3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART6
690:秋田県人 6/27 22:41 FL1-119-240-50-189.aki.mesh.ad.jp >>685 樹海イオンの宝くじ売場でLOTO6が当たったって掲示がありましたよ。 1億5800万?とか。スゲー。
691: 6/28 6:17 s823090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>683さん ありがとうございます 春から気になっていたので凄くスッキリしました
692: 6/28 14:57 s644195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp オススメの歯医者はどこかありますか?
693: 6/28 23:40 i219-164-36-126.s02.a005.ap.plala.or.jp ロトは自分で選ぶからその売り場から出たことにならないよ!
694: 6/28 23:48 Kw43oOl コメリの向かいは福祉施設と聞いた。老人向けのデイサービスとか。
695:秋田県人 6/30 1:6 FL1-119-240-50-189.aki.mesh.ad.jp >>693 確かにそうかも…
696: 6/30 22:17 7uA26Yp >>684 航空自衛隊の人の親が亡くなったらしいんですが家に帰省もできず、低空飛行で手を合わせたと聞きました。その時のかは定かではありませんが…
697: 7/1 9:1 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 696 お返事有難うございます! そうだったのかもしれないのですね? だったらうるさかったけどしょうが無いですね。
698: 7/2 5:44 IF83mHo 昨夜21時頃に大滝?方面でパトカーのサイレンが凄かったけど、何か?ありましたか?
699: 7/2 12:58 s1327163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp トラクターの下敷き事故
700: 7/2 15:25 7rk1Gpm 秋田ナンバー1990の汚い2トーンのエスティマ。只今あおり中、センターラインも関係ない。どんな神経、脳ミソした人間なんだろうね。すごく迷惑です。
701: 7/3 10:27 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ((笑)煽ってるのかい!かまうな〜
702: 7/3 22:37 KD182249241037.au-net.ne.jp 前に>>282に書いたけど、そのエスティマも県北の片田舎でしか強がれないんだろうなあ…(笑) 相手がいかつい県外ナンバーだったら面白かったのに
703: 7/4 12:35 s1158149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ウンコ漏れそうだったんだよ
704: 7/4 19:41 2cl2Xb6 煽ってくる奴ってビビりなの?
705: 7/5 12:57 pw126253238230.6.panda-world.ne.jp 今朝早く、落雷の後に釈迦内方面に消防車が走りましたが火事だったのでしょうか?
706: 7/6 9:30 i114-182-216-132.s41.a005.ap.plala.or.jp んだびょん
707: 7/6 16:48 NRY1H2H 20:00頃にチャルメラの音聞こえる時ありませんか?東台あたりなんですが…。
708: 7/6 19:9 07032450537367_gk >>707 気になる情報ッス
709: 7/6 20:26 p3191-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 軽トラックでしたよ。 ラーメンでした。
710: 7/7 2:22 NRY1H2H ラーメンどこに停まってるのかな?音しか聞いてないから場所がわかりません。
711: 7/7 19:20 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 雷電だろ?
712: 7/7 19:58 softbank219208107130.bbtec.net 知っているのか?!雷電?
713: 7/8 5:43 NRY1H2H 雷電?
714:aruhai 7/8 8:1 KD106159163135.ppp-bb.dion.ne.jp 雷電ラーメン、土曜日だけ大館に、来てます。醤油、塩、味噌、600円でした。醤油美味しかたー
715: 7/8 12:10 NRY1H2H 他の地域のラーメン屋さんなんですか。ちなみに何処に停まって開店しているんですか?
716: 7/8 14:10 Kw43oOl 市内で服のほつれ直しやスカートの丈をつめてくれるお店はありますか?教えてください。
717: 7/8 15:44 KD182249242135.au-net.ne.jp イオンのなかにマジックミシンってとこでやってるよ
718: 7/12 16:45 AXi1h9z 雷電ラーメンは土曜日どの辺りに出没するのですか?ラーメン好きなので食べてみたいです。
719: 7/12 19:47 Kw43oOl マジックミシン、ありがとうございます!
720: 7/13 10:42 s2306207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 高専に負けるとは情けないw
721: 7/13 17:8 s1021051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 高専だって練習してるんだぜ。 情けないなんて言わないで、相手を誉めようや。
722:秋田県人 7/13 22:25 KD182250183102.au-net.ne.jp 23対3って!?(・_・;?
723: 7/15 15:23 pw126253160168.6.panda-world.ne.jp 雷、何処に落ちましたか? 家が揺れました。
724:秋田県人 7/15 21:8 FL1-119-240-50-189.aki.mesh.ad.jp http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/akita.html これだと地図小さすぎてよくわかりません…ね。
725: 7/20 9:46 p22027-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ケーズ電気
726: 7/21 12:7 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 片山のアクアどーですか?
727: 7/21 12:38 07031040692622_ae いいアンベだすよ
728: 7/21 23:58 pw126205083065.3.panda-world.ne.jp 三十年くらい前に、二井田のあたりに移動する動物園みたいなの来てた記憶がある。あれは夢かリアルか… 誰か知らんか
729: 7/22 7:54 i60-34-39-139.s41.a005.ap.plala.or.jp >>728 場所は記憶にありませんが、サファリパークの移動動物園だったような…ロバか何かに乗ったような…曖昧な記憶ですが。
730: 7/22 11:51 pw126253166119.6.panda-world.ne.jp >>729 なるほど。夢じゃなかったんですね。 曖昧な記憶だったけどスッキリしました。ありがとう。
731: 7/22 22:54 07031040516471_af 大館は今年、あまり暑くないから、ダイソーの¥200の扇風機が〜丁度心地いいよー♪〜θ(^0^ )
732: 7/24 1:53 s673028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 728 サーカスでしょ?
733:秋田県人 7/24 2:24 e0109-106-182-59-107.uqwimax.jp >>728 扇田付近でも見た記憶があるな 確か3年前位かな?
734:秋田県人 7/24 2:25 e0109-106-182-59-107.uqwimax.jp 30年前位ねw
735: 7/24 12:29 s650143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 餌釣の辺りでもやってたような…
736: 7/24 17:45 IJA0SF8 >>735 今でいうダイナムのあたり?で20年くらい前に移動動物園あった気がするのです、正確には言えないですが国道沿いだった記憶。 同じくらいの年代に尾去沢にもきてたと思う。
737: 7/25 9:37 5Lm1Hwu 小○眼科初めて行ったけど対応ひどいな。もう二度と行かない
738: 7/25 14:5 p22027-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 誰だ今年の大文字ポスター制作したの? 怖すぎでしょ。
739: 7/25 22:30 Kw43oOl 民間で、土日祝日休みで、定時に終われて、残業があっても月に数回だけで、有休も取りやすくて、ボーナスもあり…←こんないい会社、大館にある?
740: 7/26 11:24 07031040516471_af 地方にそんな会社あったなら 潰れてるさ。
741: 7/26 12:42 s849054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 昔、鹿角市にタナシンっていう会社があって、土日休み、残業なし、ボーナス年3回、手取り26〜7万円… でも無くなったよ
742:秋田県人 7/26 13:47 e0109-106-182-55-54.uqwimax.jp >>739さん 都内ならある 都内なら探せばあるよ 都内ならね! でも都内も応募に殺到する状態だよ
743: 7/27 12:38 7uA26Yp 25年位前にB-GALのあたりに移動動物園きてたー!懐かしい(^O^)
744: 7/29 16:36 07031040516471_af 洪水警報出てたけどさ、大館市はどこら辺りが 危ないの?低い場所はどの辺なの?
745: 7/30 2:21 softbank219208107130.bbtec.net http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/98aeab5db7ae34a949256b0000279dea/cbb46314f072457a4925743a00227866.html
746: 7/31 4:56 s2310111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>728さん 比内、東台、本宮とかまわってますよ!うちもたまに買ってます!
747: 7/31 5:25 s2310111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑間違えました! 718さんです!
748: 7/31 10:29 p3148-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 大館市でおすすめの美容院教えて下さい。 越してきたばかりでどこがいいのかわかりません(T T)
749: 8/1 0:11 softbank219208107130.bbtec.net http://w01.tp1.jp/~a270087661/
750: 8/3 19:32 pw126210000043.5.kyb.panda-world.ne.jp 雷電って東台のどこに止まる?チャルメラ聞こえるもののどこにいるかわからんから買いに行けぬ…
751: 8/3 23:35 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp >>739 今いる会社がそうかな。 ついでに月給
752: 8/6 18:37 KD182249245041.au-net.ne.jp ジムってありますか?
753: 8/6 19:15 i121-119-47-246.s05.a005.ap.plala.or.jp >>751 おまえまともな書き込みできんじゃんww
754:秋田県人 8/7 10:32 KD182249242153.au-net.ne.jp >>751 へぇ、お前みたいな基地外でも雇ってくれる会社あるんだ?
755: 8/7 17:34 pw126205020157.3.panda-world.ne.jp 市民の森って小学校、保育園くらいの子供が遊べるところあるのかな?
756: 8/7 17:48 i60-34-26-39.s05.a005.ap.plala.or.jp >>754 基地外じゃなくて男鈴香だよww
757: 8/8 21:21 s525195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 雷電は東台のいとくの脇道(信号機がある交差点)を柄沢方面に向かっていきましたよ!
758: 8/9 7:47 5MG3MoI 大館市に行くのですが今日の現在の天気はどうですか?
759: 8/9 7:54 p1229-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 現在、雷雨です。 かなりの雨量で、道路に水が浮いている状況です。 天気予報によると、これから更に雨足が強まるとのことですが、大丈夫なんでしょうか? 気をつけて、どうぞ。
760: 8/9 7:58 5MG3MoI 情報ありがとう御座いました。
761: 8/9 8:40 Kw43oOl あ、雨ヤバイ!鳳鳴高校付近とか軽自動車のタイヤ上まで水あふれてる! 冠水してるし! 長木川どうなってるんだろ?! 誰か情報ください! 氾濫してない?
762: 8/9 9:23 KD182250031155.au-net.ne.jp 早口川が氾濫して床下浸水しています
763: 8/9 9:30 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 雨脚弱まってきたね
764: 8/9 10:17 AQc0S3N 長木川付近は避難してる?
765: 8/9 10:19 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp 餌釣・代野・東台・二井田 この辺りかなりやばい。特に餌釣は完全に町中水溢れてる 床上浸水の数も相当数有ると思う
766: 8/9 10:23 07031040692622_ae 「今迄に経験の無い雨」だそうです。 一時間に120ミリの猛烈な雨だそうです。 今後最大級の警戒をしてください。 雨がやんでも、河川の増水や地盤が大量の水分により、崖崩れ土砂崩れに注意して下さい。
767: 8/9 11:47 p7115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 能代から豪雨お見舞いカキコ(>_<)
768: 8/9 11:58 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 滋賀からお見舞いにきました!
769: 8/9 12:29 KD182250232045.au-net.ne.jp 大館駅水没しているらしいよ((((;゚Д゚)))))))
770: 8/9 12:34 07032040475356_hh シオニストによる攻撃か…
771: 8/9 13:38 pw126254038234.8.panda-world.ne.jp 成章小学校グランド冠水 曲田集落 一部民家 浸水
772: 8/9 13:47 d61-11-154-012.cna.ne.jp 大館駅前は旧小坂鉄道付近まで腰まで冠水。 上川沿小学校あたりは一面が川。 清水町のしまむら近くの長木川もあふれた。
773:秋田県人 8/9 13:53 e0109-106-182-49-174.uqwimax.jp 嘘だろ? 母親にメールしてみるか
774: 8/9 13:54 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp >>767 これからこの水一気に能代に行くから気をつけてー
775: 8/9 13:55 KD182249245051.au-net.ne.jp まだ雨降るのかな?これ以上降ったら大変だね
776: 8/9 14:10 07031450366129_mj 夕方、青森市の娘に行かなきゃいけないんですが7号線通って大鰐まで行けますかね?
777: 8/9 14:25 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 水、引き始めてきたな
778: 8/9 14:30 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp 小坂ー大館間で山崩れがあったとドライバーから話を聞いた 鹿角方面向かう人は気をつけて
779:秋田県人 8/9 15:42 e0109-106-182-49-174.uqwimax.jp ばあちゃんに電話したら扇田は大丈夫
780: 8/9 15:50 07031040481458_ae 鹿角方面への103号線、橋欠落で通行止め。迂回路あり(葛原バイパス) 別所→尾去沢への山道通行止め。
781: 8/9 20:48 IF83mHo 国道7号線、早口橋と言う所で通行止めと電子掲示板に書いてる。どうすればいいのか?
782:か 8/9 20:55 IJy2Y21 781 ユーたんしかなくない
783: 8/9 21:19 i121-119-56-98.s05.a005.ap.plala.or.jp >781 まだ7号線通れないんですか? 私は15時頃に田代→鷹巣に向かおうとしたものの、早口の橋が不通のため、大館方面にUターンを余儀なくされました。 下川沿から比内経由、285号線を通って鷹巣まで抜けられたので、今7号線で立ち往生の方は285号線を迂回してみては?
784: 8/9 21:21 IF83mHo 285号線も通行止めと書いてました。川口のローソン駐車場で休んでます。
785: 8/9 21:31 i121-119-56-98.s05.a005.ap.plala.or.jp >784 7号線、285号線どちらも不通ですと、他に道はないですね。 仙北、鰺ヶ沢、北上経由なんて現実的ではないですし、通行できる保証はないので、お気の毒としか言いようがありません。 能代市で宿泊しては?
786: 8/9 21:41 s2003254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 285から二ツ井に抜けれませんでしたっけ?
787: 8/9 21:43 IF83mHo トラックの運転手さんに田代の温泉?に向かって山道を通ると国道7号線に出ると教えて頂きました。行ってみます。
788: 8/9 22:2 pw126254003119.8.panda-world.ne.jp ユップラの方から行けますよ!
789: 8/9 22:11 ca9d77-195.dynamic.tiki.ne.jp 今日はユップラ回って迂回してきました。ユップラそして球場通り過ぎて道なりにいったらつきあたったT路地を左に曲がって道なりに行くと橋を超えた国道に出るよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]