3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大館スレPART6
650: 5/30 10:0
647 少々高いですがアンズプラセンタなどのサプリメントはどうでしょうか?
もしよかったら調べてみてください。
651: 5/30 20:52
>>649
ありがとうございます。話をよく聞いてくれるのはいいですね。
>>650
ありがとうございます。早速調べてみました。
プラセンタが心身に良いのは知っていましたが、アンズプラセンタというのがあるんですね。勉強になりました。
652: 5/31 22:41
浅野
653: 6/4 13:19
昨日 石郷で売ってた 青森産の 栃おとめ美味しかったよ! 他県産の栃乙女や甘王より一番美味しくいただきました。やっぱ新鮮さが一番ね!
654: 6/4 15:3
旧石田病院で爆発事故とのこと
全国ニュースでもトップ扱いで来るかも
655:秋田県人 6/4 17:51
>>654
なにがあったんだ?
元JUSCOの近くだよな?
656: 6/5 12:24
全国の恥さらしが大館に来る(笑)
657: 6/5 12:56
爆発もはずいけど
救急車よんで他の病院に運んでもらったのもはずい
医者はなにやってたんだ?
658: 6/5 13:25
全国の恥さらし●●が来る
659: 6/5 13:28
間違えた世界的に恥をさらした人でした。
660: 6/5 17:0
>>659
誰?
661: 6/5 19:22
来るか来ないかわからなくなったけど!
八月わかります。
662: 6/5 20:3
>>659
最近、公然わいせつした芸人か?
663: 6/5 23:29
間寛平?
664: 6/6 5:18
>>659鳩山由紀夫
665: 6/6 5:22
>>664 ?マーク付けるの忘れたり。
666:削除済み 0/0 0:0
削除済み
667: 6/8 11:56
浅野
668: 6/8 18:21
珍走団が出てるな
669:削除済み 0/0 0:0
削除済み
670: 6/10 0:31
↑2chより
新大館スレだっぺww
671: 6/10 19:16
今日は大館市が全国で一番暑い日だったらしい。NHKで放送してた。クーラーつけなきゃ。
672: 6/10 21:39
くらくらするよな
673: 6/12 10:50
昨日なんですが比内の282号線から市民の森に向かうと左側にさくで囲まれた建物有りそのとなりに池が有りました
そこにパトカーと覆面が4台停まってましたが
何かあっのかな誰か知りませんか。
674:秋田県人 6/12 17:36
釣りしてたんだよ
低気圧だと魚がつれやすい
675: 6/12 18:54
なるほど
676: 6/15 9:8
久々に涼しい朝ですね。
てか、寒いくらいだ。
677: 6/15 21:22
大舘市内のビジネスホテルで、一人一泊だとどこが一番安いですか?
678: 6/15 23:30
大館グリーンホテルとか…
679: 6/16 21:54
わかりました。ありがとうございます。
680: 6/17 2:34
↑
ながとろも安かったよ。
681: 6/23 22:2
石田ひろしさん 頑張ってますね!
応援してますよ!
682: 6/25 18:22
大館市立花の旧秋田いすゞの敷地内に積まれているフレコンは何かわかる方いますか?
通るたび増えている気がします
683: 6/26 2:2
いすゞのアレは北秋容器で作ってるスーパーソルって聞いた。
684: 6/26 14:6
凄い低くジェット機とんでるけどなんで?
685: 6/26 21:41
イトクの売り場から 、宝くじ一億円の当たりが出たって、本当ですか?
686: 6/27 1:7
最近、自衛隊の車両がやけに多いけどなんなん?
教えてエロい人!!
687:秋田県人 6/27 1:28
>>684と関係あるのかな?
688: 6/27 7:50
パワーコメリの近くに何か建つのかな??
689: 6/27 19:15
>>688
本当かどうかはわからないけど、
噂ではタカラのショールームらしいよ?
690:秋田県人 6/27 22:41
>>685
樹海イオンの宝くじ売場でLOTO6が当たったって掲示がありましたよ。
1億5800万?とか。スゲー。
691: 6/28 6:17
>>683さん
ありがとうございます
春から気になっていたので凄くスッキリしました
692: 6/28 14:57
オススメの歯医者はどこかありますか?
693: 6/28 23:40
ロトは自分で選ぶからその売り場から出たことにならないよ!
694: 6/28 23:48
コメリの向かいは福祉施設と聞いた。老人向けのデイサービスとか。
695:秋田県人 6/30 1:6
>>693
確かにそうかも…
696: 6/30 22:17
>>684
航空自衛隊の人の親が亡くなったらしいんですが家に帰省もできず、低空飛行で手を合わせたと聞きました。その時のかは定かではありませんが…
697: 7/1 9:1
696 お返事有難うございます!
そうだったのかもしれないのですね?
だったらうるさかったけどしょうが無いですね。
698: 7/2 5:44
昨夜21時頃に大滝?方面でパトカーのサイレンが凄かったけど、何か?ありましたか?
699: 7/2 12:58
トラクターの下敷き事故
700: 7/2 15:25
秋田ナンバー1990の汚い2トーンのエスティマ。只今あおり中、センターラインも関係ない。どんな神経、脳ミソした人間なんだろうね。すごく迷惑です。
701: 7/3 10:27
((笑)煽ってるのかい!かまうな〜
702: 7/3 22:37
前に>>282に書いたけど、そのエスティマも県北の片田舎でしか強がれないんだろうなあ…(笑)
相手がいかつい県外ナンバーだったら面白かったのに
703: 7/4 12:35
ウンコ漏れそうだったんだよ
704: 7/4 19:41
煽ってくる奴ってビビりなの?
705: 7/5 12:57
今朝早く、落雷の後に釈迦内方面に消防車が走りましたが火事だったのでしょうか?
706: 7/6 9:30
んだびょん
707: 7/6 16:48
20:00頃にチャルメラの音聞こえる時ありませんか?東台あたりなんですが…。
708: 7/6 19:9
>>707 気になる情報ッス
709: 7/6 20:26
軽トラックでしたよ。
ラーメンでした。
710: 7/7 2:22
ラーメンどこに停まってるのかな?音しか聞いてないから場所がわかりません。
711: 7/7 19:20
雷電だろ?
712: 7/7 19:58
知っているのか?!雷電?
713: 7/8 5:43
雷電?
714:aruhai 7/8 8:1
雷電ラーメン、土曜日だけ大館に、来てます。醤油、塩、味噌、600円でした。醤油美味しかたー
715: 7/8 12:10
他の地域のラーメン屋さんなんですか。ちなみに何処に停まって開店しているんですか?
716: 7/8 14:10
市内で服のほつれ直しやスカートの丈をつめてくれるお店はありますか?教えてください。
717: 7/8 15:44
イオンのなかにマジックミシンってとこでやってるよ
718: 7/12 16:45
雷電ラーメンは土曜日どの辺りに出没するのですか?ラーメン好きなので食べてみたいです。
719: 7/12 19:47
マジックミシン、ありがとうございます!
720: 7/13 10:42
高専に負けるとは情けないw
721: 7/13 17:8
高専だって練習してるんだぜ。
情けないなんて言わないで、相手を誉めようや。
722:秋田県人 7/13 22:25
23対3って!?(・_・;?
723: 7/15 15:23
雷、何処に落ちましたか?
家が揺れました。
724:秋田県人 7/15 21:8
oリンク
これだと地図小さすぎてよくわかりません…ね。
725: 7/20 9:46
ケーズ電気
726: 7/21 12:7
片山のアクアどーですか?
727: 7/21 12:38
いいアンベだすよ
728: 7/21 23:58
三十年くらい前に、二井田のあたりに移動する動物園みたいなの来てた記憶がある。あれは夢かリアルか…
誰か知らんか
729: 7/22 7:54
>>728 場所は記憶にありませんが、サファリパークの移動動物園だったような…ロバか何かに乗ったような…曖昧な記憶ですが。
730: 7/22 11:51
>>729
なるほど。夢じゃなかったんですね。
曖昧な記憶だったけどスッキリしました。ありがとう。
731: 7/22 22:54
大館は今年、あまり暑くないから、ダイソーの¥200の扇風機が〜丁度心地いいよー♪〜θ(^0^ )
732: 7/24 1:53
728
サーカスでしょ?
733:秋田県人 7/24 2:24
>>728
扇田付近でも見た記憶があるな
確か3年前位かな?
734:秋田県人 7/24 2:25
30年前位ねw
735: 7/24 12:29
餌釣の辺りでもやってたような…
736: 7/24 17:45
>>735
今でいうダイナムのあたり?で20年くらい前に移動動物園あった気がするのです、正確には言えないですが国道沿いだった記憶。
同じくらいの年代に尾去沢にもきてたと思う。
737: 7/25 9:37
小○眼科初めて行ったけど対応ひどいな。もう二度と行かない
738: 7/25 14:5
誰だ今年の大文字ポスター制作したの?
怖すぎでしょ。
739: 7/25 22:30
民間で、土日祝日休みで、定時に終われて、残業があっても月に数回だけで、有休も取りやすくて、ボーナスもあり…←こんないい会社、大館にある?
740: 7/26 11:24
地方にそんな会社あったなら 潰れてるさ。
741: 7/26 12:42
昔、鹿角市にタナシンっていう会社があって、土日休み、残業なし、ボーナス年3回、手取り26〜7万円…
でも無くなったよ
742:秋田県人 7/26 13:47
>>739さん
都内ならある
都内なら探せばあるよ
都内ならね!
でも都内も応募に殺到する状態だよ
743: 7/27 12:38
25年位前にB-GALのあたりに移動動物園きてたー!懐かしい(^O^)
744: 7/29 16:36
洪水警報出てたけどさ、大館市はどこら辺りが 危ないの?低い場所はどの辺なの?
745: 7/30 2:21
oリンク
746: 7/31 4:56
>>728さん
比内、東台、本宮とかまわってますよ!うちもたまに買ってます!
747: 7/31 5:25
↑間違えました!
718さんです!
748: 7/31 10:29
大館市でおすすめの美容院教えて下さい。
越してきたばかりでどこがいいのかわかりません(T T)
749: 8/1 0:11
oリンク
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]