3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART6
528: 4/8 12:5 07032040495286_nz やっぱしdoor to door30秒じゃないと駐車場の意味ないよ。だから皆路上駐車するんだよ!
529: 4/8 12:59 i60-35-60-162.s41.a005.ap.plala.or.jp 大町の通りの1車線を駐車30分まで無料とか開放すれば良いと思うんだけどなぁ 路駐できないから買いに行かないっていう人多いと思う
530: 4/8 13:50 KD182249241068.au-net.ne.jp 一番左車線が路駐可なんて名古屋みたいな感じでいいね
531: 4/8 14:19 i58-95-203-202.s41.a005.ap.plala.or.jp その話は昔からあるが役所の許可が出ないとか
532: 4/8 14:41 07031040516471_af あそこに路駐車いると ウィンカー点けないで 右車線に進入してくる車がいるから 危ないよな!
533: 4/8 21:15 KD182249240008.au-net.ne.jp 大館工業高校の対面式ってなにをするんでしょーか?
534: 4/9 15:40 i60-35-60-162.s41.a005.ap.plala.or.jp >>531 緊急車両が通る道路だから路駐禁止をはずせないんだっけ。 だったらあのアーケードもう限界が来ているニュース以前やってたし アレ排除して駐車スペース作るってのも手だと思うんだけどねぇ。 あのアホみたいなパーキング作るよりはよっぽど費用対効果が良かったと思うのに
535: 4/9 18:53 07031040516471_af アーケードとっぱらって 駐車場作るには 役所の規制があるから出来ないよ 所詮、役所仕事には期待出来ません。 能代も とっぱらったマンマ。
536: 4/9 20:31 i58-95-203-202.s41.a005.ap.plala.or.jp 結局大きなスーパーか百貨店がなければ中心部に人は集まらない。 個店に駐車場つくってもわずかな常連しか来ないと思う。
537: 4/9 22:48 IHs00gJ 役所の規制じゃなくて、法規制でしょ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]