけど 
 そのくらい以下しかしかいなかった、テレビ.ホムペで社長.ドヤ顔公言での割には実力が今一不足、J4転落かも!
902: 4/19 13:27
県内メデア総動員と無料券でアピールしてる割には盛り上がりに欠ける 
 どう見ても人気がないーー休日には公園で子供とサッカーのほうが断然楽しい。
903: 4/20 6:15
そだね、休日は家族サービスが一番大事
904: 4/28 10:46
明日の山形戦頑張れ ハピネッツ!!
905:秋田県人 5/24 22:13
ブラウブリッツには関東東海関西のクラブみたいに人気が出て観客満員になってほしいけど、一つのスレ消費に6年も掛かってる時点でサッカー文化がまだまだ根付いていないな。 
  
 神奈川とか静岡みたいに県内にJクラブが4つもあるまではいかなくていいけど、まだ10年は必要かなあ? 
  
 15年前くらいに、まだTDKサッカー部時代に10年後にはJ2くらいにはなってるかなあって夢見てたけど、現実は厳しいねえ。 
  
 どうしたらもっと人気に出来るのかね
906: 5/25 10:34
3月(?)ブラウブリッツ オープニングで盛大にタダ券ばらまいたけど 
  
 来たのは業務命令の社員多数とタダ券もらって大喜びのオバチャン連、サッカー知らないけど(サッカーってなんじゃラホイ、ただ券だからとりあえず行ってみるか) 
  
 くらいの認識と知名度・・タダ券出ても行かないだろうさ・・人気なんて無理無理・・オバチャン連寒すぎて帰宅後インフルで寝込んだとの後日談。
907: 5/25 13:45
↑けちつけんな、おめ、スポンサーになって試合会場のチケット買い取って、秋田県民に配ってけれ、それから、クラブチームにケチつけてけれ、話はそれからだ
908: 5/26 12:9
おれもその時新聞広告でタダ券もらって見に行ったども 
 風強くて兎に角サミかったど、それさガキのお遊びゲームおまけに負けーばからしくて二度と見にいかねーへだくそ
909: 5/27 8:8
あんなゲーム内容だったらブースターもいなくなるのもわかる
910:秋田県人 5/29 8:16
今、小学生のサッカーチームをお手伝いしてるんだけど、 
 子供たちの中で好きなチームをブラウブリッツって言う子いない。 
 モンテディオやベガルタが好きな子はいる 
 小学生が「ブラウブリッツ弱いから」って言葉が出てきた。 
 そんな数少ない秋田のサッカー少年たちに夢を与えられないチームなんだよね
911: 6/2 12:35
ちんたら走ってるだけのサッカーには魅力がない.....夢は当然内
912:秋田県人 6/3 20:52
まーた負けたww
913: 6/4 6:50
しかし.....ケチばかり付ける人が多いね....一つクレイ良いところがあるもんだけどね... 
 熟慮思考考査の結果...発表します..... 
  
   チンタラ走って腹減りコメの消費に貢献....がいいとこです。
914:秋田県人 6/4 21:20
くそみたいな田舎サッカーより 
 おまえらワールドカップだぞ
915: 6/19 20:35
予想1-3で負け
916:秋田県人 6/19 20:44
2-1で勝っちゃうんだよなーこれが! 
 ある意味番狂わせ。
917: 6/19 22:54
>>916おめでとう! 
 それにしても、ひでー内容w
918: 6/19 22:59
いいハンディマッチでしたね、日本にはこれくらいのハンディないと試合にならない
919: 6/19 23:32
サスガ秋田県民。 
 ネクラでネガティヴな気持ちでいっぱいでつね。
920: 6/19 23:51
勝負は時の運、素直に喜べないのかな?勝利の女神が微笑んだのは日本なんだよ
921: 6/20 1:31
ワールドカップが始まると急にサッカーの話をし始める人っているよね。
922: 6/25 2:35
本田△
923: 6/25 9:19
ほんだけいすけさんごめんなさい
924: 6/25 15:32
乾、本田、半端ないって!あと、本田のゴールを手助けした岡崎も。
925: 6/28 8:35
イングランド×ベルギー 
 絶対に勝っては、いけない戦いがそこにはあるw
926: 6/29 1:11
ふう、ポーランドには負けましたね。 
 しかし決勝トーナメント進出&主力を温存できた事を考えれば今日はこれで良かったと思う。 
 コロンビア戦やセネガル戦のような戦い方ができれば、どこが相手だろうが勝つチャンスはあるんじゃね? 
  
 初のベスト8も夢ではないですね。
927: 6/29 3:26
相手イングランドの方がいいなー 
 頑張れ!あとイエローカード3つやw 
 レッドなら1枚でいいぞw
928: 6/29 18:48
>>926 
 う〜ん、モヤモヤ感半端ないけど・・・・・。 
 次はいい試合して欲しいな。多分、ほとんどベルギーの応援だらけで、 
 日本はヒール役だな。
929: 6/30 23:7
フランスvsアルゼンチン見れない…
930: 7/2 17:53
今日のベルギー戦は観客はブーイング、審判は3人ともセネガル、 
 まさに四面楚歌の状態だな。
931: 7/3 7:24
面白い試合だった。一方的でもなくガチ引きでもなく。 
 22時頃寝て試合見て、終わってから少し寝て。延長だったら今日は地獄だったわ。
932: 7/3 8:49
>>931 
 どの試合の話をしてんだ?
933: 7/3 9:52
>>932 
 普通わかるだろ
934: 7/3 12:25
今大会、健闘は称えるけど評価はできない。なぜなら4試合で1勝2敗1引き分けだから。1点目、3点目の失点なんてもっと叩かれてもいいのに2点入れたことでみんな、満足しちゃってる。
935: 7/3 13:19
よくやった。 お疲れ様でいいんじゃねーの?
936: 7/3 17:50
お疲れ様でいいけど、やっぱり10人のコロンビアにしか勝てなかったからなー 
  
 一時代終わったから、久しぶりに世代交代だ!
937: 7/4 9:33
中島と久保を連れて行かなかったのが悔やまれる
938: 7/4 10:39
日本の試合は全てみた。 
 もちろんゴールも失点も。 
 色々と言いたい事はあるけど、選手や監督、スタッフには「ありがとう、そしてお疲れさまでした」って気持ちでいっぱいです。
939:秋田県人 7/4 22:34
なんと言うんですかね〜 
 きよきよしい自分たちのサッカーでした
940: 7/4 22:56
次のワールドカップになるころには本田は目ん玉とびだしてサッカーどころじゃなくなってるかもね。
941:秋田県人 7/5 2:35
1年で1mmの速度で外へ向かっているらしいから 
 顔からこぼれるまであと4ミリの猶予さえあれば!次回WCも無事出られるよ 
  
 でも本人が引退を示唆してるね 
 長谷部みたいに明言とは言わないまでも
942:秋田県人 7/7 13:13
ベルギーおめでとう
943: 7/7 22:14
やっぱりベルギー、強いわ。 
 優勝かな?
944:秋田県人 7/8 0:59
ケンタッキーフライドチキンのCMだがこれはブラジル喜んでいいのか 
 oリンク
945:秋田県人 7/8 1:0
日本頑張った!
946:秋田県人 7/8 1:6
>>944 
 動画が見られない場合こちら 
 oリンク
947:秋田県人 7/8 1:18
見れません
948:秋田県人 7/8 2:6
>>947 
 (T_T) 
 では簡単な方法で♪ 
 「YouTube ネイマール ケンタッキーフライドチキン」 
 でググッて、ヒットしたYouTube動画をぜひ見て☆
949: 7/8 6:53
Do the "NEYMAR" ワロタwww 
 ネイマールさん、"And Oscar goes to Neymar"とかもう散々やなwww 
 中南米が早々に消えたのもVARのおかげなんだろうな。 
 日本やベルギーは世界中から褒められても、韓国や中南米はネタにされるのか。 
 これだから第3世界はな…
950:秋田県人 7/8 9:37
いや韓国は先進国だろ 
 この前の平昌五輪のパシュート競技のキム・ボルムを見てみろ 
 仲間よりも先に進む、先進国の精神< `∀´ >
951: 7/10 0:36
やっぱこれがグランプリじゃないかな? 
 さあみんなでネイマろう♪ 
 oリンク
952: 7/10 15:3
>>950 
 あれ見たら、超先進国だな!
953:秋田県人 7/10 15:17
>>950 
 >>952 
 その話には後日談があって、キムボルム選手の振る舞いに怒った韓国国民が大統領府のホームページにキム選手(ともう一人)の選手資格の剥奪請願をしたそうです。 
略1
954: 7/11 8:54
>>953 
 だって、今回だって、W杯の韓国代表に生卵投げつける位の国民性だもの。 
 驚かないっす。監督も「もう少し代表を温かく迎えて欲しい」って言ってるし。
955:秋田県人 7/11 15:19
韓国代表の新監督はハナクソホジッチさんで決定って本当? 
 鼻ホジ「おのれ日本、この恨み晴らさでおくべきか〜」
956:秋田県人 7/12 5:41
クロアチア決勝進出おめ 
 しっかし体力あるな〜終始ガンガン攻め続けて
957: 7/13 15:7
常に全力!当然延長ではもうヘトヘト!戻りッチちゃんかわいかった(笑)
958: 7/15 16:26
日程や体力的だけじゃなく元々の実力的にも圧倒的にフランス有利なんだろうけどクロアチアを応援したいよ。 
 2010年のスペインの時もそうだったけど新たな国がW杯優勝国になる瞬間をリアルタイムで目撃できるのは嬉しい。 
 エムベパの演技も見たくない。
959: 7/16 22:28
終わってしまうとW杯ロスの脱力感が…
960:秋田県人 7/17 11:25
ネイマールやエムバペはハリウッドからもオファー殺到だな
961: 7/17 21:29
結局 
 エムバペ 
 エンバペ 
 ムバッペ 
 どれが近い発音なんだ? 
 統一して欲しいわ
962:秋田県人 7/18 0:15
めんどくせ〜からもうバッペでよくね?♪
963:秋田県人 7/19 3:7
W杯の報酬金を慈善団体へ全額寄付して 
 今までのマイナスイメージ払拭できるなら安い安い
964: 7/20 10:33
コロンビアのDFマメに過ごしてるべか
965:秋田県人 7/20 13:3
今頃は魚のエサに
966: 8/6 9:37
>>961 ?
967:秋田県人 8/6 10:46
>>966 
 MBAPPE選手はあくまでMBAPPE選手。 
 日本語に置き換えること自体無理があるからね。 
  
 で、>>961氏が言いたいのは 
 『日本の各メディアが彼の名をカタカナで表記する時はそれぞれバラバラだけど、 
 メディアを視聴する側は混乱するからどれか1つに統一して欲しい』 
 と言う事だと思う。
968: 8/7 23:26
>>967んだ 
 そしてもう解決した。 
  
 バッペでいいや
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]