3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART6
733:秋田県人 7/24 2:24 e0109-106-182-59-107.uqwimax.jp >>728 扇田付近でも見た記憶があるな 確か3年前位かな?
734:秋田県人 7/24 2:25 e0109-106-182-59-107.uqwimax.jp 30年前位ねw
735: 7/24 12:29 s650143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 餌釣の辺りでもやってたような…
736: 7/24 17:45 IJA0SF8 >>735 今でいうダイナムのあたり?で20年くらい前に移動動物園あった気がするのです、正確には言えないですが国道沿いだった記憶。 同じくらいの年代に尾去沢にもきてたと思う。
737: 7/25 9:37 5Lm1Hwu 小○眼科初めて行ったけど対応ひどいな。もう二度と行かない
738: 7/25 14:5 p22027-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 誰だ今年の大文字ポスター制作したの? 怖すぎでしょ。
739: 7/25 22:30 Kw43oOl 民間で、土日祝日休みで、定時に終われて、残業があっても月に数回だけで、有休も取りやすくて、ボーナスもあり…←こんないい会社、大館にある?
740: 7/26 11:24 07031040516471_af 地方にそんな会社あったなら 潰れてるさ。
741: 7/26 12:42 s849054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 昔、鹿角市にタナシンっていう会社があって、土日休み、残業なし、ボーナス年3回、手取り26〜7万円… でも無くなったよ
742:秋田県人 7/26 13:47 e0109-106-182-55-54.uqwimax.jp >>739さん 都内ならある 都内なら探せばあるよ 都内ならね! でも都内も応募に殺到する状態だよ
743: 7/27 12:38 7uA26Yp 25年位前にB-GALのあたりに移動動物園きてたー!懐かしい(^O^)
744: 7/29 16:36 07031040516471_af 洪水警報出てたけどさ、大館市はどこら辺りが 危ないの?低い場所はどの辺なの?
745: 7/30 2:21 softbank219208107130.bbtec.net http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/98aeab5db7ae34a949256b0000279dea/cbb46314f072457a4925743a00227866.html
746: 7/31 4:56 s2310111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>728さん 比内、東台、本宮とかまわってますよ!うちもたまに買ってます!
747: 7/31 5:25 s2310111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑間違えました! 718さんです!
748: 7/31 10:29 p3148-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 大館市でおすすめの美容院教えて下さい。 越してきたばかりでどこがいいのかわかりません(T T)
749: 8/1 0:11 softbank219208107130.bbtec.net http://w01.tp1.jp/~a270087661/
750: 8/3 19:32 pw126210000043.5.kyb.panda-world.ne.jp 雷電って東台のどこに止まる?チャルメラ聞こえるもののどこにいるかわからんから買いに行けぬ…
751: 8/3 23:35 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp >>739 今いる会社がそうかな。 ついでに月給
752: 8/6 18:37 KD182249245041.au-net.ne.jp ジムってありますか?
753: 8/6 19:15 i121-119-47-246.s05.a005.ap.plala.or.jp >>751 おまえまともな書き込みできんじゃんww
754:秋田県人 8/7 10:32 KD182249242153.au-net.ne.jp >>751 へぇ、お前みたいな基地外でも雇ってくれる会社あるんだ?
755: 8/7 17:34 pw126205020157.3.panda-world.ne.jp 市民の森って小学校、保育園くらいの子供が遊べるところあるのかな?
756: 8/7 17:48 i60-34-26-39.s05.a005.ap.plala.or.jp >>754 基地外じゃなくて男鈴香だよww
757: 8/8 21:21 s525195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 雷電は東台のいとくの脇道(信号機がある交差点)を柄沢方面に向かっていきましたよ!
758: 8/9 7:47 5MG3MoI 大館市に行くのですが今日の現在の天気はどうですか?
759: 8/9 7:54 p1229-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 現在、雷雨です。 かなりの雨量で、道路に水が浮いている状況です。 天気予報によると、これから更に雨足が強まるとのことですが、大丈夫なんでしょうか? 気をつけて、どうぞ。
760: 8/9 7:58 5MG3MoI 情報ありがとう御座いました。
761: 8/9 8:40 Kw43oOl あ、雨ヤバイ!鳳鳴高校付近とか軽自動車のタイヤ上まで水あふれてる! 冠水してるし! 長木川どうなってるんだろ?! 誰か情報ください! 氾濫してない?
762: 8/9 9:23 KD182250031155.au-net.ne.jp 早口川が氾濫して床下浸水しています
763: 8/9 9:30 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 雨脚弱まってきたね
764: 8/9 10:17 AQc0S3N 長木川付近は避難してる?
765: 8/9 10:19 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp 餌釣・代野・東台・二井田 この辺りかなりやばい。特に餌釣は完全に町中水溢れてる 床上浸水の数も相当数有ると思う
766: 8/9 10:23 07031040692622_ae 「今迄に経験の無い雨」だそうです。 一時間に120ミリの猛烈な雨だそうです。 今後最大級の警戒をしてください。 雨がやんでも、河川の増水や地盤が大量の水分により、崖崩れ土砂崩れに注意して下さい。
767: 8/9 11:47 p7115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 能代から豪雨お見舞いカキコ(>_<)
768: 8/9 11:58 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 滋賀からお見舞いにきました!
769: 8/9 12:29 KD182250232045.au-net.ne.jp 大館駅水没しているらしいよ((((;゚Д゚)))))))
770: 8/9 12:34 07032040475356_hh シオニストによる攻撃か…
771: 8/9 13:38 pw126254038234.8.panda-world.ne.jp 成章小学校グランド冠水 曲田集落 一部民家 浸水
772: 8/9 13:47 d61-11-154-012.cna.ne.jp 大館駅前は旧小坂鉄道付近まで腰まで冠水。 上川沿小学校あたりは一面が川。 清水町のしまむら近くの長木川もあふれた。
773:秋田県人 8/9 13:53 e0109-106-182-49-174.uqwimax.jp 嘘だろ? 母親にメールしてみるか
774: 8/9 13:54 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp >>767 これからこの水一気に能代に行くから気をつけてー
775: 8/9 13:55 KD182249245051.au-net.ne.jp まだ雨降るのかな?これ以上降ったら大変だね
776: 8/9 14:10 07031450366129_mj 夕方、青森市の娘に行かなきゃいけないんですが7号線通って大鰐まで行けますかね?
777: 8/9 14:25 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 水、引き始めてきたな
778: 8/9 14:30 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp 小坂ー大館間で山崩れがあったとドライバーから話を聞いた 鹿角方面向かう人は気をつけて
779:秋田県人 8/9 15:42 e0109-106-182-49-174.uqwimax.jp ばあちゃんに電話したら扇田は大丈夫
780: 8/9 15:50 07031040481458_ae 鹿角方面への103号線、橋欠落で通行止め。迂回路あり(葛原バイパス) 別所→尾去沢への山道通行止め。
781: 8/9 20:48 IF83mHo 国道7号線、早口橋と言う所で通行止めと電子掲示板に書いてる。どうすればいいのか?
782:か 8/9 20:55 IJy2Y21 781 ユーたんしかなくない
783: 8/9 21:19 i121-119-56-98.s05.a005.ap.plala.or.jp >781 まだ7号線通れないんですか? 私は15時頃に田代→鷹巣に向かおうとしたものの、早口の橋が不通のため、大館方面にUターンを余儀なくされました。 下川沿から比内経由、285号線を通って鷹巣まで抜けられたので、今7号線で立ち往生の方は285号線を迂回してみては?
784: 8/9 21:21 IF83mHo 285号線も通行止めと書いてました。川口のローソン駐車場で休んでます。
785: 8/9 21:31 i121-119-56-98.s05.a005.ap.plala.or.jp >784 7号線、285号線どちらも不通ですと、他に道はないですね。 仙北、鰺ヶ沢、北上経由なんて現実的ではないですし、通行できる保証はないので、お気の毒としか言いようがありません。 能代市で宿泊しては?
786: 8/9 21:41 s2003254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 285から二ツ井に抜けれませんでしたっけ?
787: 8/9 21:43 IF83mHo トラックの運転手さんに田代の温泉?に向かって山道を通ると国道7号線に出ると教えて頂きました。行ってみます。
788: 8/9 22:2 pw126254003119.8.panda-world.ne.jp ユップラの方から行けますよ!
789: 8/9 22:11 ca9d77-195.dynamic.tiki.ne.jp 今日はユップラ回って迂回してきました。ユップラそして球場通り過ぎて道なりにいったらつきあたったT路地を左に曲がって道なりに行くと橋を超えた国道に出るよ
790: 8/9 22:21 NRi0SLU 今夜、もう雨降らないよね
791: 8/9 23:4 s2004112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 水止まった…_| ̄|○
792:秋田県人 8/9 23:12 e0109-106-182-55-66.uqwimax.jp こっちにも道路回避の話書いてるよ 大館市に帰郷する人は気をつけて帰ってね ★☆★新大館市スレ//Part21★☆☆ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1316864185/
793: 8/9 23:30 KD106159163205.ppp-bb.dion.ne.jp 有浦、水道止まってます
794: 8/10 6:0 pw126254003119.8.panda-world.ne.jp まだ通行止めです。
795: 8/10 8:6 KD182250228172.au-net.ne.jp 早口橋今開通!!
796: 8/10 12:2 s1023214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 友人が昨日の豪雨にテンション上がって、サーフボード持って米代川に 行ったきり帰ってこないらしい
797: 8/11 15:48 p3079-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 784よ、285号線は通行止めなんて一回もなってないんだが… アホか。
798: 8/11 19:35 AWQ3o1J ル・デセール?(チョコケーキ)って大館市内で売ってますか?
799: 8/11 23:20 Kw43oOl 晩梅のだっけ? 本店いとくにありそう!
800: 8/12 6:21 AWQ3o1J ありがとう!見に行ってみます!
801: 8/12 10:55 AWQ3o1J 来てみたけどなかった…誰か大館市内で売ってる所しりませんか?
802:秋田県人 8/12 11:21 e0109-106-182-77-132.uqwimax.jp >>801 メーカーに納品先聞くのが早いよ
803: 8/12 11:26 AWQ3o1J ですよね…ありがとうございました。
804: 8/15 6:53 ZK211219.ppp.dion.ne.jp ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 8月12日の昼頃に秋田県大館市柄沢狐台で家の裏口から逃げてしまいました いなくなった当初はオレンジの首輪をつけ、オムツもつけたままでした モカと名前を呼べば来るはずです。 名前:モカ 犬種:トイプードル 毛色:ブラウン 体重:3キロ 長いシッポの毛が特徴です
805: 8/15 6:55 ZK211219.ppp.dion.ne.jp 何か情報あれば宜しくお願いします。
806: 8/15 8:27 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp さ、鍋の用意だ。
807:秋田県人 8/15 10:26 e0109-106-182-71-143.uqwimax.jp >>804 最初に犬が居なくなったって書いた方がわかりやすい
808: 8/15 16:3 Kw43oOl ↑たしかに。 最初、何が?って思った。
809: 8/16 17:38 s1019228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 花火中止?
810: 8/17 7:19 07032040644508_eq 花火やってたね 見に行ったよ
811: 8/17 23:28 07031040516471_af 祖父が ドームのサンクスでタバコを2個買えば、コーヒーの無料券もらえるから,購入したら…くれなかったってよ! レジからレシートと無料券出てたのに、渡してもらえなかったって。 ガタが良い男だったって。 釣り銭も誤魔化しそうだな。気を付けましょう。
812: 8/18 9:27 softbank219208107130.bbtec.net 買う前に確認すべきだな。
813: 8/18 13:18 07031040516471_af 何を確認するの?
814: 8/19 20:1 IF83mHo 牛◯屋の簾◯、接客悪いよ。
815: 8/19 23:13 pw126254107120.8.panda-world.ne.jp ロイヤルホテルの通りに救急車一台とパトカー三台 停車していました。 事件?事故? 情報求む!
816: 8/22 6:37 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 神明社祭って 出店ありましたっけ?
817: 8/22 7:23 AQc0S3N アサヒの前にトラック停めてカギ閉めてんじゃねーよ! 女性運ちゃんよー
818: 8/22 12:4 07031040516471_af 大館神明社祭に露店は 50店以上は出店するんじゃないの?
819: 8/22 15:7 02a3nOH なんで鍵閉めてるの解ったんだ?
820: 8/24 12:44 AQc0S3N アサヒの駐車場のチェーンのことです。 文字で伝えるのむずい
821: 8/24 13:24 07031040516471_af あなたが 馬鹿ってだけでしょう? 簡単じゃん!
822: 8/25 16:33 i121-119-58-156.s05.a005.ap.plala.or.jp >>821 アンカーないと誰に言ってるかわかんないよ。
823: 8/25 19:43 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp トラックに乗ったアサヒの女性店員が閉店してから 駐車場にロープ張っていた、という意味でないのか?
824: 8/26 12:49 AQc0S3N >>823 そんな感じです すいません
825: 8/26 13:30 s2609200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp それのなにがおかしいの?普通の閉店作業じゃないの?
826: 8/26 14:22 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp 買い物に行こうとしたら閉店されてしまいムカついた、と解釈する。
827: 8/26 18:25 i58-95-198-55.s41.a005.ap.plala.or.jp アサヒって、ドラッグストア?
828: 8/27 14:38 Kw43oOl おもちゃの、電池を入れる所がサビついてしまって音が鳴りません。子供がお気に入りのおもちゃなのでまた使いたいのですが、市内でそういうの修理してくれるお店分かる方いますか?
829: 8/27 17:31 07031041707151_md >>828 電池から液漏れしてるのかな? とにかく、液漏れなら素手で触らないようにして、付着した液をブラシで取り除き、新しい電池を入れてみて、それでも動かないのでしたら、購入した店舗からメーカーに修理依頼するのが無難かと思います。 費用は不明ですが、良心的なメーカーなら、無料で修理か交換してくれる場合もありますよ♪
830: 8/27 19:32 07031040516471_af アルカリ電池の液漏れでしょう? マンガン電池の方が良いかもね!あとは充電式の電池にするとか。アルカリ電池はよく液漏れを起こします。
831: 8/27 22:34 IF83mHo 新屋にオモチャを修理してくれる所があるよ
832: 8/29 0:32 s997067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp イスキアっていう助産院さんに通っている人いますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]