3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球2
373: 8/11 15:58 07032040444878_ej 津軽人(地元)だけのチームだと、喜びも大きいだろうな。 秋商も、市内の人達がもっと活躍して欲しい。 昨年は、大仙のキャプテンに能代山本のエース… 今年は、キャプテンが能代にエースが男鹿… 市内の奮起を頼む…
374: 8/11 17:53 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp お、青森勝ったんだー。そういや今年は大阪光星じゃないんだったなw
375: 8/11 20:38 07032040444878_ej 商業の奴が、(マジやべーな、青森勢が勝っちゃった)と言ってたw
376: 8/11 23:2 pw126206112153.50.tss.panda-world.ne.jp プロ野球ならまだわかりますが、高校野球を批判する人としての器の小ささ、カッコ悪さにはがっかりします。
377: 8/11 23:31 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp せやな
378: 8/12 20:59 s1709014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 高校野球は頑張りを評価するのであって、勝ち負けを評価するものであってはなりません。幼稚な大人が騒いでいるだけです。勝ち負けは対価を受け取る立場になってからで十分です。
379: 8/12 21:8 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp それは弱者の言い訳か弱者を慰める為の逃げ道。 中途半端じゃ勝てないのは当然。 そんな馬鹿な考え方をしているから14年も続けて負けたのかもね。
380: 8/12 22:20 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp オリンピックは参加することに意義がある。 甲子園も同様で参加することに意義はある。 それだけでなく目指すことにも充分に意義のあることだと思いますけどね。
381: 8/13 0:8 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp >>380 せやな。アンタ、いい事言うね〜w
382: 8/13 7:17 s1709014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>379その考えが正しいと思っているならヤバいね、。少なくとも子供や周りには押し付けるなよ。あなた一人ならどうなっても構わないけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]