3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球2
515: 8/16 13:49 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp 俺かよ!!w 俺は確かにウスラハゲだが・・・
516: 8/16 13:49 nptta401.pcsitebrowser.ne.jp やだ
517:秋田県人 8/16 13:51 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp やだ言われてるぞパンダ
518: 8/16 15:33 07031041318359_mj 13連敗の火付け役も確か秋笑じゃなかったか(笑)!?
519: 8/16 15:54 s825077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>511 努力もしない馬鹿者達? じゃあ、野球留学生が秋田に来るような努力はしてるのか? 野球留学生が来る ↓ 監督になって秋田にまた来る ↓ 秋田県内の伝統校の監督更迭 このサイクルが怖くてやりたくないだけなんだろ
520: 8/16 16:37 g10StyYjtrkz0mb2 ↑ちょっと何言ってるのかわかんない(笑)
521: 8/16 17:42 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp だって立川だもの
522: 8/16 18:30 s1709014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田商は何年経っても高めストレート、落ちる変化球を見極められずに負けるパターン。能代商が勝った時はしっかり見極められていた。
523: 8/16 19:3 KvQ1gR6 秋商、東北旋風の大トリを飾れず。と新聞に載ってるのを見て、やはり県民として悲しい気持ちになりました。 今日の弘前聖愛は、よく頑張った!! このまま勝ち進んで、東北=弱いというイメージを払拭してほしい。 秋田の指導者は、もっと他県から学んでほしい。 同じ高校生なんだから、他県は出来て、秋田は出来ないなんてことはないはず。
524: 8/16 20:24 ATW1I8b >>523 小、中学生の硬式経験ないのに尽きる。 リトルシニアがあっても、一部の子供らだけで、大半は中学校の軟式野球卒である。 軟式野球を否定はしないが、指導者云々より、子供らが低学年から硬式をやる環境下にないのが他県と違い痛いところかと・・・
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]