3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球2
301: 7/30 20:34 5DO26Qa 秋商に調子こいてるやついるけど甲子園ではそうゆう態度辞めてくれよ
302: 7/31 13:31 s2001072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 戦いはこれからですよ!納得するまで議論するのです!お互いをけなし合い、罵倒しあうのです!中途半端はダメなのです!
303: 7/31 18:12 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp 飽きたのか静かになったねw流石は飽き性だけの事はあるねw
304: 8/1 14:37 p30175-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp そうではないよ立川が出るとシラケてストッパーになるからだよw
305: 8/1 19:57 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp ふぅ〜ん、そうなんだぁw
306: 8/3 13:10 07032040444878_ej この夏、秋田商業が東北の地に優勝旗を持ち帰る。 秋田商業最強伝説が今、始まる。 甲子園行きたい奴は、秋田商業に集まれ。
307: 8/3 13:52 d61-11-140-062.cna.ne.jp いまなら秋田県代表、角館の方が宣伝効果莫大だった・・という世間一般感 を払拭するためにも、奇跡の秋田県1勝に期待したいところ。がんばれ秋田。
308: 8/3 17:35 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp 秋田県代表校が1勝しても、今更奇跡でも何でもないだろw 夏の甲子園での初戦敗退記録も停まってるんだし
309: 8/3 18:5 09C3mU2 >>306 秋商に全県から集めても、あの程度なんだよな ある意味、それがなければ、各校のレベルが上がると思うのは俺だけかな。
310: 8/3 18:57 NQR26B7 >>309その通りですよ。
311: 8/3 19:4 s1020162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 幼稚園から高校まで野球だけの私立を設立するのです。1歳から野球しか教えず、ひたすら甲子園だけを目指します。勉学なんかしたら許されない野球の学校です!
312: 8/3 19:29 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp それこそ物心ついた頃からK球に馴染んでなきゃ、中学ですら遅いだろ
313: 8/3 22:7 ATW1I8b >>312 中学校でKボール使用すれば、多少なりとも高校硬式に楽に移行出来ると思う。
314: 8/4 9:53 FdD3NGb でも考えると 角館の相馬君レベルは全国でもいっぱいいるんだし。 あの金足農のMAX147キロ右腕の佐々木でも甲子園では打たれた。 佐藤剛士でさえ11点も取られた。 明桜の二木も打たれた。 でもなんでか、秋田商の佐藤洋やら能代商の保坂やらは結構通用してた。 何となく佐々木君も抑えそうな予感。
315: 8/4 20:32 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp ピッチャーが良かろうが悪かろうが「打てなかった」チームが負ける。 それが高校野球です。
316: 8/5 3:25 s996065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>315 延長になれば別だが 投手戦ほどつまらない展開はないな 単純に盛り上がるだけなら乱闘でも起きれば面白そうなんだけどな たぶん高野連がその学校を潰すからできんだろうけど
317: 8/5 16:32 KD182249240074.au-net.ne.jp 秋田商、対戦相手決定! 8/14第1試合 富山第一!
318: 8/5 17:4 d61-11-147-065.cna.ne.jp 富山一対桜井ラジオで聞いてた いいとこ引いたな
319: 8/5 18:31 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 富山は勝った気でいるけど、能代松陽や金農よりも弱い感じに見えたけど。
320: 8/5 18:46 s738154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田勢の初戦はほぼお盆前後の印象。
321: 8/5 18:48 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp まあ組み合わせ抽選で主将がくじ引いて決まるのは、対戦相手じゃなくて 試合日時なんだけどな
322: 8/5 18:56 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp >>320 本当は3,4日目辺りがベストなんだけど7日目にもなると、日程開くから 調整大変なんだよね。それ考えるとここ数年の秋田代表のクジ運は良くないよね
323: 8/5 19:11 07031040337912_ma 甲子園に出た事 あるの?
324: 8/5 20:50 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp 小学生でも解る常識レベルと思われ
325: 8/5 21:21 07032040444878_ej 初戦突破オメ!
326: 8/5 21:42 07031040337912_ma 昨年も7日目でした
327: 8/5 22:35 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp 初戦勝てば3回戦進出かw
328: 8/6 7:8 07032040444878_ej 楽勝、これで負けたら恥ずかしいw
329: 8/6 13:20 s995032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>327 >>328 富山も秋商のことを同じように考えてると思うよ。 大阪桐蔭や浦和学院のような有名な学校と対戦するよりは 精神的に楽だろうけど
330: 8/6 17:58 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp 富山のP、140kオーバーらしいし、左腕や下手投げもいるらしいよ。飽き性打てるかな?
331: 8/6 18:4 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp >>329 「うちらにも下手投げいるし〜。苦手じゃないぜシメシメ」とか言ってそう富山w
332: 8/6 19:24 s1028222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>322 確かに。帰省中とかで応援する側にはいいけど、選手にとったら大変だよね。
333: 8/6 19:41 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp 333 富山第一高校頑張れ
334: 8/6 19:52 s824031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 329だけど 岩手の盛岡第一高校みたいに公立だと思ったら 私学だったね>富山一 北陸で私学だと近畿・関西方面の影響があるからなあ
335: 8/6 20:2 s746025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 春の北信越大会優勝チーム!勝てるかな?
336: 8/6 22:11 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp >>322 相手も同じ条件なのに大変も糞も無いと思うが。 負けた時の言い訳を用意してあげる優しさってやつか。
337: 8/6 23:25 07032040444878_ej 秋商楽勝 富山なんて…楽勝楽勝。
338: 8/7 0:45 s736040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>336 別に秋商を擁護してるわけじゃなくて、全般的な話。秋商に関しては全国に恥さらすような試合にならなきゃいい。それ以上は全く期待してない。
339: 8/7 6:51 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp くじ運なんてのは弱者の言い訳。
340: 8/7 7:7 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 120キロ超えの速球と100キロ前後腰のあたりにフワっと浮く変化球があるから、富山もビビってると思うよ。
341: 8/7 7:11 07032040444878_ej 最近の秋商は、能代山本地域や大仙湯沢地域の奴らばかり活躍しているからつまらん。 市内の者としては、秋田市内の奴らの奮起を期待しているのだが…無理かな…
342: 8/7 9:35 7tq3nDN 富山県もレベルは高いと思います。富商、新湊、高岡商。 秋商に良い試合を期待します!
343: 8/7 18:35 i60-34-26-39.s05.a005.ap.plala.or.jp >>339 えらそーにww 男鈴香君ww
344: 8/7 19:14 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp 一般論も理解出来ないなんて流石はOCNwww
345: 8/7 22:14 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 14年もクジ運が悪かったのか? 弱いから負けるのは当然だろ。
346: 8/8 7:17 i58-89-38-147.s05.a005.ap.plala.or.jp >>345 セブンイレブン男が何をえらそうにww
347: 8/8 10:13 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp おいOCN。それそっくりそのままお前の人生だろw 運も実力の内って言うだろ?つまりだ、実力の無い奴に運なんか寄って来ないんだよ。ついでだから教えておくが、お前に寄って来るのは運じゃなくてウン●だ。
348: 8/8 20:13 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 偏差値42の相手に負けるなよ。
349: 8/8 21:22 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 14年も続けて負けたのは運も実力も無かった。 運も実力の内と。 なるほど納得。
350: 8/8 22:4 07032040444878_ej あの行進態度はどうなの? 甲子園にのまれてるよね(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]